【食欲の秋 金目鯛特集】~下田のキンメは日本一!~

金目鯛(キンメダイ)は鮮やかな朱色の中から現れる白身にたっぷりと脂がのっていて、ふっくらとした食感と上品な味わいで大変人気のある高級魚です。 その金目鯛水揚げ量日本一の港が、下田港。年間の水揚量は1000トン以上で、下田で水揚げされる8割が金目鯛と言われています。

金目鯛と言えば下田! 下田の魚と言えば金目鯛!

刺身、煮付け、しゃぶしゃぶ…と様々な料理で全国的に知られた金目鯛ですが、本格的に漁が行われるようになったのはそれほど昔のことではありません。
下田では全国に先駆けて品質の統一や輸送手段の確保を行い、豊富な漁獲高によって「下田のキンメダイ」というブランドを確立しました。

下田港には「金目船」とよばれる漁船が数多く停泊しており、朝の市場は金目鯛の売り買いで活気に満ちています。
市場の床はずらっと並んだ金目鯛で真っ赤に染まり、さながら赤いじゅうたんのよう。金目鯛日本一の下田ならではの光景です。

はずせない定番料理は?

~下田市の金目鯛「刺身」「煮付け」「しゃぶしゃぶ」お礼品一覧~

まだまだあるキンメ料理!

~下田市の金目鯛「味噌漬け」「干物」などを含むお礼品一覧~