りんごで育った、 香り高い信州牛
長野県山ノ内町は山々に囲まれた自然に豊かなまちで、スノーシーズンには志賀高原のスキー場や麓にある湯田中渋温泉などに多くの観光客で賑わっています。 今回は、そんな山ノ内町から、自然の恵みの中ですくすく育った「信州牛」をご紹介します。
何度食べてもおいしい!品質にこだわった「信州牛」

「信州牛」は、志賀高原山麓の清らかな水と空気の元で、地元産リンゴ入りの肥料を用いて、ストレスのない飼育を行うことで、上質で高水準の肉質を保っている牛肉です。その味わいは、牛肉ならではの香りが高く、なめらかな脂肪は柔らかく、食べた後もくどく残らない、何度も食べたくなる牛肉です。また生産過程において添加物や抗生物質を一切使用していないので、安心安全にお召し上がりいただけます。
「信州牛」を様々な料理でご堪能ください。
[№5658-0192]【りんごで育った信州牛】しゃぶしゃぶ用約900g入り
35,000円以上の寄付でもらえる
志賀高原山麓の清らかな水と空気の元で、地元産りんご入りの肥料を与えて、ストレスのない飼育を行なっています。脂肪の融点が低くくどくない滑らかな舌ざわりの牛肉です。
[№5658-0191]【りんごで育った信州牛】ステーキ用3枚入り
35,000円以上の寄付でもらえる
信州牛を厚みのあるステーキ肉でご提供します。香り高くなめらかな舌触りの肉質は、ステーキで味わうことで、より一層その旨味が感じられます。
味付けはシンプルに塩胡椒とわさびで味合うのが信州流です。
-
- 蔵
- 別送
[№5658-0190]【りんごで育った信州牛】焼肉用 約1kg
35,000 円
志賀高原山麓の清らかな水と空気の元で、地元産りんご入りの肥料を与えて、ストレスのない飼育を行なっています。脂肪の融点が低くくどくない滑らかな舌ざわりの牛肉です。 ※画像はイメージです。 ※冷蔵便にてお届けします。お届け前にご案内させていただきます。 ※賞味期間:冷蔵7日 事業者:有限会社 福田屋
-
- 蔵
- 別送
[№5658-0193]【りんごで育った信州牛】すき焼き用約900g入り
35,000 円
志賀高原山麓の清らかな水と空気の元で、地元産りんご入りの肥料を与えて、ストレスのない飼育を行なっています。脂肪の融点が低くくどくない滑らかな舌ざわりの牛肉です。 ※画像はイメージです。 ※冷蔵便にてお届けします。お届け前にご案内させていただきます。 ※賞味期間:冷蔵7日 事業者:有限会社 福田屋
-
- 蔵
- 別送
[№5658-0194]【りんごで育った信州牛】味噌漬け約1kg入り
35,000 円
志賀高原山麓の清らかな水と空気の元で、地元産りんご入りの肥料を与えて、ストレスのない飼育を行なっています。脂肪の融点が低くくどくない滑らかな舌ざわりの牛肉です。 ※画像はイメージです。 ※冷蔵便にてお届けします。お届け前にご案内させていただきます。 ※賞味期間:冷蔵7日 事業者:有限会社 福田屋
お肉だけじゃない!自慢の地酒もご紹介します
[№5658-0101]玉村本店 志賀高原ビール6本セット
10,000円以上の寄付でもらえる
「自分たちが飲みたいビール」というコンセプトで、全商品が志賀高原の湧水を仕込み水に、厳選された麦芽、ホップ、自家栽培米の美山錦を原材料に、手作りしたビールです。熱処理、濾過をしていない、酵母が生きた新鮮なビールです。
[№5658-0100]縁喜 金紋錦「純米大吟醸」・美山錦「純米吟醸」2本セット
20,000円以上の寄付でもらえる
純米大吟醸「金紋錦」と純米吟醸「美山錦」をお届けします。
「金紋錦」は長野県生まれの希少な酒米 金紋錦を贅沢に使用し、丁寧に醸した純米大吟醸。しっかりとした味のふくらみを感じさせる自信作です。
「美山錦」は、杜氏達らが自ら作付け・収穫した美山錦を使用し、精魂こめて造った自信作。華やかな香りと、それでいてしっかりした味わいが特徴です。
-
- 蔵
- 別送
[№5658-0102]玉村本店 志賀高原ビール12本セット
20,000 円
玉村本店のビールをお届けします。 「自分たちが飲みたいビール」というコンセプトで、全商品が志賀高原の湧水を仕込み水に、厳選された麦芽、ホップ、自家栽培米の美山錦を原材料に、手作りしたビールです。熱処理、濾過をしていない、酵母が生きた新鮮なビールです。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申し込みはご遠慮ください。 事業者:株式会社 玉村本店
-
- 常
- 別送
[№5658-0103]縁喜 金紋錦「大吟醸」・金紋錦「純米吟醸」2本セ…
35,000 円
金紋錦「大吟醸」 縁喜の看板、大吟醸も今年から木島平村産金紋錦を使用。しっかりとした味わいと大吟醸ならではの、きれいな味わいがバランス。華やかな香りが際立ちます。 金紋錦「純米吟醸」 長野県生まれの希少な酒米 金紋錦を贅沢に50%まで精白し、志賀高原の湧水だけで丁寧に醸した純米吟醸。きれいでありながらも、しっかりとした味のふくらみを感じさせる自信作です。お燗でもおすすめです。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者の申し受けは致しておりません。 事業者:株式会社 玉村本店
-
- 蔵
- 別送
[№5658-0104]玉村本店 志賀高原ビール24本セット
30,000 円
玉村本店のビールをお届けします。 「自分たちが飲みたいビール」というコンセプトで、全商品が志賀高原の湧水を仕込み水に、厳選された麦芽、ホップ、自家栽培米の美山錦を原材料に、手作りしたビールです。熱処理、濾過をしていない、酵母が生きた新鮮なビールです。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申し込みはご遠慮ください。 事業者:株式会社 玉村本店
-
- 蔵
- 別送
[№5658-0105]美山錦「純米大吟醸」・「純米吟醸」・志賀高原ビ…
50,000 円
美山錦「純米大吟醸」 杜氏達、蔵人らが蔵元のある沓野で作付け・収穫した自家栽培米の美山錦を39%まで高精白し、精魂こめて醸した入魂の純米大吟醸です。華やかな香りと美山錦ならではの切れ味。自家栽培シリーズの最高峰です。 純米吟醸「純米吟醸」 杜氏達、蔵人らが蔵元のある沓野で作付け・収穫した自家栽培米の美山錦を100%使用し、精魂こめて造った自信作。華やかな香りと、それでいてしっかりした味わいが特徴です。 志賀高原ビール 「自分たちが飲みたいビール」というコンセプトで、全商品が志賀高原の湧水を仕込み水に、厳選された麦芽、ホップ、自家栽培米の美山錦を原材料に、手作りしたビールです。熱処理、濾過をしていない、酵母が生きた新鮮なビールです。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申し込みはご遠慮ください。 事業者:株式会社 玉村本店
-
- 蔵
- 定期
- 別送
[№5658-0121]玉村本店 志賀高原ビール堪能セット(24本×3回お…
100,000 円
「自分たちが飲みたいビール」というコンセプトで、全商品が志賀高原の湧水を仕込み水に、厳選された麦芽、ホップ、自家栽培米の美山錦を原材料に、手作りしたビールです。熱処理、濾過をしていない、酵母が生きた新鮮なビールです。3回連続でお届けいたします。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申し込みはご遠慮ください。 ※寄附金のご入金確認の翌月以降、初回発送から計3回お届けします。 事業者:株式会社 玉村本店
-
- 蔵
- 定期
- 別送
[№5658-0197]【6ヶ月定期便】志賀高原ビール6本セット※WEB申込…
55,000 円
玉村本店のビールをお届けします。 「自分たちが飲みたいビール」というコンセプトで、全商品が志賀高原の湧水を仕込み水に、厳選された麦芽、ホップ、自家栽培米の美山錦を原材料に、手作りしたビールです。熱処理、濾過をしていない、酵母が生きた新鮮なビールです。 ※画像はイメージです。 ※WEB申込限定となります。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申し込みはご遠慮ください。 ※寄附金のご入金確認の翌月以降、6ヶ月連続でお届けします。 事業者:株式会社 玉村本店
-
- 蔵
- 定期
- 別送
[№5658-0200]【6回定期便】志賀高原ビール12本セット※WEB申込限…
110,000 円
玉村本店のビールをお届けします。 「自分たちが飲みたいビール」というコンセプトで、全商品が志賀高原の湧水を仕込み水に、厳選された麦芽、ホップ、自家栽培米の美山錦を原材料に、手作りしたビールです。熱処理、濾過をしていない、酵母が生きた新鮮なビールです。 ※画像はイメージです。 ※WEB申込限定となります。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申し込みはご遠慮ください。 ※寄附金のご入金確認の翌月以降、2ヶ月に1回12本をお届けします。 事業者:株式会社 玉村本店
-
- 蔵
- 別送
[№5658-0253]【6回定期便】志賀高原ビール24本セット
170,000 円
玉村本店のビールをお届けします。 「自分たちが飲みたいビール」というコンセプトで、全商品が志賀高原の湧水を仕込み水に、厳選された麦芽、ホップ、自家栽培米の美山錦を原材料に、手作りしたビールです。熱処理、濾過をしていない、酵母が生きた新鮮なビールです。 ※画像はイメージです。 ※WEB申込限定となります。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申し込みはご遠慮ください。 ※寄附金のご入金確認の翌月以降、2ヶ月に1回24本をお届けします。 事業者:株式会社 玉村本店
【寄附金の使い道】子育て・教育に関する事業に活用しています

山ノ内町は、「元気あるやまのうち」を基本に、「住んでいる人も訪れる人も、みんなが笑顔で元気を養える、温もりある郷土」を目指しています。
皆様からの寄附金は「ふるさと基金」として積み立て、「町におまかせ」「環境・自然保護」「福祉・健康」「子育て・教育」の4つの事業に活用しています。
令和元年度は、高校生の通学のための定期券購入費補助とし2,767,000円を活用しました。
町内に高等学校がないため、多くの高校生が通学のために鉄道や路線バスを利用している中、子育て世帯の経済的負担の軽減を図ることを目的としています。