\美酒を楽しもう/ 長野県限定ウイスキーなど、アルプスの雪解け水が生む「自慢の美酒」をご紹介!

駒ヶ根市は、長野県の南部に位置し、西に中央アルプス、東に南アルプスの雄姿を望むことができます。 このアルプスの雄大な山々からの雪解け水により、ウイスキー、クラフトジン、地ビールなどの様々な美酒がつくられています!

おいしいお酒の決め手は何といっても「水」。中央アルプスの雪解け水を豊富に含んだ良質の地下水、山々から流れ出るミネラル豊富な伏流水が美味しいお酒をつくります!

長野県唯一のウイスキー蒸留所で作られる本坊酒造のウイスキー

駒ヶ根市の返礼品で最も人気でもある「本坊酒造のウイスキー」は、長野県唯一のウイスキー蒸溜所である「マルス信州蒸溜所」でつくられています。標高798mにある蒸留所は、中央アルプス駒ヶ岳山麓の美しく緑深い森が生み出す澄んだ空気の静寂の佇まいの中にあります。

工場見学では、普段見ることのできない「ポットスティル」をはじめ、ウイスキー蒸溜設備や、原酒の貯蔵庫などの見学が可能で、ウイスキーの試飲もお楽しみいただけます。また、蒸留所限定販売の希少なウイスキーや、信州ワインなどのお土産品をご購入いただけます。

近年では、ふるさと納税をされたお客様が訪れる場面が増えており、とても興味深く見学されています。

本坊酒造ウイスキー ギフトセット[№5659-1055]

21,000円以上の寄付でもらえる

詳細

「ツインアルプス」はアルプスの雄大さをイメージ。柔らかな口当たりと豊かな芳香が特徴。
「信州」は長野県限定販売。爽快な味わいと、モルトの華やかな香りが特徴。
「岩井トラディション」は口当たりが優しく、上品で重厚感のある味わいです。

本坊酒造ウイスキー&南信州ビールOgna[№5659-1071]

35,000円以上の寄付でもらえる

詳細

人気の3種類のウイスキーギフトセットと、長野県第1号の地ビール会社「南信州ビール」が製造するビール2種のセットです。

マルスモルテージ「越百」(700ml)[№5659-1050]

19,000円以上の寄付でもらえる

詳細

「MARS MALTAGE 越百 ~Malt Selection~ 」は、マルスウイスキーのブレンド技術により、タイプの異なる複数のモルト原酒をヴァッティングすることで、複雑さと奥行きを表現したモルトウイスキーです。

「養命酒」の伝統製法から生まれたクラフトジン、ハーブのお酒

多くの皆さまに長く愛される「養命酒」は、養命酒製造株式会社の駒ヶ根工場でつくられています。
この養命酒の伝統製法を活かして、「クラフトジン」や「ハーブのお酒」など様々な美酒がつくられています。

養命酒製造「クラフトジン~香の森(KANOMORI)~」(700ml)[№5659-1235]

15,000円以上の寄付でもらえる

詳細

日本古来の香木である「クロモジ」を中心にボタニカルを19種類使用。
複数のボタニカルの組み合わせによる重厚でいて奥ゆきのある味の余韻。ジントニックなどのカクテルベースとしてもオススメのドライタイプのジンです。

養命酒製造「ハーブのお酒」3種セット[№5659-1321]

14,000円以上の寄付でもらえる

詳細

「夜のやすらぎ ハーブの恵み」「琥珀生姜酒」「高麗人参酒」各700mlの養命酒製造ハーブのお酒3本セットです。

養命酒製造「香の雫」(700ml)[№5659-1356]

9,000円以上の寄付でもらえる

詳細

日本固有の香木クロモジを主役に、光差し込む新緑の森をイメージしたクラフトジン「香の雫」。爽やかなクロモジと、ジュニパーベリーや柑橘の瑞々しい香りに、スパイスの余韻が漂います。

その他ビールや日本酒、ワインまで!

南信州ビールOgnaセット(2種×5本)[№5659-1051]

17,000円以上の寄付でもらえる

詳細

華やかな香りとすっきりした口当たりが特徴の「ゴールデンエール」は、ジャパン・ビア・グランプリで金賞を受賞。「アンバーエール」は2003年のジャパン・ビア・グランプリで143銘柄中、最高得点で金賞を受賞しました。

駒ヶ根高原産「美酒セット」[№5659-1090]

70,000円以上の寄付でもらえる

詳細

駒ヶ根市はビール、ワイン、ウイスキー、日本酒など多種多様なお酒が作られる全国でもまれば場所です。中央アルプスの雪解け水から生まれる美酒をご賞味ください。

中央アルプス山麓産「美酒地酒セット」[№5659-1096]

駒ヶ根市はビール、ワイン、ウイスキー、日本酒など多種多様なお酒が作られる全国でもまれな場所です。中央アルプスの雪解け水から生まれる美酒をご賞味ください。

信濃鶴「飲み比べセット」(720ml×3本)[№5659-1053]

地元でとれた酒米と、この地に湧き出る中央アルプスの伏流水つかって「信濃鶴」は醸されています。「信濃鶴」の純米大吟醸、特別純米酒、普通純米酒の3本をセットでお届けします。

お酒の他に「キャンプ」&「アウトドア」の返礼品も!

【寄附金の使い道】豊かなまちづくりのための8つの事業に活用

○懐かしいふるさと、育てたいふるさとを全ての分野で応援
○登山道や遊歩道、山小屋などの施設を設備し、山岳・山麓の環境を保全する事業
○自然や景観を守り育てる事業
○未来を担う子どもたちへの支援事業
○ふるさとに暮らすお年寄りや子どもたちの安心安全をすすめる事業
○ふるさとの人を育て文化をはぐくむ事業
○青年海外協力隊のあるまち、世界を見つめ外国人とともに生きるまちづくり事業
〇新型コロナウイルス感染症対策支援事業