お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
駒ヶ根市役所 総務部 企画振興課 ふるさと納税担当
【開庁時間】平日 午前8時30分~午後5時15分
【TEL】0265-83-2111
【FAX】0265-83-4348
【E-mail】furusato@city.komagane.nagano.jp
<年末年始のお問い合わせについて>
当市は、12月29日から1月3日まで休みとなります。
休日のお問合せ等につきましては、1月4日以降の対応となりますのでご了承ください。
<年末年始のお申込みとご入金について>
年末年始も通常通り、申し込みを受付けております。
ただし、令和2年12月31日までに当市にて入金確認できた寄附のみ、令和2年分としてお取扱いさせていただきます。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
駒ヶ根市からのご案内
2020/12/01(火) 00:00 |
【ふるさと納税】年末・年始の取扱いについて
年末年始も通常通り、申し込みを受付けております。 ただし、令和2年12月31日までに当市にて入金確認できた寄附のみ、令和2年分としてお取扱いさせていただきます。 当市は、12月29日から1月3日まで休みとなります。 休日のお問合せ等につきましては、1月4日以降の対応となりますのでご了承ください。 |
---|
駒ヶ根市の人気ランキング
特集記事
選べる使い道
-
1 懐かしいふるさと、育てたいふるさとをすべての分野で応援
◆これ以外でもご希望の使途がありましたら、お気軽にお申し付けください。
-
2 登山道や遊歩道、山小屋などの施設を設備し、山岳・山麓の環境を保全する事業(観光資源を保全し活用する事業)
【事業内容】
登山道、遊歩道、山小屋などの施設設備、観光振興などの推進事業 -
3 自然や景観を守り育てる事業
(自然・景観を保全、育成する事業)【事業内容】
田園環境保全、潤いのまちづくり、森林空間整備、森林資源保護、観光振興、資源物回収、新エネ活用などの推進事業 -
4 音楽を通じて、子供たちの生きる力をはぐくむ事業
(子どもたちが社会性を身に着ける事業)【事業内容】
音楽部活動等の支援拡充 小学生を対象とした弦楽器教室などの支援事業 -
5 ふるさとに暮らすお年寄りや子どもたちの安心安全をすすめる事業(福祉・医療体制を推進する事業)
【事業内容】
高齢者世帯家庭援助員派遣、地域子育て支援、福祉医療費、地域医療体制確保などの推進事業 -
6 ふるさとの人を育て文化をはぐくむ事業
(教育・文化を推進する事業)【事業内容】
学校教育環境整備充実、文化財保存、芸術文化の創造などの推進事業 -
7 青年海外協力隊のあるまち、世界を見つめ外国人とともに生きるまちづくり事業(国際協力を推進する事業)
【事業内容】
国際交流のまちづくり、外国人にやさしいまちづくり、情報提供などの推進事業 -
8 新型コロナウイルス感染症対策支援事業
新型コロナウイルス感染症対策支援に活用させてただきます。