禅特集
禅特集 忙しい生活から離れ、禅体験でリフレッシュしませんか。
伝統と革新が共存する禅の里「永平寺」
曹洞宗の大本山である永平寺や吉峰寺、松岡古墳群など多くの歴史文化資源が集積しています。
また、福井大学医学部や福井県立大学などの学術研究機関も立地しており、伝統と革新が共存する町です。
「禅」とは
また、曹洞宗の大本山である永平寺では、約100名の雲水(うんすい)と呼ばれる修行僧が修行生活を送っています。
旅館のように快適な宿坊「柏樹関」
過ごし方の例
1日目
14:30 チェックイン
アクセス方法について、当ページ下部に記載がございますのでご参考ください。
15:10 坐禅に出発
15:30 永平寺吉祥閣での体験
16:30 寂光苑散策
大本山永平寺にて、無料で坐禅体験ができます。永平寺の坐禅体験が中止の場合、柏樹関「開也の間」にて15時30分より禅コンシェルジュがサポートする坐禅会を開催します。
禅コンシェルジュとは
宿泊客への禅の知識習得や平平治及び柏樹関での体験サポート、永平寺に関する案内全般を担当。参禅研修や参篭、筆記、実技試験を経て認定された禅のプロフェッショナルです。
17:30 帰館して入浴
宿に戻って大浴場「香水海(こうすいかい)」でゆっくりと心身をほぐしてください。
18:00 夕食
永平寺川と参道を望むお部屋で、一日を振り返りながらゆっくりとおやすみください。朝のおつとめにご参加希望の方は、明日に備えて早めの就寝を。
20:00 写経体験
写経体験20:00
お好きな時間に写経体験ができます。※別途有料となります。お部屋でもできます。
21:30 就寝
永平寺川と参道を望むお部屋で、一日を振り返りながらゆっくりとおやすみください。朝のおつとめにご参加希望の方は、明日に備えて早めの就寝を。
2日目
04:05 朝課(朝のおつとめ)参加者フロント集合
04:30 永平寺吉祥閣で役寮僧による法話
05:00 法堂まで移動
05:30 朝課(朝のおつとめ)
06:15 修行の妨げにならない場所をご案内
大本山永平寺で日の出前からたくさんの僧侶が務める「朝のおつとめ」や、法要などに参加できます。
朝課の注意事項
※参加ご希望の方は、チェックイン日の17時までにフロントへお申し込みください。
※料金は無料です。
※大きな法要や行事の関係で、内容が大きく変更される場合があります。特に、成道会や涅槃会のある12月前半、2月前半には朝課には参加できず、別プログラムでのご案内になる可能性が高くなります。
※フロント集合時間は、日によって変更します。チェックインの際に確認をお願いします。
07:00 帰館して朝食
季節に合わせたヘルシーなお粥と共に、お箸が進む小鉢やおかずをご用意します。
10:00 チェックアウト
チェックアウト後もお荷物をお預かりします。永平寺の見学をお楽しみください。
注意事項
【永平寺での坐禅体験時の服装について】
※殺生を連想させるものや露出の多いものは避けるなど寺院参拝に問題のない服装をお選びください。(ノースリーブや丈の短いスカート・ボトムスは避けていただきますようお願いいたします。)
※靴下履きをお願いします。
※数珠などは必要ありません。冬季は冷え込みますので、温かい服装での参加をおすすめします。
【宿泊券のご利用の流れ】
※ご入金確認後、宿泊券が柏樹関より届きます。内容をご確認の上、お早めにご予約をお願いいたします。
※お申込み時点での予約状況によってはご希望日に添えない場合もございます。予めご了承ください。
【宿泊券の注意点】
※有効期限:発行日より6ヶ月です。
※本券は以下の指定日を除く平日・休日ご宿泊用利用券となります。土曜日、連休中日、ゴールデンウィーク、お盆期間、年末年始などは追加料金にて承ります。
2023年12/30~2024年1/2、5/3~5/5、8/12~8/16、12/31のご利用は@8,800円増し
上記を除く土曜日、2023年12/29、2024年1/7、2/11、4/27~5/2、7/14、8/5~8/11、9/15、9/22、10/13、11/3、12/29~12/30のご利用は@4,400円増し
※当日、現地清算となります。
※現地までの交通費は含まれません。
※内容ご確認等のお問い合わせは、柏樹関予約係(電話:050-3504-9914)までご連絡ください。
アクセス
住 所:福井県吉田郡永平寺町志比6-1
電話番号:0776-63-1188
多数の宿泊プランをご用意しております。
-
永平寺 親禅の宿 柏樹関 宿泊券(1室2名様)【基本料理コース】…
132,000 円
禅に親しみ、越前のおもてなしにふれ、こころを癒す体験の宿
- 常温便
- 別送
-
永平寺 親禅の宿 柏樹関 宿泊券(1室1名様)【基本料理コース】…
103,000 円
禅に親しみ、越前のおもてなしにふれ、こころを癒す体験の宿
- 常温便
- 別送
-
永平寺 親禅の宿 柏樹関 宿泊券(1室3名様)【基本料理コース】…
176,000 円
禅に親しみ、越前のおもてなしにふれ、こころを癒す体験の宿
- 常温便
- 別送
-
永平寺 親禅の宿 柏樹関 宿泊券(1室4名様)【基本料理コース】…
206,000 円
禅に親しみ、越前のおもてなしにふれ、こころを癒す体験の宿
- 常温便
- 別送
-
永平寺 親禅の宿 柏樹関 宿泊券(1室4名様)【料理UPグレードコ…
242,000 円
禅に親しみ、越前のおもてなしにふれ、こころを癒す体験の宿
- 常温便
- 別送
-
永平寺 親禅の宿 柏樹関 宿泊券(1室1名様)【料理UPグレードコ…
112,000 円
禅に親しみ、越前のおもてなしにふれ、こころを癒す体験の宿
- 常温便
- 別送
-
永平寺 親禅の宿 柏樹関 宿泊券(1室2名様)【料理UPグレードコ…
151,000 円
禅に親しみ、越前のおもてなしにふれ、こころを癒す体験の宿
- 常温便
- 別送
-
永平寺 親禅の宿 柏樹関 宿泊券(1室3名様)【料理UPグレードコ…
204,000 円
禅に親しみ、越前のおもてなしにふれ、こころを癒す体験の宿
- 常温便
- 別送