食の循環によるまちづくり

新発田市では、貴重な地域資源である「豊かなる大地」と、そこから生み出される「食」を活用した「食の循環によるまちづくり」を進めています。

新発田市が考える“食の循環”とは

「豊かなる大地」を守るため、堆肥を活用した土づくりを行い、なるべく農薬や化学肥料に頼らない安全で安心な農産物を栽培します。収穫した農産物は直接または加工して、販売し、消費者が購入しやすい仕組みを作ります。
家庭等では、その農産物を栄養バランスを考えながら調理し、家族や仲間等と楽しく食事をし、なるべく残さずいただきます。そして、調理くずや食べ残しなどの生ごみは、正しく分別し、肥料づくりに活用し、堆肥として土に還します。
新発田市では、この「肥料づくり・土づくり」から始まり、「残渣処理」を経て、再び肥料として土に還るといった一連のつながりを「食の循環」と考えています。

「食の循環によるまちづくり条例」を制定し、「食の循環によるまちづくり」を進める目的のほか、このまちづくりの主役である市民、事業者、市の役割などを定めています。 環境に配慮した行動に取りくみ、有機資源の循環による豊かな自然環境と農地を保全し、安全で安心できる農産物を安定的に供給するべく努めています。

新発田市からのお礼の品