アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
郡上市のすべての寄付金の活用報告
令和4年度の郡上市ふるさと寄付の使い道を報告します。
2023/09/07(木) 11:52
令和4年度にご寄付いただいた寄付金を具体的にどんな事業に使わせていただいたのか公表しておりますのでご覧ください。
https://www.city.gujo.gifu.jp/life/docs/234_02.pdf
引き続き郡上市を応援いただきますようお願いいたします。

「ストップ新型コロナ」へのご寄附ありがとうございました。
2023/05/02(火) 20:55
令和2年5月より活用先として掲載しておりました「ふるさと郡上の「ストップ新型コロナ」を応援」は、令和5年2月末で受付を終了いたしました。
約3年にわたる期間で、2,849件、55,825千円ものご寄附をいただき、本当にありがとうございました。
新型コロナの感染拡大に伴う行動制限により、郡上市内も観光需要が大きく落ち込み、市内事業者や子育て世代等への経済支援、感染拡大防止や新しい生活様式に対応した医療機関や学校の環境整備が必要となりました。皆様からのご寄附は、それらの関連事業へ有効に活用させていただきました。
現在郡上市内も観光客が徐々に戻り、今年の夏は昨年ユネスコの無形文化遺産となった「郡上踊」をはじめとする様々な地域行事が、通常通りの開催に向けて準備を進めています。引き続き郡上市へご支援賜りますとともに、皆さまの郡上へのお越しを心よりお待ちしております。

2件中1~2件表示