アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
中札内村のすべての寄付金の活用報告
村の豊かな”食”を守る
2022/09/27(火) 22:01
安全・安心な作物を安定的に生産してくための土づくりや農業後継者の育成、豊かな食のPRなどに活用します。
★おすすめ★
北海道産豚こま肉2.4kg&ふっくら枝豆2種1.2kgセット[A1-46]
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/01638/5515914

*+:*_光と音楽で森を飾る*+:*_ロッカノヨル開催
2022/09/26(月) 20:16
今年7月に、六花亭が運営する広大なガーデン「六花の森」で、音楽とアートを楽しむ屋外イベント「ロッカノヨル」を開催しました。
初開催にも関わらず約4千人にご来場いただき、村の魅力を広くPRすることができました。
会場の様子は特設ホームページにてご覧いただけます!
https://sites.google.com/view/rokkanoyoru2021/

村民の健康を守る!七色献立プロジェクト
2022/09/24(土) 09:41
彩りのある野菜を積極的に取り入れることで、おいしく栄養バランスの良い食生活の普及を目的とした事業です。
村の野菜を使ったレシピづくり、歩数に応じてポイントがもらえる健康ポイントなど、若者から高齢者まで楽しく健康になれる取り組みです。

子育て世代包括支援センターの設置
2022/09/23(金) 20:26
妊娠~子育てまで、悩みや心配事に対応する専門相談窓口を設置しました。
切れ目のない子育て支援を推進していきます。

バス運賃助成事業~高齢者の足を確保するために~
2022/09/16(金) 20:41
中札内村はJR路線がなく、公共交通の充実が課題となっています。
令和2年度より、70歳以上の方を対象に民間のバス運賃の助成を開始しました。
高齢者が安心して暮らすことができるまちづくりに、皆様のご寄附を活用させていただきます。

「美しい村」中札内村を維持する活動をしています
2022/09/09(金) 20:16
中札内村は「日本で最も美しい村」 連合に加盟しており、美しい景観や自然環境を守る活動をしています。
自然と人の営みが長い年月をかけて作り上げた、失ったら二度と取り戻すことができないもの―。
中札内村の美しさを将来にわたって維持してくために、皆さまの寄附を活用させていただきます。
★「日本で最も美しい村」 連合の活動についてはこちらから
https://utsukushii-mura.jp/

高校生の就学を支援しています
2022/09/02(金) 20:41
高校就学費用の一部を助成し、未来ある子どもたちの学習を支援しています。

中学生までの医療費を無料化
2022/08/19(金) 00:00
中学校3年生までの医療費を中札内村が負担することで、安心して子育てできる環境を整備しています。

村民の健康を守る!七色献立プロジェクト
2022/08/16(火) 00:00
彩りのある野菜を積極的に取り入れることで、おいしく栄養バランスの良い食生活の普及を目的とした事業です。
村の野菜を使ったレシピづくり、歩数に応じてポイントがもらえる健康ポイントなど、若者から高齢者まで楽しく健康になれる取り組みです。

高校生の通学費等助成
2022/08/10(水) 18:00
生活困窮世帯の経済的負担を軽減するため、皆様のご寄附を活用して高校生等の通学費の一部を補助しています。

*+:*_光と音楽で森を飾る*+:*_ロッカノヨル開催
2022/08/08(月) 19:31
六花亭が運営する広大なガーデン「六花の森」で、音楽とアートを楽しむ屋外イベント「ロッカノヨル」を開催しました。
初開催にも関わらず約4千人にご来場いただき、村の魅力を広くPRすることができました。
会場の様子は特設ホームページにてご覧いただけます!
https://sites.google.com/view/rokkanoyoru2021/

2022年国立公園化予定!日高山脈の魅力を伝える
2022/08/04(木) 16:13
村のシンボルでもある日高山脈が、間もなく国立公園に指定されることになりました。
村ではPR事業実行委員会を立ち上げ、ガイドツアーや流木アートイベントなどを
通して、日高山脈の魅力を発信しています。

バス運賃助成事業~高齢者の足を確保するために~
2022/08/04(木) 00:00
中札内村はJR路線がなく、公共交通の充実が課題となっています。
令和2年度より、70歳以上の方を対象に民間のバス運賃の助成を開始しました。
高齢者が安心して暮らすことができるまちづくりに、皆様のご寄附を活用させていただきます。

「美しい村」中札内村を維持する活動をしています
2022/07/29(金) 00:00
中札内村は「日本で最も美しい村」 連合に加盟しており、美しい景観や自然環境を守る活動をしています。
自然と人の営みが長い年月をかけて作り上げた、失ったら二度と取り戻すことができないもの―。
中札内村の美しさを将来にわたって維持してくために、皆さまの寄附を活用させていただきます。
★「日本で最も美しい村」 連合の活動についてはこちらから
https://utsukushii-mura.jp/

子育て世代包括支援センターの設置
2022/07/23(土) 00:00
妊娠~子育てまで、悩みや心配事に対応する専門相談窓口を設置しました。
切れ目のない子育て支援を推進していきます。

中学生までの医療費を無料化
2022/07/17(日) 00:00
中学校3年生までの医療費を中札内村が負担することで、安心して子育てできる環境を整備しています。

村民の健康を守る!七色献立プロジェクト
2022/07/11(月) 00:00
彩りのある野菜を積極的に取り入れることで、おいしく栄養バランスの良い食生活の普及を目的とした事業です。
村の野菜を使ったレシピづくり、歩数に応じてポイントがもらえる健康ポイントなど、若者から高齢者まで楽しく健康になれる取り組みです。

2022年国立公園化予定!日高山脈の魅力を伝える
2022/07/05(火) 00:00
村のシンボルでもある日高山脈が、間もなく国立公園に指定されることになりました。
村ではPR事業実行委員会を立ち上げ、ガイドツアーや流木アートイベントなどを
通して、日高山脈の魅力を発信しています。

バス運賃助成事業~高齢者の足を確保するために~
2022/06/29(水) 00:00
中札内村はJR路線がなく、公共交通の充実が課題となっています。
令和2年度より、70歳以上の方を対象に民間のバス運賃の助成を開始しました。
高齢者が安心して暮らすことができるまちづくりに、皆様のご寄附を活用させていただきます。

「美しい村」中札内村を維持する活動をしています
2022/06/25(土) 00:00
中札内村は「日本で最も美しい村」 連合に加盟しており、美しい景観や自然環境を守る活動をしています。
自然と人の営みが長い年月をかけて作り上げた、失ったら二度と取り戻すことができないもの―。
中札内村の美しさを将来にわたって維持してくために、皆さまの寄附を活用させていただきます。
★「日本で最も美しい村」 連合の活動についてはこちらから
https://utsukushii-mura.jp/

子育て世代包括支援センターの設置
2022/06/20(月) 00:00
妊娠~子育てまで、悩みや心配事に対応する専門相談窓口を設置しました。
切れ目のない子育て支援を推進していきます。

中学生までの医療費を無料化
2022/06/17(金) 00:00
中学校3年生までの医療費を中札内村が負担することで、安心して子育てできる環境を整備しています。

村民の健康を守る!七色献立プロジェクト
2022/06/02(木) 17:00
彩りのある野菜を積極的に取り入れることで、おいしく栄養バランスの良い食生活の普及を目的とした事業です。
村の野菜を使ったレシピづくり、歩数に応じてポイントがもらえる健康ポイントなど、若者から高齢者まで楽しく健康になれる取り組みです。

2022年国立公園化予定!日高山脈の魅力を伝える
2022/05/27(金) 18:00
村のシンボルでもある日高山脈が、間もなく国立公園に指定されることになりました。
村ではPR事業実行委員会を立ち上げ、ガイドツアーや流木アートイベントなどを
通して、日高山脈の魅力を発信しています。

バス運賃助成事業~高齢者の足を確保するために~
2022/05/21(土) 18:00
中札内村はJR路線がなく、公共交通の充実が課題となっています。
令和2年度より、70歳以上の方を対象に民間のバス運賃の助成を開始しました。
高齢者が安心して暮らすことができるまちづくりに、皆様のご寄附を活用させていただきます。

「美しい村」中札内村を維持する活動をしています
2022/05/18(水) 18:00
中札内村は「日本で最も美しい村」 連合に加盟しており、美しい景観や自然環境を守る活動をしています。
自然と人の営みが長い年月をかけて作り上げた、失ったら二度と取り戻すことができないもの―。
中札内村の美しさを将来にわたって維持してくために、皆さまの寄附を活用させていただきます。
★「日本で最も美しい村」 連合の活動についてはこちらから
https://utsukushii-mura.jp/

子育て世代包括支援センターの設置
2022/05/12(木) 18:00
妊娠~子育てまで、悩みや心配事に対応する専門相談窓口を設置しました。
切れ目のない子育て支援を推進していきます。

中学生までの医療費を無料化
2022/05/04(水) 18:00
中学校3年生までの医療費を中札内村が負担することで、安心して子育てできる環境を整備しています。

村民の健康を守る!七色献立プロジェクト
2022/04/28(木) 18:00
彩りのある野菜を積極的に取り入れることで、おいしく栄養バランスの良い食生活の普及を目的とした事業です。
村の野菜を使ったレシピづくり、歩数に応じてポイントがもらえる健康ポイントなど、若者から高齢者まで楽しく健康になれる取り組みです。

2022年国立公園化予定!日高山脈の魅力を伝える
2022/04/25(月) 18:00
村のシンボルでもある日高山脈が、間もなく国立公園に指定されることになりました。
村ではPR事業実行委員会を立ち上げ、ガイドツアーや流木アートイベントなどを
通して、日高山脈の魅力を発信しています。

238件中121~150件表示