お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
※お申し込みのキャンセルは受け付けておりません。
【お申し込み内容・謝礼品について】
赤村ふるさとサポートセンター
(TEL)0942-48-1883
(FAX)0942-48-1846
9:00~17:00(土日祝日、お盆、年末年始は休業)
【受領証明書・ワンストップ関連のお問い合わせ】
【ワンストップ特例申請書の郵送先】
〒840-0045
佐賀県佐賀市西田代1‐4‐27‐2
福岡県赤村ワンストップ受付センター 宛
(TEL)0952-20‐3213
(FAX)0952‐43‐7083
9:00~17:00(土日祝日、お盆、年末年始は休業)
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
※12月末頃のご寄附分は、関係書類を年内にお届けできない可能性がございます!
12月末より前のご寄附分であっても、お申込みが殺到した場合や、年末による郵便物の配達遅延などにより、
関係書類を年内にお届けできない可能性がございます。
ご自身でワンストップ申請書を
ダウンロードいただくことをお勧めしております。
(2023年1月10日必着でご提出ください。)
<ワンストップ特例申請書の送付先>
〒840-0045
佐賀県佐賀市西田代1‐4‐27‐2
福岡県赤村ワンストップ受付センター 宛
※特例申請書の注意点
1. マイナンバー通知カードに記載された氏名・住所が住民票と一致している場合のみ、
免許証等を添付することで、個人番号の確認書類として利用可能です。
2. チェック項目2箇所への記入漏れにご注意ください。
※添付書類(住民票記載と一致している下記1~3のいずれか)
1. マイナンバーカード
2. マイナンバー通知カード+免許証等の身分証明書
3. マイナンバー記載の住民票+免許証等の身分証明書
詳しくは、申請書をご確認ください。
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
自治体からの寄付金の活用報告
この自治体の使い道の最新情報はありません。
選べる使い道
-
赤村の拠点をより素敵な施設へ
全盛期に比べ来場者の減少が目立つ赤村特産物センターと源じいの森。もう一度活気を取り戻し、さらに三ツ星と称されるような素敵な施設になるように修繕や改修を行います。
-
輝く未来に羽ばたく青少年育成事業
高齢化率30%を超える赤村にとって子どもたちは宝。教育環境を整えることで子どもたちに教育意識を向上させ、この子どもたちが輝く未来へ羽ばたけるような施策を実現します。
-
黄金色の稲穂たなびく豊かな村へ
苗から稲穂、畑では季節ごとに収穫される野菜によって赤村の表情が変化します。耕す人、収穫する人の手によってこの表情は生まれます。鮮やかな表情を守るため、人口減少に歯止めを掛けるべく、移住・定住を推進します。
-
今川流域の緑化保全推進事業
今川を流れる清流が私たち村民の生活を支えてくれています。初夏に舞う蛍や神幸祭をその水面に照らし映してきました。清らかな流れを守り続ける保全と赤村に人を呼び込む施策を促進します。
-
村長におまかせ
全国からのご寄附を大切に使わせていただきます。