お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
年末・年始、曽爾村役場ふるさと納税取り扱いについて
当村にて令和3年12月31日(金)までに入金確認できたもののみ、令和3年分として取り扱い致します。
※12月31日(金)にお申し込みいただいても、決済システムの処理上、決済完了が翌年1月1日の場合、令和3年中のご寄附としてお取り扱いできません。
システム障害などの理由による場合でも同様とさせていただきます。
※令和3年12月29日(水)から令和4年1月3日(月)までの間、曽爾村役場は閉庁となります。
その間におけるお問い合わせ等(電話・FAX・メール)は対応ができません。ご理解をお願いします。
※寄附金受領証明書等の発送及び返礼品の発送につきましては、一般財団法人曽爾村観光振興公社が事業を受託しております。
ご質問はメールにてお願いいたします。
info@sonimura-furusato.com
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
自治体からの寄付金の活用報告
選べる使い道
-
自然環境・景観の保護
曽爾高原の自然保全や、日本で最も美しい村連合の推進に活用
-
伝統文化の伝承
曽爾の獅子舞の伝承、保存支援に活用
-
産業の振興
曽爾村のブランド力向上事業に活用
-
若者定住の促進
曽爾村の賑わい創出事業、地域づくり及びコミュニティの推進、未来を担う子供の教育に活用
-
住民福祉の向上
安心安全のむらづくりの推進、住宅福祉サービス充実に活用
-
村長に一任
村長へおまかせ
--年度の使い道実績報告
寄付金活用実績情報はありません。