お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
ふるさと納税に関するお問い合わせは株式会社新朝プレスが対応いたします。
TEL:0120-481-914
MAIL:f074217-aizubange-cs@mlosjapan.com
対応時間:8:30~17:30(土日祝日を除く)
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
自治体からの寄付金の活用報告
この自治体の使い道の最新情報はありません。
選べる使い道
-
「子育て支援のため」
・小中学校教育振興費
・図書整備 ほか -
「健康福祉向上のため」
・予防接種
・健康診査 ほか -
「産業振興のため」
・農畜産物販路拡大
・物産等販売促進 ほか -
「新庁舎建設のため」
・老朽化した庁舎を新築、解体します。ご支援をお願いします。
-
「只見線利活用推進のため」
只見線の利活用促進・存続を応援します。
-
「町長におまかせ」
・町長が判断して使い道を決定します。
2022年度の使い道実績報告
使い道 | 件数・金額 |
---|---|
「子育て支援のため」 | 3,161件170,196,000円 |
「町長におまかせ」 | 2,375件107,640,000円 |
「産業振興のため」 | 982件38,104,000円 |
「只見線利活用推進・存続のため」 | 907件24,330,000円 |
「健康福祉向上のため」 | 560件24,547,000円 |
「新庁舎建設のため」 | 89件2,941,000円 |