お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
太宰府市総務部経営企画課
〒818-0198 福岡県太宰府市観世音寺一丁目1番1号
TEL:092-921-2121
FAX:092-921-1601
開庁時間 8:30~17:00
※土日祝日・12/29~1/3休み
■閉庁期間について
令和2年12月29日(火)~令和3年1月3日(日)
※お問い合わせにつきましては、年内12/31(17:00)迄、年明け1/4より【順次対応】させていただきます。
メールアドレス:c.dazaifu@cyber-records.co.jp
※よくある質問もご参照くださいませ。
チョイス:https://www.faq.furusato-tax.jp/?header_guide&site_domain=default/
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
太宰府市からのご案内
2021/01/08(金) 12:44 |
<大雪による配送遅延のお知らせ>
日本海側を中心とした大雪の影響により、配送及び集荷の遅延が発生しております。 今後の気象状況、交通状況によって多地域に影響が生じる可能性がございます。 大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 |
---|---|
2020/11/17(火) 11:31 |
<詐欺サイトにご注意ください!>
ふるさと納税の画像や返礼品名を不正にコピーした悪質なサイトが乱立しております。 怪しいと感じた場合は、お申し込みをされる前に御確認いただく等、悪質な詐欺には十分ご注意ください。 詐欺サイトの手口は巧妙になりつつありますので、注意を怠ると大きな被害を受ける可能性がありますのでくれぐれもご注意ください。 |
2020/05/07(木) 18:01 |
<太宰府Beautiful Harmonyファンドでコロナ被害支援!>
太宰府市では、新型コロナウイルスで影響を受けている方々を寄附により支援するため、ふるさと納税制度を活用したクラウドファンディングを行っています。 皆様の温かいご支援をお願いいたします。 |
2020/04/23(木) 09:55 |
<新しい使い道「新型コロナウイルス対策に関する事業」を追加>
ふるさと太宰府応援寄附の使い道として、「新型コロナウイルス対策に関する事業」を追加しました。 この事業を選択していただいた寄附金は、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い大きな影響を受けている事業者への支援や、感染拡大防止に関する事業などの新型コロナウイルス対策に関連する事業に活用します。 |
2019/12/24(火) 10:25 |
<詐欺サイトにご注意ください!>
ふるさと納税の画像や返礼品名を不正にコピーした悪質なサイトが乱立しております。 怪しいと感じた場合は、お申し込みをされる前に御確認いただく等、悪質な詐欺には十分ご注意ください。 詐欺サイトの手口は巧妙になりつつありますので、注意を怠ると大きな被害を受ける可能性がありますのでくれぐれもご注意ください。 |
2018/12/18(火) 21:58 |
<太宰府市にお住まいの方へ>
平成29年4月1日付総務大臣通知において、 「当該地方団体の住民に対し返礼品を送付しないようにすること。」とされたため、 太宰府市では、市民の方からのご寄附に対しては、お礼品の送付を行わないこととしております。 何卒、ご理解くださいますようお願い申し上げます。 |
太宰府市の人気ランキング
新着のお礼の品
特集記事
選べる使い道
-
1. 太宰府市Beautiful Harmony ファンド(新型コロナ対策に関する事業)
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い大きな影響を受けている事業者への支援や、感染拡大防止に関する事業などの新型コロナウイルス対策に関連する事業に活用します。
-
2. 総合計画に基づく各種支援
太宰府市が総合計画に掲げる子育て・教育・福祉・安全安心・環境、その他さまざまな事業に活用します。
-
3. 「太宰府市まるごと博物館」推進に関する事業
市内に点在する歴史・文化的遺産などの地域資源を住民と一緒になって守り育てていく事業に活用します。
-
4. 特に指定しない
使途を特に指定せず、まちづくりのために柔軟に活用します。