鳥取県倉吉市
鳥取県倉吉市

鳥取県 倉吉市 とっとりけん  くらよしし

チョイス公式ポイント導入自治体 詳細

オンラインワンストップ:自治体マイページ

お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

鳥取県倉吉市の情報を
メールで受け取ってみませんか?

鳥取県倉吉市

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!

旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!

絞込み検索

GCF®への応援メッセージ

  • 母親の出身地です。応援したい。

    2023/11/08(水) 14:21

  • 私のふるさと倉吉が、いつまでも元気な街でありますように

    2023/11/07(火) 23:14

  • サヨナラ列車が走ってあの日が走馬燈のように思い起こされる、C11が地域で文化財として保存されることに、共鳴します。整備され、まずは登録文化財として、指定文化財として保存されることを願います。また文化財保護のため屋根の設置もご検討下さい。

    2023/11/07(火) 21:17

自治体への応援メッセージ

  • 大阪生まれでしたが戦時中に「縁故疎開」して、戦後昭和21年に八橋小学校から旧制倉吉中学校に入学しそのまま倉吉東高校になり、家事の関係で昭和24年に大阪の高校に転校しました。早朝05:46八橋発の汽車に乗り、上井で倉吉線に乗り換えた西部汽車通の思い出は、今になっても鮮明に覚えております。その後何度も倉吉市に行きましたが、何もかもが懐かしいの一語です。素晴らしい博物館も出来たようですが、是非行きたいものと願っております。想い出深い倉吉市が鳥取県の中央都市として大きく発展することを期待しております。関西鴨水会の一員として応援しております。

    2025/04/27(日) 22:40

  • 地元です。たまにしか帰れませんが、鳥取県や倉吉の良さが伝わるように友人にPRしています。

    2025/04/20(日) 10:16

  • 鳥取が好きです。応援しています!

    2025/04/19(土) 12:27

選べる使い道

  • ひとづくり、しごとづくり、まちづくり【市長におまかせ】

    ひとづくり(子育て支援、移住促進、教育、人材育成など)、
    しごとづくり(雇用確保、農林水産業の振興、観光振興など)、
    まちづくり(地域づくり、安全安心なまちづくり)のうちいずれかに活用します。

  • 地域資源を最大限に活かして躍動するまちづくり【産業振興】

    ・産業基盤の強化、個性豊かな観光地の形成などにより地域の安定した雇用を生み出す取り組みに活用します。
    ・テレワークなどの多様な働き方に対応した、仕事を行いやすい環境を整える取り組みに活用します。

  • 誰もが自分らしく生きることのできる共生のまちづくり【健康福祉人権】

    人権を尊重し、健康的で生き生きとした人生を送れるよう、多様な個人の能力が発揮される共生のまちづくりを進める取り組みに活用します。

  • 未来を拓く人を育て、芸術が輝くまちづくり【教育文化】

    ・子どもたちの生きる力を高め、これからの未来を拓くことのできる人になるよう家庭や学校、地域が協働して教育を進める取り組みに活用します。
    ・市民が郷土に愛着を持ち、文化や芸術が輝くまちづくりを進める取り組みに活用します。

  • 安全・安心なまちづくり【生活環境】

    ・環境意識を高め、地球温暖化対策を進める取り組みに活用ます。
    ・安全でおいしい水の供給や防犯対策など、地域で安心して暮らせる環境づくりの取り組みに活用します。

  • 災害に強く、快適で潤いのあるまちづくり【都市基盤】

    ・中心市街地に多様な都市機能を充実させるとともに、周辺の都市機能とも連携させ、都市と自然が調和したまちづくりを進める取り組みに活用します。
    ・地域防災力を高め、災害に強く安全安心に暮らせるまちづくりを進める取り組みに活用します。

  • 「鳥取看護大学」「鳥取短期大学」への支援

    ・「鳥取看護大学」「鳥取短期大学」が行う地域づくり及び移住定住促進等の活動への支援に活用します。
    ・学生の市内の居住及び就職を促進するとともに、地域社会を担う人材の確保、若年層を中心とした交流人口の拡大及び地域活性化等に寄与する取組に活用します。