お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
紀宝町役場税務住民課 ふるさと納税係
℡: 0735-33-0337 平日 9:00 ~ 16:00 (土日祝祭日は休業)
【年末年始の休業連絡】
令和3年 12月28日 16時 ~ 令和3年 1月3日の間は休業
令和4年1月4日 9時より営業開始
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
紀宝町からのご案内
2021/02/10(水) 14:59 |
● ワンストップ特例申請に関わる書類を送る際の注意点 ( 年末の提出を避け、お早目の郵送をおススメします) ●
★【添付書類不足】★【申請内容と添付書類の内容の不一致(住所、氏名等が違う)】の場合、お受付できません。 ワンストップの書類を当町に送る際は、必ずご確認をお願いします。 ◎ 令和3年度のご寄附は令和4年1月10日(当町に必着。当日消印は無効です。)が提出期限です。 毎年12月はお申込が集中するため、12月中旬~下旬頃に送っていただくと、開封確認が年明けの1月7日以降となる事がございます。 万が一、書類に不備があった場合期限までの提出に間に合いませんので、お早めにご郵送ください。 |
---|---|
2019/01/21(月) 15:35 |
お申込時にお部屋番号の記入忘れが無いか、ご確認をお願いします!!
お申込みの際に、マンション等の部屋番号をご登録し忘れる方が増えております。 マンション名が記載されていても、部屋番号の記載が無い場合、お届けできません。 また、部屋番号のご登録忘れについては、住所登録時の誤入力扱いとなりますので、それが原因で返礼品が届かない、または返送になった場合、再発送はできません。 お申込みの際は、必ずお申込み内容の再確認をお願いいたします。 |
紀宝町の人気ランキング
特集記事
選べる使い道
-
1.子育て支援
町の宝である次代を担う子供達が安心・安全に成長するための環境整備や子育て支援に役立てます。
-
2.産業育成
農業・林業・水産業の地場産業や第2・3次産業の育成、また、それらを複合的に組み合わせた6次産業の創出など、紀宝町の産業振興に役立てます。
-
3.教育
教育環境整備や生涯学習の推進、スポーツ・文化の振興に役立てます。
-
4.保健・福祉
町民の健康づくり施策及び高齢者福祉の充実に役立てます。
-
5.使い道を指定しない
指定がない場合は、紀宝町が選定した重点施策に役立てます。
-
6.その他
あなたが望む施策を記入ください。