お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【寄付金・返礼品のお問い合わせ先】
JTBふるぽ(ふるさと納税)コールセンター
TEL:050-3146-8469
10:00~17:00 年中無休(1/1~1/3を除く)
よくあるご質問・お問い合わせフォーム:https://faq.furu-po.com/
お問い合わせはこちら、またはコールセンターまでお願いいたします。
【受領証明書・ワンストップ特例申請書のお問い合わせ先】
〒320-8790
日本郵便株式会社 宇都宮中央郵便局
私書箱第64号 株式会社新朝プレス
石川県七尾市ふるさと納税サポートセンター宛
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
現在受付中の災害支援
七尾市からのご案内
2024/01/29(月) 15:41 |
★七尾市からのお知らせ★
令和6年能登半島地震の影響により、現在 多くの返礼品の受付を停止しております。 提供が可能なことが確認できたものから順次受付を再開しておりますので 今後とも七尾市への温かいご支援を賜われましたら幸いでございます。 |
---|---|
2024/01/02(火) 15:13 |
★七尾市からのお知らせ★
令和6年能登半島地震の影響により、現在返礼品の受付を停止しております。 返礼品毎に受付再開の目途が立ちましたら、改めて再開をいたします。 皆さまさからいただきましたご支援の御礼をお届けできる日が1日でも早く訪れるよう、準備をすすめてまいります。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承のほどどうぞよろしくお願いいたします。 |
七尾市の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
石川県七尾市の情報を
メールで受け取ってみませんか?

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!
旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!
選べる使い道
-
(1) ハード・ソフト両面で災害に強いまちづくり事業
・くらしとコミュニティの再建
・生活環境の再生と充実
・持続可能なまちづくり -
(2) 地域資源を活かしたなりわいの再建と創造事業
・農林水産業の再生・振興
・地域産業の再生・振興
・新たな産業の創出 -
(3) ヒト・モノ・カネの流れの回復と創出事業
・交流人口の拡大
・関係人口の創出と拡大
・定住人口の確保 -
(4) まちの持続を支える次代を担うひとづくり事業
・少子化対策の充実
・子育て環境の充実
・学校教育の充実 -
(5) 市長におまかせ