お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

最新自治体ブログ

もっと見る

はじめての方へ

新潟県小千谷市の情報を
メールで受け取ってみませんか?

新潟県小千谷市

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!

旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!

絞込み検索

災害支援への応援メッセージ

  • 頑張ってください。

    2022/12/25(日) 19:29

  • わたしは新潟市出身ですが、小千谷には子どものころ何回か行きました。この冬を無事に乗り越えられること祈っています。

    2022/12/25(日) 17:50

  • 豪雪で大変だと思いますが、応援しています。

    2022/12/24(土) 15:23

GCF®への応援メッセージ

  • 応援しています☺️🌸
    頑張ってください👩‍🌾🌱

    2019/12/31(火) 17:00

  • 新しい気球が見れるのを楽しみにしています☺️🌸

    2019/12/30(月) 16:37

  • 親友夫婦の故郷、小千谷に年3〜4回は遊びに行きます。彼らを通じて友達もたくさん!
    大好きな場所です。

    2019/12/28(土) 23:46

自治体への応援メッセージ

  • 亡き母の出身地 いつも気にしています。
    小千谷まるごと市場も利用してます。

    2025/04/25(金) 19:50

  • 気候変動や自然災害など色々大変でしょうが、頑張って下さい。

    2025/04/23(水) 21:03

  • いつもおいしいお米をありがとうございます。小千谷市がますます元気になることを願っております。

    2025/04/20(日) 18:46

選べる使い道

  • 小千谷市のまちづくり全般

    使い道をご指定されない方は、こちらをお選びください。
    下記の1から6のいずれかの事業に活用させていただきます。

  • 1.教育、文化、スポーツに関する事業

    「人を育み文化の香るまちづくり」のため、次の事業へ活用させていただきます
    ・学校教育の充実
    ・生涯学習の推進
    ・文化の振興
    ・スポーツの振興

  • 2.福祉、健康、医療に関する事業

    「子育てにやさしく健康長寿で支えあうまちづくり」のため、次の事業へ活用させていただきます
    ・子育て環境の充実
    ・健康づくりの推進
    ・医療体制の充実
    ・支えあう福祉社会づくり

  • 3.産業に関する事業

    「創造性と活力あふれる産業のまちづくり」のため、次の事業へ活用させていただきます
    ・商工業の振興
    ・農林業の振興(魚沼こしひかり など)
    ・地域特性を活かした産業の育成
    ・就業機会の確保

  • 4.都市基盤に関する事業

    「魅力ある都市空間創出と暮らしやすいまちづくり」のため、次の事業へ活用させていただきます
    ・都市空間の創出
    ・快適な生活基盤の整備
    ・土地利用の推進

  • 5.防災、環境、克雪に関する事業

    「自然を活かした調和と安心のまちづくり」のため、次の事業へ活用させていただきます
    ・安全な市民生活の確保
    ・自然と共生する循環型社会の推進
    ・暮らしやすい雪国生活の推進

  • 6.交流、市民参加に関する事業

    「ふれあい、にぎわい、暮らし続けたいまちづくり」のため、次の事業へ活用させていただきます
    ・交流・移住・定住の推進
    ・市民協働と地域づくり
    ・観光資源の活用と誘客推進