神奈川県 箱根町
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
ポイント制とは?
ポイント制とは、寄付をした金額に応じて自治体ごとで使用できる、お礼の品への交換ポイントが付与される制度です。お礼の品は付与されたポイントと交換する形でもらえます。すぐにお礼の品を選べない時や季節ごとに色々なお礼の品を選びたい場合など、ポイントを発行しておけばポイントの有効期限内ならいつでもお礼の品に交換できることや、ポイントを積み立てて、より高額なお礼の品を選べることが大きな特長です。

※すぐにお礼の品が欲しい場合は、寄付と同時にお礼の品と交換できます。
※ポイントの有効期限は、自治体によって異なります。
ポイント制にはメリットがたくさん
-
好きなタイミングで
お礼の品に交換ポイントを使ってすぐにお礼の品をもらうことも、後でお礼の品と交換することも。有効期限内であれば、年をまたいでお礼の品と交換することもできます。
※ポイントの有効期限は、自治体によって異なります。
-
ポイントは積立できる
お礼の品と交換せずにポイントを貯めたり、余ったポイントは次回寄付時に併せて使用可能。ポイントを貯めて高額なお礼の品を選ぶこともできます。
-
ポイント限定の
お礼の品がもらえるポイント制を取り扱っている自治体の中にはポイントでしか手に入らない限定のお礼の品もご用意しています。
-
高額寄付の手続きが、
より簡単に高額寄付をする場合、自治体を絞ってポイントに変えておくことで、寄付をする度に必要な申請手続きの手間を少なくすることができます。
-
複数自治体のポイントを
簡単管理ポイントに交換した自治体の管理はマイページで一括管理!どの自治体にどれだけ寄付をしたか一覧で確認することができます。
≪ポイント制ご利用の際の注意事項≫
※ポイントは寄付した自治体のみでの利用となります。
※ポイントの有効期限は、自治体によって異なります。
※ポイントの範囲内で複数のお礼の品をお選びいただけます。
※ポイントの付与は、寄付の度に行います。
※自治体が独自で発行・管理している自治体独自のポイントではありません。自治体独自のポイントについては各自治体ページにてご確認ください。
オンラインワンストップ:自治体マイページ
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
ポイントについて
JTBふるぽ(ふるさと納税)コールセンター
TEL:050-3146-8460
10:00~17:00 年中無休(1/1~1/3を除く)
よくあるご質問・お問い合わせフォーム:https://faq.furu-po.com/
お問い合わせはこちら、またはコールセンターまでお願いいたします
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
JTBふるぽ(ふるさと納税)コールセンター
TEL:050-3146-8460
10:00~17:00 年中無休(1/1~1/3を除く)
よくあるご質問・お問い合わせフォーム:https://faq.furu-po.com/
お問い合わせはこちら、またはコールセンターまでお願いいたします
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
年末にかけてはご寄附の申込みの増加等によりふるさとお礼の品の送付までにお時間を頂く場合があります。
着日指定等のご希望にそえない場合がございますので予めご了承ください。
ワンストップ特例申請書の郵送
※重要※
令和4年の寄附が完了された寄附者様には、順次ワンストップ特例申請用紙・寄附金受領書を送付させて頂きます。
※ワンストップ特例申請をされる方※
ワンストップ特例申請用紙を含む書類の到着が遅くなる場合がございますので、お急ぎの方は、総務省HP等よりワンストップ特例申請用紙をダウンロード・ご記入いただき、下記提出先宛に令和5年1月10日まで(必着)に必要書類添付の上、不備のない書類の提出をお願いします。
◆ワンストップ特例申請書は、下記【ワンストップ特例申請書DL】よりダウンロードをお願いします。
【提出先】
〒250-0398 神奈川県足柄下郡箱根町湯本256 箱根町役場総務部財務課 行 ふるさと納税担当宛
※提出期限:令和5年1月10日必着
※詳細は、下記【ワンストップ特例申請とは】をご参照下さい。
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
チョイス公式ポイント
- 箱根町ポイント残高:
- 有効期限:
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
箱根町からのご案内
2022/12/22(木) 11:48 |
年末のため金融機関や店舗などへの来店が必要な寄附支払方法を以下の日程で停止します。
「納付書」「コンビニ」「ペイジー」・・・12/21(水)お申込み分で受付終了(年内に支払い必須) 「銀行振込」「郵便振替」・・・12/22(木)お申込み分で受付終了(年内に支払い必須) その他インターネット決済は、12/31(土)23:59までご利用いただけます。この時間までに「決済」を完了しますと、本年中の寄附となります。決済時間が1月1日0:00を超えますと翌年(2023年)の寄附となりますので、ご注意ください。 |
---|---|
2021/10/14(木) 15:06 |
好評の「箱ぴたふるさと宿泊補助券」を利用して、是非箱根町へお越しください!
「箱ぴたふるさと宿泊補助券」は箱根温泉旅館ホテル協同組合加盟宿泊施設での宿泊券としてご利用いただけるクーポンです。 是非、箱根にお越しいただき、温泉&絶景をお楽しみください♪ また、箱根町では期間限定、抽選で「箱ぴた」サンクスクーポンの販売を開始いたします。 ※ふるさと納税返礼品ではございません 「箱ぴたふるさと宿泊補助券」と併用可能です。 詳細は下記URLよりご確認ください。 https://www.hakone-ryokan.or.jp/thanks_coupon/ |
2021/10/07(木) 14:44 |
箱根町より重要なお知らせ
令和3年10月1日(金)、ふるさと納税に係る返礼品のリニューアルとポイント表記の変更を行い、寄附受付を再開いたしました。 引き続き、箱根町へのご支援をよろしくお願いいたします。 |
2021/08/23(月) 18:41 |
箱根町より重要なお知らせ
令和3年10月1日(金)から、ふるさと納税に係る返礼品のリニューアルとポイント表記の変更を行います。 これに伴い、現在取り扱っております返礼品への寄附受付は、令和3年9月15日(水)までとさせていただきます。 ※ご希望の返礼品がございましたら、令和3年9月15日(水)23:59までにお引き換えください。 リニューアルに伴い、下記期間は寄附の受付を停止いたします。 令和3年9月16日(木)~令和3年9月30日(木) ※この期間はポイントから返礼品の交換もできませんのでご了承ください。 |
2020/10/02(金) 10:37 |
各箱根町旅行クーポンのGoToトラベル併用と有効期限について(10/22更新)
★箱ぴたふるさと宿泊補助券:GoTo併用OK・有効期限は発行から6か月 ★箱根町JTBふるさと納税旅行クーポン:GoTo併用OK・有効期限は発行から2年 ★箱根町JTBふるぽWEB旅行クーポン:プラン限定でGoTo併用OK・有効期限は発行から2年 ★箱根町るるぶトラベルプランに使えるふるさと納税宿泊クーポン:GoTo併用不可・有効期限は発行から1年 お申し込み後のキャンセルや変更は致しかねますので、各返礼品掲載ページやクーポンサイトにて必ず詳細をお読みいただき、お申込みください。 |
2020/03/17(火) 13:19 | 新型コロナウィルス対応に関して 各観光施設・宿泊施設での新型コロナウィルスに関しての対応や返礼品の取り扱いについては、ご利用施設ならびに返礼品提供事業者へ直接お問い合わせください。 |
箱根町の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
特集記事
選べる使い道
-
魅力ある観光地づくりに関すること
自然環境保全、地域文化・イベント振興、観光産業振興など
-
快適で安全、安心な生活環境の確保・整備に関すること
道路・上下水、防災・減災対策、消防・救急など
-
健康でいきいきと暮らすための福祉の充実に関すること
健康づくり、高齢者福祉・介護、障がい者福祉など
-
子育て支援や学校教育の充実に関すること
小児医療、教育的支援など
-
地震・火山・風水害などの自然災害や、感染症の流行などに備えるための基金へ積立
財政調整基金への積立て
-
指定なし
町長にお任せ