-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
国分寺市からのご案内
2021/02/26(金) 16:34 |
お礼の品のお届けについて
令和3年3月にご寄附をいただいた場合、お礼の品は同年4月以降に順次お届けとなります。(ご注文の状況によってはさらにお時間を頂戴する場合があります) お礼の品の到着までお時間を頂戴し、ご不便をおかけいたしますが、ご理解の程何卒お願いいたします。 |
---|---|
2021/02/26(金) 16:29 |
ふるさとチョイスでの納付書払いの寄附申込みについて、受付を一時停止いたします(令和3年3月中)
令和3年3月中は、事務処理の都合上、ふるさとチョイスからのご寄附の際、納付書払いを選択することができません。(同年4月から再開予定) なお、郵送による納付書払いのお申込みは引き続き受け付けておりますので、詳しくは国分寺市ホームページをご覧ください。 |
2020/12/01(火) 00:00 |
令和2年のご寄附として取扱う期限は次のとおりとさせていただきますので、ご注意願います
クレジットカード・マルチペイメント決済 →ふるさとチョイスからお申込みの上,令和2年12月31日(木)午後11時59分59秒までに決済の手続までの全てを完了した分 納付書払い →下記いずれの申込方法も払込期限は各金融機関の年内窓口営業最終日(各金融機関にご確認下さい) 【郵送】令和2年12月18日(金)午後5時までに財政課で受付した分 【ふるさとチョイス】同年12月18日(金)午前8時30分までにお申込みが完了した分 【窓口】同年12月25日(金)正午までに財政課窓口で受付した分 |
2020/05/29(金) 00:00 | 新型コロナウイルス感染症対策寄附金の募集について(令和2年5月29日開始) 新型コロナウイルス感染症から人々の生命と健康を守る最前線の現場に立ち,奮闘している医療関係従事者の皆さんを応援するため,「医療関係従事者を支援する事業(新型コロナウイルス感染症への対策に関する事業)」をふるさと納税の使い道として新たに追加しました。この寄附金にご協力いただける方は「お礼の品」不要の寄附をするボタンよりお手続きをお願いいたします。 |
2019/12/02(月) 19:00 |
令和元年のご寄附として取り扱う期限は次のとおりとさせていただきますので、ご注意願います。
クレジットカード決済 ふるさとチョイスからお申込みの上,令和元年12月31日午後11時59分59秒までに「Yahoo!公金支払い」で決済の手続きまでの全てを完了した分 納付書払い 【郵送】 令和元年12月20日午後5時までに財政課で受付した分 【ふるさとチョイス】 同年12月20日午前8時30分までにふるさとチョイスでのお申込みが完了した分 【窓口】 同年12月26日正午までに財政課窓口で受付した分 ※払込期限は各金融機関の年内窓口営業最終日(各金融機関にご確認下さい) |
2019/09/30(月) 18:22 |
消費税率改正に伴うシステムメンテナンスについて
10月1日0時~9時59分までは、消費税率改正に伴うシステムメンテナンスの為、お礼の品交換を停止いたします。 予めご了承下さい。 |
2019/05/30(木) 17:28 | 国分寺市はふるさと納税の対象団体です 国分寺市は,ふるさと納税の対象団体として総務大臣から指定を受けているため,本市に寄附した場合は,税制上の特例控除を受けることができます。 |
2019/05/14(火) 11:44 | 国分寺市に在住の方からのご寄附に伴うお礼の品の申込について 国分寺市在住の方は令和元年6月1日以降,国分寺市へのご寄附に伴うお礼の品の申込みはできなくなります。(ご寄付のみの受付となります) |
国分寺市の人気ランキング
選べる使い道
-
①使途を指定しない。
-
②国分寺崖線、樹林地などの緑地や地下水・湧水の保全(自然環境の保全に関する事業)
-
③公園や緑地の整備(自然環境の保全に関する事業)
-
④子育て施設の整備や子どもが心豊かに育つための環境整備(福祉分野の充実に関する事業)
-
⑤高齢者の福祉サービス基盤の整備(福祉分野の充実に関する事業)
-
⑥障害者の福祉サービス基盤の整備(福祉分野の充実に関する事業)
-
⑦教育施設の整備(教育分野の充実に関する事業)
-
⑧公民館活動や図書館活動などの社会教育の充実(教育分野の充実に関する事業)
-
⑨史跡武蔵国分寺跡等の歴史遺産の保存・活用に関する事業
-
⑩(仮称)国分寺市郷土博物館建設基金
-
⑪医療関係従事者を支援する事業(新型コロナウイルス感染症への対策に関する事業)
【注意】
寄附金の使い道として「医療関係従事者を支援する事業(新型コロナウイルス感染症への対策に関する事業)」を選択された場合、お礼の品を贈呈することができません。
※お礼の品を希望された上でこの事業を使い道に選択された場合、「①使途を指定しない」に振り替えさせていただきますので、予めご了承ください。システムの構成上、ご不便をおかけし申し訳ございません。 -
⑫その他市が実施する事業(寄附したい事業の内容を下記へ記入して下さい。)