アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
板倉町からのご案内
2022/02/02(水) 17:18 |
新しい返礼品の取り扱いを開始しました!
☆いちご(やよいひめ) 有機肥料だけを使って土耕栽培で実らせた、群馬県推奨品種の「やよいひめ」です。大粒で糖度が高くさわやかな甘さで、後味の良いのが特徴です。小粒、中粒、大粒からお選びいただけます。お申込みの締切は2022年4月30日までとなります。 ☆いちごジャム(プレザーブスタイル) 群馬県の推奨品種「やよいひめ」を100%使ったイチゴジャムです。 完熟の「やよいひめ」をふんだんに使い、濃厚な味わいに仕上げたプレミアムなジャムです。 お申込みの締切は2022年6月30日までとなります。 |
---|---|
2021/12/10(金) 17:51 |
年末年始も寄附を受け付けています。
【令和3年分の寄附としての取り扱い】 ・クレジット決済またはマルチペイメント等の電子決済:12月31日まで。 ・払込取扱票、納付書払、銀行振込:申込期限 12月15日まで。 ※いずれも、年内の日付でご入金が確認できたものを令和3年分として取り扱います。 【寄附金受領証明書について】 12月26日までに各種決済完了またはご入金の確認がとれたものにつきましては、年内に発送する予定です。 12月27日以降ににつきましては、年明けより順次発行します。 |
2021/11/17(水) 11:57 |
新しい返礼品の取り扱いを開始しました!
☆【味の玉手箱 あぶらや】おせち 2022年 三段重桐箱入り(四人前) 和の職人が一品一品手間を掛け仕込み、スタッフ一丸で三段重に心を込めて詰め込んだ38種類の厳選食材。おせちの習わし食材はもちろん大人から子供まで楽しめる内容になっています。冷凍ではなくチルド(冷蔵)にてお届けさせて頂きます。2022年はご家族そろって和の極みをお楽しみください。 ※当店のおせちは冷凍ではございません。とても繊細に盛り付けてある為、1段重づつ真空包装してございます ※数量限定品です。 |
2021/10/13(水) 16:00 |
新しい返礼品の取り扱いを開始しました!
☆上州板倉新名物 雷電いなり 地元の食材をふんだんに使用した五つの味のいなり寿司です。今までにない新感覚に仕上げた「雷電いなり」を是非ご賞味ください。 ☆本格直火炊き冷凍釜めし 分福茶釜めし 極(2人前) 「冷凍分福茶釜めし」は「おこげ」のある本格直火炊き釜めしです。釜めし専門店の匠の味をご家庭でご賞味いただけます。 ☆上州牛の焼いてあるカットステーキ~5種の野菜入り~ 上州牛のもも肉を一口大にカットし、シェフが絶妙な火加減でグリルしています。湯煎するだけで焼きたてのステーキが楽しめます。 |
2021/10/01(金) 11:48 |
ふるさと納税の対象となる団体として総務大臣の指定を受けました
板倉町は、令和3年9月17日付けで総務大臣から「ふるさと納税の対象となる地方団体」として指定を受けました。 指定期間は、令和3年10月1日から令和4年9月30日までです。 板倉町へのふるさと納税は、引き続き所得税と住民税の控除の対象となりますので、今後とも応援をよろしくお願い致します。 |
2021/07/30(金) 17:14 |
新しい返礼品の取り扱いを開始しました!
☆板倉きゅうりの冷汁うどん 詰め合わせ6人前 板倉町の特産品である新鮮なきゅうりと、特製ゴマ汁を使用した冷汁うどんは、暑い夏にぴったりの一品です!麺-1グランプリin館林2年連続優勝作品をぜひお試しください。 ☆お墓のお掃除代行・お墓のお参り代行 遠方にお住まいでも安心!お墓のお掃除・お参りをお墓清掃業者が真心を込めて代行いたします。お盆やお彼岸、お正月の帰省前にお掃除がしてあると便利。お墓のお掃除が大変になってきたお父さんやお母さんに代行サービスのプレゼントで親孝行♪はいかがでしょうか? |
2021/05/06(木) 10:52 |
一部返礼品の受付終了、新しい返礼品の追加のお知らせ
ご好評いただきました いちご(やよいひめ)は、受付を終了いたしました。 皆さまからたくさんのご寄附を賜り、心より御礼申し上げます。 ※やよいひめを使用した、いちごジャムは、6月30日までお申し込みいただけます。 新たにサントリー 金麦糖質75%オフやぐんまちゃん薬用ソープ等を追加しています。 ぜひご覧ください。 引き続き、板倉町へのふるさと応援寄附を、どうぞよろしくお願いいたします。 |
2020/10/14(水) 11:58 |
ふるさと納税の対象となる団体として総務大臣の指定を受けました
板倉町は、令和2年9月24日付けで総務大臣から「ふるさと納税の対象となる地方団体」として指定を受けました。 指定期間は、令和2年10月1日から令和3年9月30日までです。 板倉町へのふるさと納税は、引き続き所得税と住民税の控除の対象となりますので、今後とも応援をよろしくお願い致します。 |
2020/09/25(金) 09:03 |
板倉町ふるさと応援寄附状況一覧と使い道の内訳
板倉町公式ホームページにて、「令和元年度板倉町ふるさと応援寄附状況一覧」と「使い道の内訳」を公表しました。 板倉町公式ホームページ http://www.town.itakura.gunma.jp/cont/s005000/d005010/hurusato20160601.html 多くの方からご寄附をいただき、心より御礼申し上げます。 引き続き、板倉町へふるさと応援寄附をよろしくお願い致します。 |
2020/06/04(木) 10:00 |
お問合せセンター再開のお知らせ
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため電話によるお問合せは 休止させて頂いておりましたが、5 月 25 日(月)より再開いたしました。 休止中はご不便をお掛けし申し訳ございませんでした。 ■ふるさと納税商品お問合せセンター TEL 0120 977 050 営業時間 9:30 ~ 18:00 土日祝日・年末年始 休み |
2020/04/22(水) 10:00 |
新型コロナウイルス感染拡大対策に伴う、お知らせ
この度、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため「ふるさと納税商品お問合わせセンター」のお電話によるお問い合わせにつきましては、当面の間休止させていただきます。 お問い合わせにつきましては「 WEB サイト 問い合わせフォーム (メール 」にてお願いいたします。 回答は、メールにてご連絡いたします。 ※メールでの回答にお時間をいただく場合がございます。ご理解、ご了承の程よろしくお願い申し上げます。 |
2019/05/27(月) 10:05 |
板倉町は、総務大臣から「ふるさと納税の対象となる地方団体の指定」を受けました
板倉町は、令和元年5月14日付け総務大臣通知により「ふるさと納税の対象となる地方団体の指定」を受けました。 板倉町への寄附は、引き続き、ふるさと納税制度に基づく控除の対象になりますので、今後とも応援よろしくお願い申し上げます。 指定期間: 令和元年6月1日 から 令和2年9月30日 まで |
板倉町の人気ランキング
選べる使い道
-
1.町政全般(使途の指定なし)
まちづくり全般に大切に活用させていただきます。
-
2.安全・安心で快適に暮らせるまちづくり
【生活環境】
公共交通の充実、災害への備え、防犯体制の強化、環境衛生の確保などに活用させていただきます。 -
3.生涯にわたっていきいきと生活できるまちづくり
【健康福祉】
子育て支援の充実、健康の増進、高齢者・介護(予防)サービスの充実、地域福祉の推進などに活用させていただきます。 -
4.活力ある産業で活気があふれるまちづくり
【産業振興】
農業の振興、商工業の振興、観光の振興などに活用させていただきます。 -
5.充実した教育環境と歴史文化の薫るまちづくり
【教育文化】
児童生徒の育成、芸術と文化の振興、スポーツの振興、生涯学習の推進などに活用させていただきます。 -
6.住みよい都市の整備と良好な景観のまちづくり
【都市基盤】
都市計画の推進、道路網の整備、住宅対策の推進などに活用させていただきます。