秋田県由利本荘市

オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型

お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

由利本荘市からのご案内

2025/04/25(金) 14:19 【 2025年4~5月 休業スケジュールと発送に関してのお知らせ】 由利本荘市を応援いただき、ありがとうございます。

4月29日~5月6日の間、お問い合わせセンターはカレンダー通りにお休みをいただきます。
4月30日、5月1日、5月2日は通常営業となります。

なお、返礼品は発送元事業者のお休みにより発送時期は異なりますが、
4月28日以降のお申し込みは5月7日以降の発送となる場合がございます。
何卒ご了承くださいますようお願いいたします。
2023/12/08(金) 19:42 オンラインワンストップ申請について 由利本荘市はオンラインからワンストップ特例申請が可能な「ふるまど」に対応しています。申請書のご準備や郵送といった手間が不要となりますので、ぜひ「ふるまど」をご利用ください。

※「ふるまど」のご利用には、公的個人認証アプリ「IAM」のダウンロードが必要です。
※ワンストップ特例申請書の発送前にオンラインで申請された方にも申請書をお送りする場合がございますが、オンライン申請済みの場合は申請書の提出は不要です。

詳細につきましては、リンク先ご案内ページを参照ください。
2021/09/14(火) 14:06 ゴアテックスウェアの取り扱い開始しました! ゴアテックスウエア「プロモンテ(PUROMONTE)」の取り扱いを開始しました!
ゴアテックスウェアは国内でも製造工場が限られており、本市の「廣瀬産業株式会社」はそのうちの1つとなっております。
本市の「廣瀬産業株式会社」で生産している”Made in Japan”
そして”Yurihonjo Made”の高性能ウエアをぜひご覧ください!
2021/07/30(金) 17:13 返礼品の価格を改定しました!! 本日より、由利本荘市の米の寄附金額を改定しました!
コロナウイルスの影響もあり、飲食店などに提供している米の消費が落ち込んでいることを受けて、少しでも由利本荘市のおいしいお米を皆様にお届けできるように、
「お申込みがしやすい」価格に変更いたしました!
また、定期便のラインナップも大幅に増やし、あきたこまちとひとめぼれの食べ比べセットも今回より提供を開始しております。
おいしい由利本荘市のお米を是非たべてけれ~(お召し上がりください)
2021/07/15(木) 09:56 一部返礼品の寄付金額の見直しを行います。 7月19日より米の定期便など一部返礼品の寄付単価の見直しを行います。
該当商品は10日ほど受付を停止する予定でございますので何卒ご了承ください。
8月より、再度受付開始にする予定です。(状況により早まる場合もございます)
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
2021/06/24(木) 17:06 新しい返礼品が追加になりました! 6月23日より、やしまグリーンファーム様のリーフレタスが返礼品として登録されました。
寄附金額も3,500円と本市の中でも一番低い寄附金額のため申し込みしやすいものとなっております。
もちろん商品も事業者が丹精込めて育てたリーフレタスですので味、食感も抜群です!
ぜひ、ご覧ください。
2021/05/11(火) 17:55 由利本荘市のおいしいお米の先行予約開始しました! 大変お待たせいたしました。 本日より、令和3年産の新米先行予約の受付を開始いたしました。
食味ランキングで特Aをとった「ひとめぼれ」や、秋田のお米といえばの「あきたこまち」に「ミルキークイーン」と品種もたくさんあります!
先行予約のため数量限定ではございますが、ぜひお申し込みください。

由利本荘市の人気ランキング

※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。

新着のお礼の品

特集記事

絞込み検索

災害支援への応援メッセージ

  • 被災された皆様に心から御見舞いを申し上げます。東日本大震災では、由利本荘市からの温かいご支援をいただきありがとうございました。一日も早い復旧復興を心から願っています。

    2024/08/11(日) 23:20

  • 大好きな本荘が大変な事になってる。美味しいものキレイな風景にいつも癒されているささやかなお返しです。

    2024/08/03(土) 13:05

  • 1日でも早い復旧を心からお祈り申し上げます。

    2024/07/31(水) 12:37

自治体への応援メッセージ

  • さしぼは毎年注文しています。独特の苦みと粘りが特徴で,春を告げる味わいです。本荘市出身の妻の母が生前,毎年自分で採ってきて送ってくれていました。今年は値上がりをしてしまいましたが,義母の思い出とともに,かけがいのない季節の味として欠くことができません。今回もよろしくお願いいたします。

    2024/12/11(水) 13:33

  • 米どころ秋田のお米づくりを応援しています。

    2024/12/11(水) 00:39

  • すばらしい酒蔵がある町ですね、子供たちの未来のために頑張ってください。

    2024/11/12(火) 00:41

選べる使い道

  • (1) 地場産業の振興に関する事業

  • (2) 住みよい環境をつくる事業

  • (3) 災害に備え安全・安心を高める事業

  • (4) 子育てしやすい環境をつくる事業

  • (5) 共に助け合いすべての人が健康で暮らせる事業

  • (6) 子どもたちの未来づくりに関する事業

  • (7) 芸術・文化・スポーツに親しめる事業

  • (8) 市民が取り組む魅力あふれる事業

  • (9) その他市長が適当と認める事業

由利本荘市の最新情報

もっと見る