お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

北海道枝幸町の情報を
メールで受け取ってみませんか?

北海道枝幸町

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!

旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!

絞込み検索

自治体への応援メッセージ

  • 昨年度もおいしくてリピートします。
    よろしくお願いします。

    2025/04/27(日) 23:33

  • がんばれ〜

    2025/04/27(日) 12:16

  • 北海道ツーリングの定番地です。また応援させて頂きます。

    2025/04/16(水) 21:33

選べる使い道

  • ■まちづくり応援事業

    まちづくり全般にわたる事業に活用させていただきます。

    【令和6年度 寄附金活用事業】
    ●町有財産等管理経費
    ●ふるさと教育推進事業
    ●結婚新生活支援事業
    ●地域間交流事業
    ●多文化共生推進事業
    ●防災対策事務経費
    ●まちづくり活動助成事業
    ●オホーツク枝幸産業観光推進事業
    ●地域の学びが未来をひらくミュージアム事業
    ●公園遊具等整備事業
    ●介護予防支援事業
    ●外国人介護福祉人材育成支援事業
    ●保育教諭修学資金貸付事業
    ●医療技術者等修学資金貸付事業
    ●住環境整備事業
    ●ゼロカーボン推進事業
    ●商工会助成事業
    ●中小企業等活性化助成事業
    ●中小企業者等雇用促進住宅建設支援事業
    ●観光協会助成事業
    ●保養施設等整備事業
    ●公営住宅管理経費

  • ■子育て・教育応援事業

    子育て・教育環境の整備等に活用させていただきます。

    【令和6年度 寄附金活用事業】
    ●三笠山スキー場リフト利用料助成事業
    ●子ども・子育て支援事業
    ●子ども・子育て支援事業計画策定事業
    ●子育てサポート拠点施設管理運営経費
    ●児童福祉施設複合化改修事業
    ●文化振興事業
    ●社会体育振興事業

  • ■福祉・医療応援事業

    町民の健康対策・医療・福祉事業などに活用させていただきます。

    【令和6年度 寄附金活用事業】
    ●医師確保対策事業
    ●不妊治療費等助成事業

  • ■自治体におまかせ