北海道 松前町
チョイス公式ポイント導入自治体 詳細
ポイント制とは?
ポイント制とは、寄付をした金額に応じて自治体ごとで使用できる、お礼の品への交換ポイントが付与される制度です。お礼の品は付与されたポイントと交換する形でもらえます。すぐにお礼の品を選べない時や季節ごとに色々なお礼の品を選びたい場合など、ポイントを発行しておけばポイントの有効期限内ならいつでもお礼の品に交換できることや、ポイントを積み立てて、より高額なお礼の品を選べることが大きな特長です。
※すぐにお礼の品が欲しい場合は、寄付と同時にお礼の品と交換できます。
※ポイントの有効期限は、自治体によって異なります。
ポイント制にはメリットがたくさん
-
好きなタイミングで
お礼の品に交換ポイントを使ってすぐにお礼の品をもらうことも、後でお礼の品と交換することも。有効期限内であれば、年をまたいでお礼の品と交換することもできます。
※ポイントの有効期限は、自治体によって異なります。
-
ポイントは積立できる
お礼の品と交換せずにポイントを貯めたり、余ったポイントは次回寄付時に併せて使用可能。ポイントを貯めて高額なお礼の品を選ぶこともできます。
-
ポイント限定の
お礼の品がもらえるポイント制を取り扱っている自治体の中にはポイントでしか手に入らない限定のお礼の品もご用意しています。
-
高額寄付の手続きが、
より簡単に高額寄付をする場合、自治体を絞ってポイントに変えておくことで、寄付をする度に必要な申請手続きの手間を少なくすることができます。
-
複数自治体のポイントを
簡単管理ポイントに交換した自治体の管理はマイページで一括管理!どの自治体にどれだけ寄付をしたか一覧で確認することができます。
≪ポイント制ご利用の際の注意事項≫
※ポイントは寄付した自治体のみでの利用となります。
※ポイントの有効期限は、自治体によって異なります。
※ポイントの範囲内で複数のお礼の品をお選びいただけます。
※ポイントの付与は、寄付の度に行います。
※自治体が独自で発行・管理している自治体独自のポイントではありません。自治体独自のポイントについては各自治体ページにてご確認ください。
オンラインワンストップ:自治体マイページ
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
チョイス公式ポイント
- 松前町ポイント残高:
- 有効期限:
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
松前町からのご案内
2024/12/17(火) 17:27 |
① 【重要】松前町からのお知らせ ※年末年始のお礼の品の発送について
【年末年始のお礼の品発送について】 年末年始も寄附のお申し込みを受け付けております。 12月中(特に年末に向けての期間)は配送業務が混みあう為、返礼品のお届けが遅れる可能性があります。返礼品内容や取扱事業者によってはお届けまでにお時間がかかる場合がありますので、 あらかじめご了承ください。 |
---|---|
2024/12/17(火) 17:26 |
② 【重要】松前町からのお知らせ ※ワンストップ特例申請書の郵送について
年末年始のワンストップ特例申請書の発送時期は、次の通りとなります。 ・12月 25日(水)までに決済完了:年内に発送予定 ・12月 26日(木)以降に決済完了:令和 7年 1月 6日(月)から順次発送 年末年始は郵送業務が混みあう為、書類の到着が遅れる可能性があります。 上記の通り発送いたしますが、お手元に届いてから期限までの期間が短い為、 12月 20日(金)以降に決済された場合は申請書をダウンロードいただき、事前にふるさと納税サポートセンターへお送りいただくことをおすすめいたします。 |
2024/12/17(火) 17:26 |
《ワンストップ特例申請書送付先》
〒004-0053 北海道札幌市厚別区厚別中央3条1丁目2番地30号(ヤマト運輸株式会社) 松前町ふるさと納税サポートセンター宛 |
2024/12/17(火) 17:23 |
③ 【重要】松前町からのお知らせ ※ワンストップ特例申請書提出期限について
ワンストップ特例申請書の提出期限は、令和 7年 1月 10日(金)まで【必着】です。 期日までにご提出いただけなかった場合は、ご自身で確定申告を行っていただく必要がありますので、 ご注意いただきますようお願いいたします。 自治体マイページよりオンライン申請も可能ですので、ご利用いただけますと幸いです。 |
2024/12/17(火) 17:23 |
④ 【重要】松前町からのお知らせ ※年末年始の寄附受付について
◆2024年末の最終受付日について 年末年始も寄附のお申し込みを受け付けております。 12月 31日(火)23:59までに決済が完了したものを 2024年(令和 6年)分の寄附とさせていただきます。 |
2019/09/27(金) 19:17 |
消費税率改正にともなうシステムメンテナンスについて(10月1日0時~9時59分)
下記の時間帯は消費税率改正にともなうシステムメンテナンスの為、チョイスサイトを停止いたします。 10月1日0時~9時59分まで 2019年10月1日より、消費税率が改正され消費税率が8%から10%に変わります。 一部軽減税率が適用され、消費税率が10月1日以降も8%のままとなる場合もあります。 それにともない、掲載されているお礼の品の登録情報が変更となります。(※変更のない場合もあります。) 現在の商品をご希望の寄附者様はお早目にお申込みください。 |
2019/04/03(水) 15:43 |
商品入替えのお知らせ
2019年4月1日に返礼品、入替えを行い、リニューアル致しました。 これまで以上に謝礼品をお楽しみいただけるようになりました! 松前町では魅力的な謝礼品の開発に努めますとともに みなさまからのご寄附により活力ある町づくりのための 取組みを進めてまいります。 今後とも松前町へのご支援をよろしくお願い申し上げます。 |
2018/11/20(火) 12:01 |
【松前町 リニューアルのお知らせ】
平成30年11月20日に返礼品リニューアルを行いました。 リニューアルに伴い、ポイント付与間隔の見直しを行い これまで以上に謝礼品をお楽しみいただけるようになりました! 松前町では魅力的な謝礼品の開発に努めますとともに みなさまからのご寄附により活力ある町づくりのための取組みを進めてまいります。 今後とも松前町へのご支援をよろしくお願い申し上げます。 |
2018/09/06(木) 18:07 |
「平成30年北海道胆振東部地震」の影響について
この度発生いたしました、平成30年北海道胆振東部地震により お礼の品の配送に遅れなどの影響が出ております。 何卒ご理解、ご了承の程宜しくお願い申し上げます。 |
松前町の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
選べる使い道
-
物産振興等による地域活性化に関する事業
▽地域経済の活性化を図ります
松前町の特産品を全国に発信しPRします