北海道紋別市

オンラインワンストップ:自治体マイページ

お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

紋別市からのご案内

2025/07/01(火) 14:05 【重要】チョイス公式ポイントをご利用の寄付者様へ チョイス公式ポイント制度変更に関するご案内 これまでご利用いただいておりました、チョイス公式ポイント制度については、2025年7月1日より「チョイスPay」ポイントに移行いたします。
現在有効なポイントを保有の寄付者様については、「チョイスPay」ポイントとして、引き続きポイントとお礼の品の交換が可能です。
2025/04/16(水) 10:11 ご安心ください!!紋別市ふるさと納税では4月15日付よつ葉乳業による自主回収の品は取り扱いしておりません。  
2024/01/05(金) 11:14 オンラインワンストップ申請をご利用ください!! マイナンバーカードをお持ちの方は「自治体マイページ」よりオンラインで申請いただけます。
書類の作成や郵送が不要。ぜひご利用ください。
※ご入金後1~3営業日で申請可能になります。
2019/12/25(水) 23:17 ◆ワンストップ特例申請書につきまして ワンストップ特例申請書類は下記住所に期限までご提出ください。
ご自身でご用意いただいた用紙でも受付いたします。
送付先:320-8790
日本郵便株式会社 宇都宮中央郵便局
私書箱第64号 株式会社新朝プレス
紋別市ふるさと納税サポートセンター
※紋別市はワンストップ特例申請受付業務を外部委託しております。
提出書類:寄附金税額控除に係る申告特例申請書、マイナンバー確認書類、本人確認書類 
提出期限:寄付した年の翌年の1月10日(必着)※期限を過ぎると受付できませんのでご了承ください。

紋別市の人気ランキング

※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。

新着のお礼の品

特集記事

北海道紋別市の情報を
メールで受け取ってみませんか?

北海道紋別市

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!

旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!

絞込み検索

自治体への応援メッセージ

  • 是非街の活性化に向けて活用下さい。

    2025/07/21(月) 22:12

  • 紋別の皆様が笑顔で暮らせるように!

    2025/07/21(月) 18:27

  • 中国が海産物の輸入再開を決めたとのこと。今まで地域の皆様が頑張ってこられたからこそですね。

    2025/07/19(土) 12:35

選べる使い道

  • 1. アザラシの保護活動などオホーツク海の海洋環境に関する事業


  • 2.森林、湖沼、河川等の環境保全啓発活動に関する事業

  • 3.市内経済の活性化に関する事業

  • 4.次代を担う人材の育成に関する事業

  • 5.医療、福祉又は子育て支援の充実に関する事業

  • 6.人口減少対策に関する事業

  • 7.公共施設の整備に関する事業

  • 8.市長が必要と認める事業

    1~7以外の事業への活用を希望される場合でも、寄附することができます。この場合は、市長が必要と認める事業に寄附金を活用させていただきます。

    例えば
    ・観光イベント事業
    ・林業・林産業成長産業化推進事業 など

紋別市の最新情報

もっと見る