アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
山口県萩市からの最新情報
-
【改元記念】松陰先生「令和」筆跡萩焼のご紹介
2019/08/02(金) 11:31
萩出身の幕末の思想家 吉田松陰先生が記された書簡から「令」と「和」の筆跡を抜き出し、デザインした記念の萩焼の提供を、8月1日から開始しました。今年12月31日までの期間限定の提供となりますので、ぜひお求めください。
○姫萩ペア皿 https://www.furusato-tax.jp/product/detail/35204/4672725
○姫萩マグカップ https://www.furusato-tax.jp/product/detail/35204/4672726
○姫萩ペアカップ https://www.furusato-tax.jp/product/detail/35204/4672727
○姫萩鉢 https://www.furusato-tax.jp/product/detail/35204/4672728
※いずれも提供事業者は「服部天龍株式会社」 -
【改元記念】松陰先生「令和」筆跡 お礼の品ご紹介
2019/07/22(月) 00:00
吉田松陰先生の「令」と「和」の筆跡をデザインした記念のお礼の品の提供を7月22日から開始しました。
○令和改元記念ごぼう巻セット(有限会社三好蒲鉾)
焼き抜き蒲鉾「令和」の題字に、松陰先生の筆跡をデザインした記念ロゴを使用しています。
また、既に提供している以下のお礼の品についても、パッケージに「令和」記念ロゴを使用することとなりました。
●手開きのどぐろ2枚セット
●手開き萩産甘鯛2枚セット
●手開きのどぐろ2枚・手開き萩産甘鯛2枚セット
●手開きのどぐろ3枚セット
●手開き萩産甘鯛3枚セット (いずれも有限会社大敬)
お送りする際の箱に、「令和」記念ロゴを使用しています。
●村岡米(お米工房村岡)
米袋に「令和」記念ロゴを使用しています。
※なお、8月1日から、「令和」記念ロゴ入りの萩焼も提供開始予定です。ご期待ください。 -
【萩・夏の銘品】相島西瓜受付スタートしました☆
2019/06/03(月) 17:00
蒸し暑い日が続き、もうすぐ暑い夏がやってきます!そんな夏と言えばスイカですね!!! 萩沖14kmの日本海に浮かぶ相島は、山口県最大のスイカの産地です。日本海の海風が育てた大玉で甘味が強く、とっても美味しいスイカです。丹精込めて育てられた相島西瓜を食べて、暑い夏を乗り切りましょう!!
-
“山菜の王者”自然薯をお試しになりませんか?
2018/11/02(金) 16:58
日に日に寒さが厳しくなり、体調を崩してはいませんか?
今回オススメのお礼の品は「萩往還自然薯」です☆
高級食材とも言われる「自然薯」は箸でつまむことができるほどの強い粘り気が特徴です。
古来より美容と健康をサポートする食品として珍重されています。
すりおろしてごはんにかけたとろろご飯や、お好み焼きのつなぎ、炒め物・鍋にも使えます!!ぜひこの機会に「萩往還自然薯」をお試しください☆
毎年欠かさず注文される常連さんも非常に多いお礼の品です。数量限定ですので、ご注文はお早めに。 -
萩産「小川梨セット」で食欲の秋を満喫しませんか?
2018/10/12(金) 14:39
朝晩がすっかり冷え込み、すっかり季節も秋になって参りました。
さて、萩・小川産果物シリーズ第3弾をご紹介します!
果物シリーズ第3弾は、秋の果物の代表とされる「梨」です!
萩・小川産の梨を一口食べれば、果汁たっぷり☆みずみずしくジューシー、爽やかで上品な甘さの虜になるはずです。
その時期の一番美味しい梨を6玉程度お届けします。
既に受付を開始しておりますが、受付はお早めに。50セット限定ですので、残りもわずかです!
ぜひ、この機会に「小川梨セット」をお試し下さい! -
萩の新米をお試しになりませんか?
2018/09/11(火) 15:00
8月の猛暑が落ち着き、朝晩が随分涼しくなり、秋の訪れを感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
秋といえば食べ物が美味しい季節ですが、実りの秋の代表格とも言える萩の新米はいかがですか☆
お米は日本人の主食として、私たちの生活に欠かせないもの。
9月は新米の収穫が始まり、1年で1番美味しい時期です。
萩市では、お水にこだわって育てられた、4種類のお米を準備しております。
今だけしか味わえない、秋のごちそうをぜひお試し下さい!! -
毎年大人気☆小川ぶどう受付スタートしました!
2018/08/27(月) 17:00
小川産果物シリーズ、第2弾!!
「小川ぶどう」の受付を開始しました!
甘味が強い巨峰・ピオーネを始め、瀬戸ジャイアンツなど多品種を栽培しています。
瀬戸ジャイアンツは、皮ごと食べることができパリッとした食感で、甘酸っぱさが口の中に広がります。
品種は選べませんが、その時期の美味しいぶどうを2~3品種お届けします。
小川桃に続く、毎年大人気の「小川ぶどう」、ぜひこの機会にお試しください!
個数限定となりますので、ご予約はお早めに!
お届け開始は、8月下旬~9月上旬予定ですので、予めご了承下さい。 -
第2弾 「小川桃」 受付スタートしました☆
2018/07/02(月) 17:00
毎年完売の大人気小川桃!!
第2弾の小川桃が受付スタートしました!
萩の太陽をたっぷり浴びた小川桃「サンピーチ」は、口いっぱいに広がる果汁と、とろける甘さの絶品桃です。
第1弾の小川桃は好評につき完売いたしました!
小川桃はこちらの商品で最後となりますので、ぜひこの機会にお試し下さい。
大変人気の商品のため、短期間で毎年完売いたします。お早めにお申込みください。 -
6/1より相島西瓜受付スタートしました☆
2018/06/01(金) 11:31
蒸し暑い日々が続き、もうすぐ暑い夏がやってきますね。
そんな夏といえばスイカッ!!!
萩沖14kmの日本海に浮かぶ相島は山口県最大のスイカの産地です。
相島西瓜はとっても大玉で甘味が強くとってもおいしいです!!
今年の夏はぜひ相島西瓜をお試しになりませんか?
相島西瓜を食べて暑い夏を乗り切りましょう! -
飛魚蒲鉾受付スタートしました☆
2018/05/03(木) 07:00
萩の特産品の一つでもある蒲鉾。
普通の蒲鉾とは一味違う、萩産新鮮トビウオ100%(冷凍原料不使用)で作った焼き抜き蒲鉾です!
味が濃厚で強い旨味が特徴です!
贈り物にしても喜ばれる飛魚蒲鉾☆
お酒のおつまみにも最適です!
ぜひ、この機会にお試しください!!
44件中1~30件表示