内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
・ワンストップ特例申請とは ・ワンストップ特例申請書DL
愛知県碧南市
2月24日受付終了!あま~いブランド人参
2019/02/24(日)03:00
岐阜県七宗町
※粉末衣料用洗剤マリンホワイト4kg×2箱
2019/02/24(日)03:06
埼玉県鴻巣市
埼玉県deゴルフ!【鴻巣カントリークラブ】
2019/02/24(日)04:00
北海道夕張市
夕張ジンギスカンが毎月届く定期便!
2019/02/24(日)02:00
兵庫県朝来市
カラフルな『甘味』スイーツ・フルーツ特集
2019/02/24(日)00:47
もっと見る
佐賀県太良町
不知火(しらぬい)の出荷が始まりました
2019/02/23(土)22:08
朝来市特産品「岩津ねぎ」の生産・販路拡大に活用!
2019/02/23(土)22:00
北海道広尾町
子ども農山漁村交流から始めるまち・ひとづくり
2019/02/23(土)21:29
大分県豊後高田市
子どもたちの笑顔があふれるまちへ
2019/02/23(土)21:27
岩手県北上市
未来の日本の縫製業を守る 北上市とUTOの試み
2019/02/23(土)21:00
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄附の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
20万点以上の名産品を紹介する「掲載数No.1」のふるさと納税総合サイトです。
ふるさと納税制度や寄附の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
サイトの操作手順や手続きについて、寄附の流れに沿ってご案内します。
2019/02/16(土) 10:00
「越後姫」は新潟生まれ新潟育ちのブランドいちごです! 雪国の気象条件を活かし、一粒一粒大切にじっくりと育てることができるため、 酸味が少なく甘みの強い果実になります♪ 可憐でみずみずしい新潟のお姫様「越後姫」を是非ご賞味ください! ※お申し込み期限が【2月28日(木)まで】です。お早めにお申込みください(^^)
新潟県新潟市のふるさと納税はこちら
2018/11/10(土) 09:00
新潟市のお礼の品が、 お米、野菜、果物、水産加工品、お酒、銘菓、工芸品など、新潟市の魅力たっぷりの品揃えになりました。 (今まで23品だったのが100品以上に!) どの品も新潟市自慢の逸品です。 これからも新潟市の応援をよろしくお願いします。
2018/05/03(木) 10:00
【2019年2月15日更新】 新潟市には広大な越後平野があり,米のほか,野菜・果物などの一大産地です。 新潟市の魅力を全国に伝えたいと思い,寄附へのお礼の品に農産物を17種類用意しています。 寄附していただくと,新潟市の農業を応援することもできます!(使いみちの「環境」もしくは「新潟ブランド」を選択してください。) 新潟市の農産物は,おかげさまで例年締切を待たずに,予定数量に達してしまいます。 お申し込みはお早めに(^^)
2018/04/28(土) 00:00
新潟市外にお住まいで寄附していただいた方へは,お礼の品の他に「新潟市文化施設ご優待証」もお届けしています(^^) この優待証では本州日本海側最大級の水族館「マリンピア日本海」や国指定重要文化財「旧新潟税関庁舎」を中心に整備された「みなとぴあ(新潟市歴史博物館)」など17施設の入場料が無料になります! 寄附者本人と同行者1名が優待対象になります。 ぜひ新潟市に遊びにきてみてくださいね。
2016/11/12(土) 00:00
【2019年2月15日更新】 全国第一号の地ビールとして誕生したエチゴビール。 新潟市土産品コンクールの受賞商品です! 種類も豊富で、様々な味を体感していただけます。 是非お試しください! エチゴビールからは他にも、FLYING IPAやピルスナーのセットもご用意しています。
2016/11/02(水) 19:00
【2019年2月15日更新】 日本一の水田面積を誇る、全国有数の大農業都市である新潟市。 新潟市では「キラキラコシヒカリ」をはじめ、7種類の新潟産コシヒカリをご用意しております!! 食べ比べてお気に入りの銘柄を見つけるのはいかがですか。 米どころ新潟のコシヒカリをぜひご堪能ください!
6件中1~6件表示
これから先は、ふるさとチョイス外のサイトに移動します。宜しければ下記のリンクをクリックしてください。
閉じる
寄附するリストに追加できません。
この自治体は一回の寄附で1つのお礼の品しか申し込みができません。
閉じる 寄附へ進む
会員登録はこちら