チョイスマイル
もらって、使えて、あなたも地域も笑顔になるマイル
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイスPay
寄付先の宿泊やお食事、レジャーなどで使えるチョイスPay
旅行・アクティビティ
ホテルや旅館の宿泊やレジャー体験などのお礼の品
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
お礼の品をさがす
使い道を探す
スクロールできます
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
・ワンストップ特例申請とは ・ワンストップ特例申請書DL
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
50万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。※2022年9月 JMRO調べ
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
2022/11/23(水) 19:09
クリスマスを待ちわびながら毎日少しづつ食べるドイツの伝統菓子シュトーレン🎅 新潟の農家さんが大切に育てた果物をドライフルーツに加工し、レーズンなどと共にじっくりラム酒に漬け込み熟成させ、味わい深い自家製フルーツ漬けを加えて焼き上げこだわりの贅沢シュトーレンです。11月中旬以降から順次発送いたしております。 ※数量限定販売の為、限定数に達し次第予約受付終了とさせていただきます。
新潟県新潟市のふるさと納税はこちら
2022/11/22(火) 21:06
新潟県が全国に誇る「こがねもち」米を使用したお餅です🐰 苗から実りの秋までの約6ヶ月、丹精込めて育て上げました「自家生産米」を使用しております。食品添加物不使用なので、お子様のおやつやお茶請け、おつまみ等に安心してお召し上がりいただけます。 年始のご準備にいかがでしょうか??
2022/09/01(木) 20:34
8月18日放送の「秘密のケンミンSHOW極」で、「新潟の枝豆は一味違う!?その食感・味にスタジオ感動!」と、くろさき茶豆(新潟茶豆)が取り上げられました🌞 西区黒埼地域で生産される茶豆。鼻に抜ける芳醇な香りと優雅な甘味、そしてシャッキとした歯ごたえとまろやかな味のハーモニーは、えだまめの王様と言われています。収穫はまだ暗く低温のうちに朝どりし、その日のうちに出荷します。受取後、直ぐに茹でてお召し上がりいただくのがおすすめです。 9月5日(月)までの受付です🌱
2022/08/04(木) 20:05
<<ふるさとチョイス限定>> 🌟芳醇な口あたりの「天の川ペールエール」 🌟ホップの苦みと香りが特徴な「荒波IPA」が各2本、 🌟ノルウェー産酵母が産み出す奥深い香りと重厚感の「新潟オールドディズ」「恋すてふ(こいすちょう)SABRO Hazy IPA」各1本 の計6本のセットです🍻
2022/04/29(金) 12:00
ちゃーしゅうや武蔵、だるまや、万人家、吉相、大舎厘のラーメン・つけ麺を2食づつセットでお届けいたします☆彡
2022/04/28(木) 21:00
海岸砂丘地で太陽の恵みを一杯に受けた新潟のすいかは、糖度も高く、シャリッとした歯触りの良さが抜群です、ぜひご賞味ください◎
2022/02/24(木) 09:28
ダイニチ工業ハイブリッド加湿器 ・お部屋を選ばないデザイン ・最小運転音13dBの静音No.1モデル ・カンタン取替トレイカバー搭載でトレイ洗浄不要 ・プレハブ洋室14畳まで/木造8.5畳まで
2021/11/25(木) 21:10
加島屋の 「さけ茶漬」「鮭の味噌漬焼きほぐし」「いくら醤油漬」「塩いくら」 さけといくらの食べくらべ人気4品をご用意いたしました! ぜひご賞味ください。
2021/06/09(水) 17:05
日本初のクラフトビール(地ビール)である 「エチゴビール」の12缶詰め合わせセット🍺! 4種類の飲み比べが可能です。 お好みのビールを探してみてはいかがでしょうか?
9件中1~9件表示