スクロールできます
参加条件がございますのでキャンペーン詳細につきましては、下記リンク先からご覧ください。
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
・ワンストップ特例申請とは ・ワンストップ特例申請書DL
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
37万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。※2020年9月 JMRO調べ
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
2022/05/15(日) 16:02
利根町産のコシヒカリを使用し、あお粉を生地に練りこみ焼き上げたのりせんべいと白ゴマを練りこみ白醤油で味付けをした白ごませんべい。 どこか懐かしいかるい食感でクセになるおいしい手作りせんべいです。 事業者:野田米菓
茨城県利根町のふるさと納税はこちら
2022/05/08(日) 21:01
茨城県が誇る銘柄黒毛和牛「常陸牛(ひたちぎゅう)」のロース部位をすき焼き用として約750gに梱包してお届けします。 常陸牛とは、磨かれた飼育管理を技術と厳選された飼料で育成し、生後30~32ヶ月で出荷されたものです。 また肉食取引規格A,Bの4と5等級に格付けされた肉質の優秀なものだけを厳選しています。 肉のきめが細かく、良質の脂肪が筋肉中に霜降り状に沈着し柔らかく豊かな風味が特徴です。 ぜひ、大変やわらかく風味の良いロース部位を、すき焼きやしゃぶしゃぶなどの料理でお楽しみください。 事業者:ポケットファームどきどき 牛久店
2022/05/06(金) 21:01
<2022年7月・8月・9月の毎月第2または第4土曜日発送> 岩戸農園で育てた露地野菜を中心に季節ごとの旬の新鮮野菜をお届けします。 利根町産の美味しい野菜をぜひ食べてみて下さい。 事業者:岩戸農園
2022/05/04(水) 23:01
こだわりの材料(フレッシュバター・三温糖・地養たまご)で作った、しっとりとしたオレンジパウンドケーキ。 膨張剤以外の添加物は一切入れておりませんので安心してお召し上がりください。 事業者:ラ・パティスリー ルプランジュ
2022/05/03(火) 13:01
食事に合う食パン(角食パン・天然酵母食パン・山食パン・バケット(フランスパン))をお届けします。 モチモチふわふわ。 トーストにすると耳がサクサク♪ ※1ヵ月に1回、6ヵ月発送します。 ※出荷時は凍結せず冷凍での発送をしておりますので、完全冷凍せず届く場合がありますが品質には問題ありません。 ※定期便の性格上、諸事情により発送が前後する場合がございます。 その際は個別に事務局よりご連絡、ご相談させていただきます。 ※食パンは6枚切り程度の厚さにスライスして発送いたします。(※天然酵母食パンを除く) 事業者:ONOPAIN(オノパン)
2022/05/01(日) 12:02
オノパン人気のクロワッサン! 外はサクサク中はふわふわ。 口いっぱいに広がるバターの風味!! 毎日食べても飽きない味をぜひ♪ ※出荷時は凍結せず冷凍での発送をしておりますので、完全冷凍せず届く場合がありますが品質には問題ありません。 事業者:ONOPAIN(オノパン)
2022/04/30(土) 18:00
とむとむの利根豆達物語…飲みやすいミディアムローストにしました。この中に利根町産トネビーンズコーヒーをミックスしています。
2022/04/29(金) 18:00
無垢材を使い、オーダー家具、注文家具を作る「木歓坊」オリジナルの製品です。 座面は座りやすいように、堀り込んで(へこみ)います。 台所などでの座っての作業がしやすいように、高さを高めで設定し制作しています。
2022/04/24(日) 15:00
小貝川の清流が注ぐ水田で丹誠込めて育てられた自信作「とねの舞(コシヒカリ)」。 利根町の文地区、布川地区の川砂混じりの田んぼから収穫した美味しいお米をお届けいたします。
2022/04/23(土) 10:00
季節に合わせたドライフラワーを年4回の定期便でお届けします。 リースとスワッグを季節のお花で飾ります。 ドライフラワーの時間と共に、自然に変化していく色や風合いをお楽しみください。
2022/04/17(日) 15:00
<令和3年度産> 酵素水で種から育てた特別栽培米の高品質なコシヒカリ。食味値80を超える極上米です。
2022/04/16(土) 10:00
地元で人気の鯛焼き屋さん『Green』で焼いた、どこか懐かしいほんのり甘い生地にたっぷりの餡子やクリームが入った鯛焼き&かわいいサイズのパンダ焼きのセットです。中身は、鯛焼きが4種にパンダ焼きは3種になっていますので、みんなで分けあっても少しずつ食べても飽きがこないです。子供のころに食べた懐かしく美味しいたい焼きを、ぜひご家庭でお楽しみください。 レンジで加減を見ながら温めた後に、軽くトースターで焼いてあげると焼き立てのようになります。
2022/04/10(日) 12:00
<6月発送>数量限定 利根町のフルーツハウスナガサワで育てた南高梅を木成り完熟状態でお届けします。 完熟の南高梅は、果肉が柔らかく美味しい梅干し作りに最適です。 梅酒や梅干し、甘酢漬けなど色々な加工に使用できます。
2022/04/09(土) 19:00
~和牛に香るほのかなハーブのコラボレーション~ 化学調味料を使用せず、和牛主体のビーフエキスにより重厚なコクと旨味を構成し、清涼感のある爽やかなハーブスパイスをアクセントとして効かせたデミグラスルウです。 ビーフシチュー他、ハンバーグやパスタソース等、様々な料理に利用できます。 ※ハンバーグソースを作った場合、4人前で50g使用なので、1袋約40人前になります。 ※チャック袋になっておりますので、お好きな分量だけ使うことが出来ます。
2022/04/09(土) 08:00
毎朝粉から焼き上げるフランダースのしっとりやわらかい、朝食にぴったりの5種類のパンをお届けします。中でも美食トーストはお水にもこだわり、茨城県八溝山の天然水を使用しています。
2022/04/08(金) 19:00
1点限定 障がい者支援施設の利用者と障害者および高齢者の社会的自立サポートをしているボランティアスタッフと共同で、浴衣などの生地を使い一生懸命作った布草履です。 浴衣地をほどき、ていねいに洗濯、アイロンをかけ、6cm巾に細く切り、織っています。
2022/03/29(火) 19:00
利根町在住で地元や近隣で行われる落語会のめくりやポスター、地域のお店や柳田國男記念公宛の門看板などを無償提供し、町の活性化に貢献しているアマチュア演芸文字書家があなたのお名前などお好きな文字を手書きで書きお届けします。 「招木」は、昔から福を呼び新しいお客様を招くと言われ、お部屋や玄関先に飾るとインテリアとしても使えます。お名前などお好きな文字を手書きで書きます。 「木札」は、表裏にお名前など招木に合わせ手書きします。スマホなどのストラップにご使用できます。
2022/03/28(月) 20:00
茨城県が誇る銘柄黒毛和牛「常陸牛(ひたちぎゅう)」のモモ又は肩部位をすき焼き用として約1.3kgに梱包してお届けします。 常陸牛とは、磨かれた飼育管理を技術と厳選された飼料で育成し、生後30~32ヶ月で出荷されたものです。 また肉食取引規格A,Bの4と5等級に格付けされた肉質の優秀なものだけを厳選しています。 肉のきめが細かく、良質の脂肪が筋肉中に霜降り状に沈着し柔らかく豊かな風味が特徴です。 ぜひ、すき焼きなどの料理でお楽しみください。
2022/03/27(日) 19:00
茨城県が誇る銘柄黒毛和牛「常陸牛(ひたちぎゅう)」の肩ロース部位をすき焼き用として約680gに梱包してお届けします。 常陸牛とは、磨かれた飼育管理を技術と厳選された飼料で育成し、生後30~32ヶ月で出荷されたものです。 また肉食取引規格A,Bの4と5等級に格付けされた肉質の優秀なものだけを厳選しています。 肉のきめが細かく、良質の脂肪が筋肉中に霜降り状に沈着し柔らかく豊かな風味が特徴です。 ぜひ、柔らかくコクのある肩ロース部位を、すき焼きなどの料理でお楽しみください。
2022/03/26(土) 17:00
イタリア産のマロングラッセとマロンペーストにこだわりの材料(フレッシュバター・三温糖・地養たまご)で作った、しっとりとしたマロンパウンドケーキ。膨張剤以外の添加物は一切入れておりませんので安心してお召し上がりください。
2022/03/21(月) 17:00
子供たちに良いお米を食べさせたい‼だから安心安全で美味しいお米を作っています‼ 茨城県認証 特別栽培米のコシヒカリは、肥料は茨城県特別栽培米適合肥料を使用し生産しています。(有機態チッソ50%以上) 農薬は7割減で使用しております。 米ぬか・牡蠣殻・炭・鉄力アグリ有機1号(愛知製鋼)・カニ殻・鶏糞等を1年に1種類を使用しております。
2022/03/20(日) 11:00
受注生産 無垢材を使い、オーダー家具、注文家具を作る「木歓坊」オリジナルの製品です。 釘を使わずに、しっかりとした木組みで作られた踏み台にアンティーク風の使い古したようなペイントを施し、踏み台としてでなく、インテリアや飾り棚として玄関やお部屋などで使えます。
2022/03/19(土) 10:00
1点限定 障がい者支援施設の利用者と障害者および高齢者の社会的自立サポートをしているボランティアスタッフと共同で、浴衣生地を5mm~7㎜に細く切り裂いた布で織った反物をトートバックに仕上げました。 裏地がしっかりしており、使いやすいサイズです。
2022/03/12(土) 19:00
茨城県が誇る銘柄黒毛和牛「常陸牛(ひたちぎゅう)」のモモ又は肩部位の切り落としを約400gに梱包してお届けします。 常陸牛とは、磨かれた飼育管理を技術と厳選された飼料で育成し、生後30~32ヶ月で出荷されたものです。 また肉食取引規格A,Bの4と5等級に格付けされた肉質の優秀なものだけを厳選しています。 肉のきめが細かく、良質の脂肪が筋肉中に霜降り状に沈着し柔らかく豊かな風味が特徴です。 ぜひ、お得な常陸牛の切り落とし肉を炒め物など様々な料理でお楽しみください。
2022/03/12(土) 09:00
体験乗馬 外乗騎乗券A 引き馬の外乗となります。出発前に簡単なレッスンを行い、馬に慣れリラックスして出発します。 初めての方も安心して馬に乗れるように基本を丁寧にご指導いたします。 所要時間は1時間、騎乗時間は45分位となります。
2022/03/07(月) 17:12
<6月発送>数量限定 3L,2L,Lサイズがあります。 利根町のフルーツハウスナガサワで育てた南高梅を木成り完熟状態でお届けします。 完熟の南高梅は、果肉が柔らかく美味しい梅干し作りに最適です。 梅酒や梅干し、甘酢漬けなど色々な加工に使用できます。
2022/02/27(日) 18:00
~和牛に香るほのかなハーブのコラボレーション~ 化学調味料を使用せず、和牛主体のビーフエキスにより重厚なコクと旨味を構成し、清涼感のある爽やかなハーブスパイスをアクセントとして効かせたデミグラスルウです。 ビーフシチュー他、ハンバーグやパスタソース等、様々な料理に利用できます。
2022/02/26(土) 19:00
豚の大腸部位をメインに使用し、煮込みも2回に分けじっくりと時間をかけ、お肉がプルプルになるまで煮込んで作っていますので、臭みがなく美味しいモツ煮です。 味噌ベースで煮込み野菜は一切入っていませんので、お好みで刻んだねぎや七味などをかけても美味しいです。 お店でも人気のもつ煮込みをご家庭でもお召し上がり下さい。 真空の冷凍でのお届けになりますので、お召し上がりの際は湯せんで温めて下さい。
2022/02/26(土) 09:00
<2022年3月発送> ハウス内の温度管理を徹底し、延命剤などの薬剤は使用せずにじっくり時間をかけて生産しています。 届きましたら根元を少し切って水の吸い上げを良くしてあげてから涼しい場所に花瓶など入れて楽しんでください。 市場でもトップクラスのフリージア生産農家の作るフリージアを玄関などで楽しんでください。
2022/02/25(金) 15:00
障がい者支援施設の利用者と障害者および高齢者の社会的自立サポートをしているボランティアスタッフと共同で作りました。 さをり織り糸を使い一生懸命作った反物と生地で、持ちやすく裏地もしっかりしていて外ポケットもあるトートバックに仕上げました。 2ℓペットボトルが3本入る大きさです。
262件中1~30件表示