アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
福島県中島村からの最新情報
-
【新米】令和4年産米の受付予定について
2022/09/01(木) 09:49
今年も早いもので9月に入り、少しづつ秋が近づいてまいりました。
秋といえば、新米の季節!!
令和4年産中島村産米の受付は、令和4年11月頃を予定しております(収穫状況や価格状況により受付開始が前後する可能性があります)。
中島村の令和4年産のお米を楽しみにされている方に一刻も早くお届けできるよう、準備を進めておりますので、いましばらくお待ちください。 -
【お待たせしました】「牛肉」「R3年産米」
2022/07/21(木) 13:02
昨年より好評いただいております「牛肉」と「令和3年産米」の返礼品を再開しました!
「牛肉」は切り落としからステーキ、すき焼き用やしゃぶしゃぶ用、焼き肉用、ブロック肉など用途に合わせた様々な返礼品をご用意!
「令和3年産米」は、お米と言えばの「コシヒカリ」、福島県オリジナル品種の「天のつぶ」をご用意しております。
どちらも中島村とその近隣で肥育・生産されたものをお届けします。
ぜひ、ご賞味ください!! -
令和4年度中島村ふるさと納税再開しました!
2022/06/24(金) 09:33
お待たせしました!
令和4年6月20日より、中島村の令和4年度ふるさと納税が再開しました!!
中島村は、福島県で2番目に面積が小さく、鉄道・高速道路・国道が全く通っていない村ですが、子育てや教育等に力を入れており、年少人口率は福島県でも高い水準となっています。
そんな中島村を盛り上げたいという皆さんの思いが込められている返礼品をご用意しました!
皆さまのご支援をよろしくお願いいたします!!
※写真は童里夢(どりむ)公園なかじま内にある、音楽家の小室哲哉氏から寄贈いただいた「ヨカッペ時計」です。 -
中島村産の真っ赤なトマト🍅
2021/08/13(金) 12:00
中島村産のトマトはそのまま食べてももちろんおいしいですが、中島村の返礼品ではドレッシングやソース、甘酒に使われています。
今年のトマトの出来も上々です!いつものトマトとは違う味わいをお試しください。 -
中島村産のお米、順調に生長しています!
2021/08/10(火) 14:47
今日の中島村は風が強いですが、田んぼの緑と空の青、白い雲のコントラストがきれいです。
中島村産のお米は順調に生長しています。今の季節はご覧の通り一面緑色のじゅうたんのようです。
令和3年度産のお米も返礼品としてご準備する予定ですので、お楽しみに! -
旬の野菜の詰合せ
2021/07/14(水) 11:00
最近の中島村はトマトやキュウリの出荷が本格的になり、いよいよ夏が近づいてきていると感じられます。暑い夏には旬の夏野菜を食べて、身体を整えてはいかがでしょうか。中島村産トマトを使用したドレッシングとソースも入っています。トマトのリコピンパワーで暑い夏を一緒に乗り越えましょう!
※写真はイメージです。時季によって野菜が異なりますので、ご了承ください。 -
質重視!福島牛返礼品の種類を増やしました🐄
2021/06/21(月) 21:00
梅雨が明ければ暑い夏!夏のイベントに上質な福島牛はいかがでしょうか。
福島牛のヒレやサーロインのステーキ、焼肉、すき焼き、しゃぶしゃぶなど種類を増やしました。
事業所では4~5等級の福島牛のみを取り扱っているため、切り落としといっても上質な牛肉です。
BBQやキャンプ、丑の日など夏のイベントにちょっと贅沢な福島牛で楽しいひとときをお過ごしください。
※商品は冷凍でお届けします。 -
質重視!福島牛返礼品の種類を増やしました🐄
2021/06/21(月) 13:01
梅雨が明ければ暑い夏!夏のイベントに上質な福島牛はいかがでしょうか。
福島牛のヒレやサーロインのステーキ、焼肉、すき焼き、しゃぶしゃぶなど種類を増やしました。
事業所では4~5等級の福島牛を取り扱っているため、切り落としといっても上質な牛肉です。
BBQやキャンプ、丑の日など夏のイベントにちょっと贅沢な福島牛で楽しいひとときをお過ごしください。
※冷凍でのお届けとなります。 -
福島県中島村、ふるさと納税はじまりました!
2021/06/01(火) 21:00
本日より、ふるさと納税返礼品の募集を再開しました!
昨年度までなかった新しい返礼品も追加しています。
すべての事業者さんと打ち合わせをし、事業者さんの「寄附者の皆様へ良いものをお届けしたい」という熱い思いを受け止めてきました。
鉄道・高速道路・国道いずれも通っていない小さな中島村ですが、どうぞよろしくお願いいたします!
29件中1~29件表示