アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
山形県山辺町からの最新情報
-
もうすぐ「さくらんぼの季節」が始まります!
2022/04/12(火) 16:02
「山辺町と言えば、さくらんぼ」と言っても過言ではないほど、山辺町の代表的なフルーツです。
山辺町のさくらんぼは、早くから皇室に献上されるほど高い評価を得てきました。品質を高めるための生産者の絶え間ない努力が、美味しいさくらんぼを育てます。
人気の品種は受付終了前に品切れになってしまうことも多いので、気になる方はお早目にお申込みください。
ぜひ、お好みのさくらんぼを見つけてみてくださいね。 -
山辺町の美味しいお米が揃いました!
2022/04/11(月) 19:22
冷めてもおいしい、お弁当にもぴったりな「はえぬき」。
甘みや口当たり、粘り気など味のバランスが良い「つや姫」。
手間をかけて、昔ながらの伝統農法でつくる「大蕨棚田米」。
山辺町には、こだわって大切に育てた美味しいお米がたくさんあります。
自慢のお米を、ぜひ食べてみてください!
また、今年も新米の先行予約が始まりました。
毎年、新米を楽しみにしている方は、こちらもチェックしてみてくださいね。 -
美味しい秋の味覚をご用意しました♪
2019/10/01(火) 13:06
実りの秋♪当町は、盆地特有の気候で寒暖の差が大きいため、果物をはじめとする農作物の栽培適地となっております。農家の皆さんが愛情込めて育てた産品には、うまみがギュッとつまっており、素材本来の美味しさを楽しむことができます。この機会に当町自慢の秋の味覚をぜひご賞味ください。
-
新米の受付開始しました!
2018/10/12(金) 20:00
日頃より、山形県山辺町にあたたかい応援を賜り誠にありがとうございます。30年産新米の受付を開始いたしました‼ 米どころ山形県山辺町より心を込めてお届けいたします。発送時期は10月中旬からとなります。数に限りがありますのでお早めにお申し込みください。
-
初夏の味覚「さくらんぼ」申込み締切間近!
2018/05/25(金) 20:10
さくらんぼ生産量日本一の山形。中でも山辺町産は、高品質なさくらんぼとして市場でも高い評価を得ています。清らかな水と寒暖の差が大きい山辺の気候が育み、情熱と愛情を持って育てた農畜産物の数々、高品質なものづくりに日々取り組んでいる工芸品の数々をぜひご覧ください。
-
さくらんぼ佐藤錦1.6㎏をご用意しました‼
2018/03/02(金) 21:24
山辺町では多くのさくらんぼ農家さんのご協力により、たくさんの商品企画をご用意しております。ご家庭でお楽しみいただけるものから、ご贈答用まで様々ございますのでぜひ一度ラインナップをご覧ください。
-
平成30年産フルーツ先行予約を開始いたしました‼
2018/01/10(水) 20:22
寒暖の差が大きい山辺の気候と豊かな土壌が育んだ自慢のフルーツをお届けします。山辺町の農家が丹精込めて育てたさくらんぼ、りんご、ラ・フランスなど各種ご用意しておりますので、ぜひご覧ください。
☆フルーツ先行予約開始キャンペーン実施中☆
10,000円以上寄附をされた先着250名の方に「山形県産つや姫2㎏」をプレゼント
*期間:平成30年1月10日~2月28日 先着250名限定
入金確認後の250名様が対象となります。締め切りは、商品の発送をもって代えさせていただきます。
*発送時期:3月中旬より順次発送
*お届け先:プレゼントは、お申込者様のご住所にお送りします。
*プレゼントは、返礼品及び受領証明書等とは別発送となります。 -
リニューアルオープンキャンペーン実施中!!
2017/12/01(金) 16:00
日頃より、山形県山辺町にあたたかい応援を賜り誠にありがとうございます。
このたび、お礼の品のリニューアルに伴い、キャンペーンを実施しています。キャンペーンでは、10,000円以上寄附をしてくださった方に、先着250名様限定で『山形県産つや姫2kg』をプレゼント♪
美味しさで全国に知られる「山形県産つや姫」を、この機会にぜひご賞味ください。
また、新しいお礼の品をたくさん取り揃えておりますので、ぜひご覧ください‼
☆山辺町からのお知らせ☆
平成30年産のフルーツの受付は、平成30年1月10日から開始いたします。寒暖の差が大きい山辺の気候と豊かな土壌が育んだ自慢のフルーツをお届けします。 -
山形県産りんご10㎏をご用意しました♪
2017/09/04(月) 13:18
日頃より山形県山辺町にあたたかい応援を賜り誠にありがとうございます。山形県の秋の味覚をぜひご家庭でご賞味ください。
○山形県産 ご家庭用ふじりんご約10㎏
○【5ヶ月連続お届け】山形県産 つや姫・5kg×2/計10kg(11月程度から新米の出荷)
○【5ヶ月連続お届け】山形県産 はえぬき5㎏×3/計15kg(11月程度から新米の出荷)
○【10ヶ月連続お届け】山形県産 つや姫・5kg×2/計10kg(11月程度から新米の出荷)
○【10ヶ月連続お届け】山形県産 はえぬき5㎏×3/計15kg(11月程度から新米の出荷) -
☆29年産新米「つや姫」受付スタート☆
2017/08/04(金) 20:53
29年産新米「つや姫」の受付を開始いたしました‼ 米どころ山形県山辺町より心を込めてお届けいたします。発送時期は10月中旬からとなります。数に限りがありますのでお早めにお申し込みください。
-
☆新たなお礼の品登場‼「やまのべの木綿」
2017/07/11(火) 19:00
かつて山形県山辺町は「山辺木綿」で知られる染織の町でした。江戸後期に始まって明治期には、堅牢な染色技術が評判となり、地場産業に育っていきました。当時は、山辺地区のいたるところから、木綿工場で機織る音が聞こえ、染めた木綿を空高く干している風景が見られました。
このたび、「山辺木綿」の復刻版ともいえる「やまのべの木綿」の生地を作った作務衣、エプロンドレス、パッチワークショルダーバッグ、帽子が記念品として登場‼ 生地の織りからデザイン、縫製に至るまで、すべて山辺町の職人が丹精込めて製作したものです。ぜひご覧ください。 -
果物王国やまがた♪フルーツ追加受付中‼
2017/04/28(金) 20:08
日頃より山形県山辺町にあたたかい応援を賜り誠にありがとうございます。山辺町の農家が丹精込めて育てたさくらんぼ、りんご、ラ・フランスをお届けします。各種ご用意しておりますので、ぜひご覧ください。
-
☆さくらんぼ受付中です‼
2017/03/24(金) 20:39
さくらんぼ生産量日本一の山形。中でも山辺町産は、高品質なさくらんぼとして市場でも高い評価を得ています。清らかな水と寒暖の差が大きい山辺の気候が育み、情熱と愛情を持って育てた農畜産物の数々、高品質なものづくりに日々取り組んでいる工芸品の数々をぜひご覧ください。
-
お礼の品リニューアル♪さくらんぼの受付開始です‼
2017/03/01(水) 20:00
日頃より山形県山辺町にあたたかい応援を賜り誠にありがとうございます。清らかな水と寒暖の差が大きい山辺の気候が育み、情熱と愛情を持って育てた農畜産物の数々、高品質なものづくりに日々取り組んでいる工芸品の数々をぜひご覧ください。
-
☆舞米豚(まいまいとん)はいかがですか
2016/11/22(火) 17:15
米どころ山形県山辺町生まれ、お米で育った舞米豚。柔らかく、脂肪成分が良質でヘルシーなのが特徴です。精肉セット、みそ漬け、ソーセージセットなどご用意しておりますので、ぜひご賞味ください。年末年始のご贈答にもお使いいただけます。
また、山辺の米と水で作ったお酒にもピッタリです。さらりとした喉ごしと深みが地酒ファンを唸らせます。山辺づくしでいかがでしょうか。 -
☆繊維の町よりお届けします
2016/11/15(火) 16:32
山形県山辺町は江戸時代より染色業が発達し、それがニットや絨毯に引き継がれ、世界に信頼される「繊維の町」として栄えております。特に絨毯は、品質と芸術性が高く評価されています。
10月より、多種取りそろえておりますのでぜひご覧ください。 -
☆記念品追加のお知らせ☆
2016/10/20(木) 20:08
日頃より山形県山辺町にあたたかい応援を賜り誠にありがとうございます。現在、山辺町では、「高品質で町づくり」を目標に掲げ、高品質な産品の生産強化を図り、地域の活性化につなげていこうと取り組んでいます。このたび、記念品として、山辺町の特産品を多数ご用意させていただきました。ぜひご覧くださいますようお願いいたします。
-
☆りんごとラ・フランスの締め切り間近です‼
2016/10/07(金) 20:00
日頃より山形県山辺町にあたたかい応援を賜り誠にありがとうございます。寒暖の差が大きい山辺の地で、果樹農家が丹精込めて育てたりんごとラ・フランスをご用意いたしました。ぜひお召し上がりください。
-
新米の受付開始です‼
2016/09/01(木) 17:00
28年産新米「つや姫」「はえぬき」の受付を開始いたしました‼ 米どころ山形県山辺町より心を込めてお届けいたします。発送開始は10月以降となります。お早めにお申し込みください。
※本日より、クレジット払いでのご納入が可能となりました。 -
【限定20箱】高級さくらんぼダイアナブライト
2016/06/07(火) 15:00
英国のダイアナ妃が来日したことにあやかり、光輝いてほしいとの願いを込めて「ダイアナ ブライト」と命名しました。果汁たっぷりで酸味が少なく果実が大きく食べごたえがあります。初夏の風味をお楽しみください。糖度は18~22度。大きさは通常で12~13グラムとなり、通常の佐藤錦の1.5倍から2倍で、大きなものは500円硬貨を超えます。
20件中1~20件表示