アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
北海道羅臼町からの最新情報
-
新しい返礼品(鮭、いずし、ぶり等)を追加しました
2016/11/16(水) 20:00
「らうすのふつうは、にほんのごちそう」 世界自然遺産・知床半島に位置する羅臼町から新しい返礼品をお届けします。
新巻き鮭などの鮭加工品、たらこ、いずし、ぶり、西京漬けなどを追加しました。豊かな大自然の恵みをご賞味ください。
ほかにも羅臼昆布、いくら、ホッケ、キンキ(めんめ)といった地元の海の幸、世界自然遺産を体験できる観光船のチケット、知床らうす深層水製品などを取りそろえています。ぜひふるさと納税で羅臼町を応援してください。
「いつかあなたと、羅臼であいたい」
※ 画像は新しい返礼品からめじか鮭のいずしです。 -
「幻の鮭」鮭児ほか新しい返礼品を追加しました。
2016/10/07(金) 14:23
鮭1~2万尾に1尾程度しか獲れない「幻の鮭」鮭児を返礼品に追加しました(寄附金額200,000円~)
そのほかハッカク一夜干し、煮だこ、塩アイスクリーム、キンキ(めんめ)を新しく追加しています。いずれも羅臼産にこだわった自信の品です。
28年産新物の醤油いくら、羅臼産ホッケ、羅臼昆布など「魚の城下町」羅臼町の海産物や世界自然遺産を体験できる観光船のチケット、知床らうす深層水製品など地元の返礼品を取りそろえています。ぜひご覧ください。
「いつかあなたと、羅臼であいたい」
※画像は「幻の鮭」鮭児です -
新しい返礼品(ときしらず、えび等)を追加しました
2016/06/21(火) 19:00
世界自然遺産 知床半島に位置する「魚の城下町」羅臼町から新しい返礼品をお届けします。
羅臼昆布、ほっけ、きんき、えび、各種詰め合わせなどよりバリエーション豊かになりました。いずれも地元産にこだわった自信の品です。
ぜひふるさと納税で知床・羅臼町を応援してください。
「いつかあなたと、羅臼であいたい」
※ 画像は新しい返礼品からブドウエビです。 -
新たな返礼品が追加になりました
2016/06/01(水) 15:00
世界自然遺産「知床」・羅臼町の前浜で5月から7月にかけて水揚げされる時鮭は、未成熟なため、栄養が身に凝縮され脂のりが抜群!
そんな活〆知床・羅臼産時鮭(トキシラズ)が新たな返礼品として追加になりました。
内容は、時鮭1尾(冷凍)
●3~4㎏(浜では3.6㎏~4.8㎏)
●内臓・えらを取り除いたものを冷凍
■30,000円の寄付
本日より、6月だけの期間限定で用意いたしました。知床・羅臼町自慢の海の幸をぜひご賞味ください。
ふるさと納税で、知床・羅臼町を応援してください。
「いつかあなたと、 羅臼であいたい。」
64件中61~64件表示