高知県いの町

オンラインワンストップ:自治体マイページ

お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

自治体への応援メッセージ

558件

  • 紙のまち、いの町 世界に誇る紙の技術がある土佐和紙 もっと世に広めましょう!

    2023/09/30(土) 23:26

    高知県いの町

  • ささやかですが、お役に立てばうれしいです。

    2023/09/30(土) 22:33

    高知県いの町

  • 少しでもお役に立てれば嬉しいです。

    2023/09/30(土) 21:36

    高知県いの町

  • お父さんが四国製紙さんのトイレットペーパーがすきです。
    わたしもすきです。ありがとう😊

    2023/09/30(土) 13:25

    高知県いの町

  • 四国特紙さんの紙質は、父ちゃんがよろこんでいます。
    いつも有難う御座います。

    2023/09/30(土) 12:55

    高知県いの町

  • 母の故郷であるいの町(吾北)は私にとって第2のふるさとでもあります。
    今年はコロナが落ち着き、久しぶりに母といの町に行くことができました。相変わらず自然が多く癒されました。これからもこの自然を保っていただきたいと思います。

    2023/09/30(土) 12:05

    高知県いの町

  • 心ばかりですが、一助となればうれしいです

    2023/09/29(金) 10:52

    高知県いの町

  • 土佐マンゴーも宮崎沖縄に負けてません!

    2023/09/28(木) 19:42

    高知県いの町

  • いの町を活性化して下さい。

    2023/09/27(水) 23:27

    高知県いの町

  • これからも日本のおいしい果物の栽培をお願いします。

    2023/09/27(水) 16:18

    高知県いの町

  • 今年も応援させていただきます。

    2023/09/25(月) 11:22

    高知県いの町

  • 四国はまだ行ったことがないのでぜひ行ってみたいです!

    2023/09/23(土) 23:34

    高知県いの町

  • 応援してます

    2023/09/23(土) 19:19

    高知県いの町

  • 何事も体が資本だと思いますので残暑やコロナ、インフルエンザなどに負けないでお過ごしください。

    2023/09/23(土) 15:32

    高知県いの町

  • 昨年も利用しました いつか訪れてみたいです 地球に優しい選択をしていってほしいです

    2023/09/19(火) 16:54

    高知県いの町

  • 寄付金を有効に使ってください

    2023/09/18(月) 23:54

    高知県いの町

  • 被災した時に、トイレを衛生的に保つことが難しかったことを思い出します。使わないことが望ましいですが、家族のためにも、備えておこうと思います。

    2023/09/18(月) 23:39

    高知県いの町

  • 高知県は行った事はありませんが、いつか行きたい県です!自然豊かで美味しい物がいっぱいのイメージ!必ず旅行に行きたいです。白檀のトイレットペーパーも買いたいと思ってたのでとても楽しみです。

    2023/09/09(土) 21:48

    高知県いの町

  • やわらくてとてもいい香りのティシュ大好きです

    2023/09/03(日) 13:50

    高知県いの町

  • 応援しています

    2023/09/03(日) 13:46

    高知県いの町

558件中101~120件表示