お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書
■お申し込み、書類、ご入金方法、申込み内容の変更等のお問合せ先
香南市役所 総務課
TEL 0887-57-8500
MAIL soumu@city.kochi-konan.lg.jp
対応時間:平日 8:30~17:15
(年末年始は令和2年12月29日から令和3年1月3日まで閉庁いたします)
■ワンストップ特例申請書の送り先
〒847-0022
佐賀県唐津市鏡字北牟田4337番地1
香南市ワンストップ受付センター
※香南市に送っていただいてもお手続きができません。必ず上記香南市ワンストップ受付センターまでお送りいただきますよう、よろしくお願いいたします。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
香南市の最新情報
香南市について
高知県香南市は、平成18年3月に赤岡町、香我美町、野市町、夜須町、吉川村の五町村の合併により誕生しました。
太平洋に面する海岸部、肥沃な平野部、四国山地の麓の山地部からなり、市内を物部川、香宗川などが流れ、美しい水と緑に包まれた元気で豊かなまちです。
香南市へのご寄附、誠にありがとうございます!
これからも元気なまち!香南市の応援をよろしくお願いいたします♪
下記ホームページやフェイスブックで情報発信を行っています。
fecebook:https://www.facebook.com/konanfurusato/

住所 | 〒781-5292 高知県香南市野市町西野2706番地 |
---|---|
URL | http://www.city.kochi-konan.lg.jp/life/dtl.php?hdnSKBN=A&hdnKey=4022 |
電話番号 | 0887-57-8500(直通) |
受付時間 | 8時30分~17時15分 香南市役所 総務課:ふるさと納税担当 メール:furusato@city.kochi-konan.lg.jp |
ふるさと納税の報告
年度 | 件数・金額 |
---|---|
2008年 | 21件1,045,000円 |
2009年 | 23件1,818,000円 |
2010年 | 24件1,730,000円 |
2011年 | 15件1,350,000円 |
2012年 | 17件1,890,000円 |
2013年 | 56件3,842,000円 |
2014年 | 441件19,355,000円 |
2015年 | 803件24,823,100円 |
2016年 | 1,658件41,650,008円 |
2017年 | 14,230件188,772,600円 |
2018年 | 21,287件290,097,356円 |
2019年 | 24,575件439,877,646円 |
出典: 総務省より
自治体の状況
-
人口数
33,368人
平成31年1月1日時点
-
人口増減数
-165人
平成30年1月1日から同年12月31日まで
-
高齢者の割合
31.6%
(全国平均 27.6%)
平成31年1月1日時点
-
子どもの割合
12.6%
(全国平均 12.4%)
平成31年1月1日時点
-
過疎状況
過疎地域とみなされる区域が含まれる
平成29年4月1日
-
歳入における
地方交付税の割合40.2%
(全国平均 11.8%)
※2019年度
出典: 総務省 ※総務省のデータを元にふるさとチョイスで算出