お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
※申込後のキャンセルは受付ていません。予めご承知おき下さい
◆お問合せ
・令和5年4月1日以降にご寄附の場合・その他ご相談
笛吹市ふるさと納税お問い合わせ事務局
受付時間:9時~18時(土日祝・年末年始除く)
055-261-6112
support-city.fuefuki@scale-up.co.jp
・令和5年3月31日までにご寄附の場合
笛吹市ふるさと納税サポート室
050-5530-3415
support@fuefuki.furusato-lg.jp
●12月お申込みは、繫忙期の為商品発送まで数日から1ヵ月程度かかる場合があります
※青果物は収穫時期で異なります
■ワンストップ特例申請される方へ
2023年税控除対象分(2023年1月1日~12月31日までの寄附)としてワンストップ特例申請をご利用の場合は、2024年1月10日(水)までに市へ手続きが必要です
次の日程で入金確認できた場合、書類投函予定日にワンストップ特例申請書類をお送りします
【入金確認日⇒書類投函予定日】
2023年12月27日(水)~29日(金)⇒2023年12月31日(日)
※市の銀行口座に直接振込は、12月27日(水)確認分まで
2023年12月30日(土)・31日(日)⇒2024年1月3日(水)
■ワンストップ特例申請書送付
ワンストップ特例申請書は、入金確認後に寄附金受領証明書に添付し郵送します。年末近くのお申込み及びご入金の場合、市への返送が1月10日必着に間に合わないことがあります
その場合は市HPから用紙をダウンロード、印刷しお手続きされるか、オンラインワンストップ特例申請をご利用下さい
笛吹市では「自治体マイページ」でオンラインワンストップ特例申請ができます(※マイナンバーカードとマイナポータルアプリが必要)
■ワンストップ特例申請ご利用の方への注意事項
ワンストップ特例申請書(オンライン含)に記載頂く住所等は、ご寄附した年の翌年1月1日時点の情報です
ワンストップ特例申請の手続き後に転居した場合は、ご寄附した翌年1月10日必着で変更届をご提出下さい
■ワンストップ特例申請書及び変更届の郵送先
〒406-8510 山梨県笛吹市石和町市部777
笛吹市役所企画課 ふるさと納税担当宛
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
笛吹市の最新情報
笛吹市について
桃、ぶどうの生産量日本一の笛吹市!春にはあたり一面桃の花が咲き誇り、まるでピンクのじゅうたんを敷き詰めたよう。
まさに桃源郷の名にふさわしい大パノラマが広がります!遊びつかれた後は関東有数の石和温泉で疲れを癒していただき、心身ともにリフレッシュしてください!
特に当市のオススメは、子供から大人まで大人気のシャインマスカットです。その他、一年を通じて笛吹市の魅力ある返礼品をご用意しております!!
住所 | 〒406-8510 山梨県笛吹市石和町市部777 |
---|---|
URL | https://www.city.fuefuki.yamanashi.jp/ |
電話番号 | 055-262-4111(代) |
受付時間 | ●お礼の品発送まで通常1ヶ月ほどかかります。年末年始はさらにかかることもあります。 |
山梨県笛吹市の情報を
メールで受け取ってみませんか?
旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!
旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!
ふるさと納税の報告
年度 | 件数・金額 |
---|---|
2008年 | 10件1,444,288円 |
2009年 | 9件503,000円 |
2010年 | 15件2,111,000円 |
2011年 | 15件1,084,500円 |
2012年 | 16件515,000円 |
2013年 | 22件1,136,000円 |
2014年 | 2,697件37,161,400円 |
2015年 | 7,190件100,485,000円 |
2016年 | 8,716件114,967,100円 |
2017年 | 12,674件180,421,021円 |
2018年 | 12,414件175,138,056円 |
2019年 | 17,310件239,781,370円 |
2020年 | 115,237件1,416,063,297円 |
2021年 | 187,724件2,478,915,325円 |
2022年 | 210,644件3,163,014,000円 |
出典: 総務省より
自治体の状況
-
人口数
68,264人
2022年1月1日時点
-
人口増減数
-291人
2021年1月1日~12月31日まで
-
高齢者の割合
30.4%
(全国平均 28.53%)
2022年1月1日時点
-
子どもの割合
11.6%
(全国平均 11.94%)
2022年1月1日時点
-
過疎状況
過疎地域とみなされる区域が含まれる
2022年4月1日時点
-
歳入における
地方交付税の割合22.1%
(全国平均 14.12%)
※2021年度
出典: 総務省 ※総務省のデータを元にふるさとチョイスで算出
自治体の状況の出典について
出典をクリックすると、外部サイトへ移動します。
- 人口数
- 総人口数
- 人口増減数
- 1月1日~12月31日間の増減数
- 高齢者の割合
- 65歳以上の人口数÷総人口数
- 子どもの割合
- 14歳以下の人口数÷総人口数
出典:住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数
※日本人住民+外国人住民 - 過疎
- 過疎地域市町村等一覧
出典:過疎地域市町村等一覧 - 歳入における地方交付税の割合
- 地方交付税÷歳入全体
出典:市町村別決算状況調
出典:都道府県決算状況調