-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
湯河原町の最新情報
湯河原町について
湯河原町は、四季を通じて温暖な気候に恵まれ、海、山、川などのかけがえのない自然環境や、史跡、産業、景観など、歴史文化の香り漂う貴重な地域資源が豊富にあります。
湯河原町を訪れた人々に喜びや安らぎを与え、個性豊かで活力あるまちづくりを応援するために、本町に寄附していただいた個人や団体の方々に、ささやかながら、記念品を贈呈しております。「ふるさと納税」という名のもと、本町を応援してくださる方々を募っております。心よりお待ちしています。
【返礼割合変更について】 湯河原町では平成30年1月より返礼割合を3割とさせていただいております。また、返礼品の送付を町外の方のみとなりました。寄附者の方々にはご理解いただきますとともに、これからも湯河原町を応援してくださいますようよろしくお願いいたします。
【寄附金額上限について】
神奈川県湯河原町では寄附金額上限をお一人様1日50万円までとさせていただいております。
1日で50万円以上ご寄附いただいた場合でも返礼品はお一人様1日15万円以上お返しできませんので、予めご了承ください。
本町へ50万円以上ご寄附いただく場合、複数日に分けてお申し込みいただくようお願いいたします。

住所 | 〒259-0392 神奈川県足柄下郡湯河原町中央2-2-1 |
---|---|
URL | http://www.town.yugawara.kanagawa.jp/chousei/kifu/p03273.html |
電話番号 | 0465-63-2111 |
受付時間 | 財政課 8時30分~17時15分 |
ふるさと納税の報告
年度 | 件数・金額 |
---|---|
2008年 | 0件0円 |
2009年 | 11件3,317,000円 |
2010年 | 14件13,439,000円 |
2011年 | 10件2,161,855円 |
2012年 | 10件1,850,000円 |
2013年 | 11件6,925,000円 |
2014年 | 10件5,305,000円 |
2015年 | 500件69,145,365円 |
2016年 | 2,652件331,264,586円 |
2017年 | 4,108件509,353,591円 |
2018年 | 1,775件243,024,145円 |
2019年 | 1,351件267,348,905円 |
出典: 総務省より
自治体の状況
-
人口数
25,220人
平成31年1月1日時点
-
人口増減数
-233人
平成30年1月1日から同年12月31日まで
-
高齢者の割合
40.0%
(全国平均 27.6%)
平成31年1月1日時点
-
子どもの割合
8.1%
(全国平均 12.4%)
平成31年1月1日時点
-
過疎状況
過疎地域ではない
平成29年4月1日
-
歳入における
地方交付税の割合13.4%
(全国平均 11.8%)
※2019年度
出典: 総務省 ※総務省のデータを元にふるさとチョイスで算出