アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
利府町について
利府町は、仙台市を含む7つの市町と隣接し、宮城県のほぼ中央に位置しています。町内には3つのJR駅と4つのインターチェンジがあり、好アクセスのまちとなっています。
利府町には日本三景の一角をなす表松島の海があり、図書館・公民館・ホール・カフェが一体となった文化複合施設リフノス、東北最大規模の商業施設であるイオンモールや、2020東京オリンピックサッカー競技の会場となった宮城スタジアム(グランディ・21)、敷地面積が日本一のJR東日本新幹線総合車両センター、東北楽天ゴールデンイーグルス2軍のホームスタジアムとなる楽天イーグルス利府球場(中央公園野球場)などがあり、自然・文化・産業が調和した町です。
現在、全町民に利府町に対して誇りと愛着を持ってもらえるよう、わくわくするまちづくりに努めています。「もっと先へチャレンジ利府!」を合言葉に市政移行を見据え、これからも様々な事に取り組んでいきます。

住所 | 〒981-0112 宮城県宮城郡利府町利府字新並松4番地 |
---|---|
URL | https://www.town.rifu.miyagi.jp/ |
電話番号 | 022-767-2120 |
受付時間 | 商工観光課 シティセールス係 9時~17時 |
ふるさと納税の報告
年度 | 件数・金額 |
---|---|
2008年 | 5件85,000円 |
2009年 | 2件510,000円 |
2010年 | 3件340,000円 |
2011年 | 29件2,290,074円 |
2012年 | 11件1,457,000円 |
2013年 | 11件1,960,000円 |
2014年 | 9件1,675,000円 |
2015年 | 10件3,445,000円 |
2016年 | 8件1,360,000円 |
2017年 | 175件28,545,000円 |
2018年 | 400件64,397,000円 |
2019年 | 1,303件92,298,000円 |
2020年 | 16,987件220,738,662円 |
出典: 総務省より
自治体の状況
-
人口数
36,168人
平成31年1月1日時点
-
人口増減数
-82人
平成30年1月1日から同年12月31日まで
-
高齢者の割合
22.1%
(全国平均 27.6%)
平成31年1月1日時点
-
子どもの割合
14.8%
(全国平均 12.4%)
平成31年1月1日時点
-
過疎状況
過疎地域ではない
平成29年4月1日
-
歳入における
地方交付税の割合10.0%
(全国平均 11.8%)
※2019年度
出典: 総務省 ※総務省のデータを元にふるさとチョイスで算出
自治体の状況の出典について
出典をクリックすると、外部サイトへ移動します。
- 人口数
- 総人口数
- 人口増減数
- 平成30年1月1日~同年12月31日間の増減数
- 高齢者の割合
- 65歳以上の人口数÷総人口数
- 子どもの割合
- 14歳以下の人口数÷総人口数
出典:住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数
※日本人住民+外国人住民 - 過疎
- 過疎地域市町村等一覧(平成29年4月1日現在)
出典:過疎地域市町村等一覧 - 歳入における地方交付税の割合
- 地方交付税÷歳入全体
出典:市町村別決算状況調
出典:都道府県決算状況調