アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
豊浦町について
北海道豊浦町は、「海の青」、「山の緑」、「太陽の光」、この風光明媚なボルガノベイ (噴火湾)に面した町です。この北の大自然を大切に、先人たちは多くの汗を流しながら、豊かな町づくりに努力を重ねてきて、現在の豊浦町があり、私たちは、この流した汗にまた一汗一汗適応した施策を推し進め、次世代に受け継いでいかなければならないと考えています。
本町は従前より第一次産業において、大きく成長をしており、代表的な特産物としては、「いちご」「豚肉」「ホタテ」など、農業及び水産業が盛んであります。加えて現在では、地場産品を生かした6次産業や観光事業などにも力を注ぎ人口減少対策や地域活性化のための様々な施策を実施しております。さらには、水や空気の美味しさを大切に、自然と共有しながら、ここに住む人々の生活と心を育みながら「住んで良いまち」、「住みたいまち」、「行って見たいまち」、「小さくても活力あるまち」づくりのため、新しい歩みをはじめています。未来ある豊浦町の取り組みにご賛同いただき、皆様のあたたかい応援をお願いいたします。

住所 | 〒049-5492 北海道虻田郡豊浦町字船見町10番地 |
---|---|
URL | http://www.town.toyoura.hokkaido.jp/hotnews/detail/00002714.html |
電話番号 | 0142-83-1401 |
ふるさと納税の報告
年度 | 件数・金額 |
---|---|
2008年 | 9件958,000円 |
2009年 | 7件700,000円 |
2010年 | 5件190,000円 |
2011年 | 6件225,000円 |
2012年 | 5件275,000円 |
2013年 | 5件70,000円 |
2014年 | 718件9,496,000円 |
2015年 | 2,115件29,421,580円 |
2016年 | 1,550件31,046,000円 |
2017年 | 1,693件38,590,000円 |
2018年 | 1,156件34,981,000円 |
2019年 | 1,291件40,915,000円 |
2020年 | 1,869件51,355,000円 |
2021年 | 1,757件45,844,300円 |
出典: 総務省より
自治体の状況
-
人口数
3,759人
2021年1月1日時点
-
人口増減数
-164人
2020年1月1日~12月31日まで
-
高齢者の割合
37.8%
(全国平均 28.24%)
2021年1月1日時点
-
子どもの割合
10.1%
(全国平均 12.10%)
2021年1月1日時点
-
過疎状況
過疎地域市町村
2022年4月1日時点
-
歳入における
地方交付税の割合47.3%
(全国平均 12.20%)
※2020年度
出典: 総務省 ※総務省のデータを元にふるさとチョイスで算出
自治体の状況の出典について
出典をクリックすると、外部サイトへ移動します。
- 人口数
- 総人口数
- 人口増減数
- 1月1日~12月31日間の増減数
- 高齢者の割合
- 65歳以上の人口数÷総人口数
- 子どもの割合
- 14歳以下の人口数÷総人口数
出典:住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数
※日本人住民+外国人住民 - 過疎
- 過疎地域市町村等一覧
出典:過疎地域市町村等一覧 - 歳入における地方交付税の割合
- 地方交付税÷歳入全体
出典:市町村別決算状況調
出典:都道府県決算状況調