お知らせ

ギフト券があたる『チョイストラベル』OPENキャンペーンのお知らせ

広田半島営農組合 工房めぐ海

主な取り扱い:饅頭・羊羹・大福 米 その他菓子・詰合せ 

お礼の品

21

お礼の品をもっと見る

もう控除上限額を超えそう...
直接お礼の品が買いたい...!

めいぶつチョイスなら、
直接購入できます。

「広田半島営農組合 工房めぐ海」のお礼の品はめいぶつチョイスの
以下のショップで直接購入できます。

    お礼の品の新着感想

    美味しい!また食べたい!

    まるさん

    2024年1月15日 17:54

    • おいしい
    • 応援したい

    ふるさと納税でこちらに寄付させていただいたのはこれで3度目になります。
    今までのおやきのイメージと違い、薄皮でもちもちで大好きです。色々な味があるのも良いところかと思います。

    もっと見る

    おいしいです

    ださん

    2023年10月11日 00:04

    • おいしい
    • 応援したい
    • リピートしたい

    朝ごはんがわりにしています。もちもちの皮に包まれた具のメカブとホタテも程よい味付けでおいしくいただいてます。違う味も試してみたいです。

    もっと見る

    ちょうどいい大きさ、お味。

    ゲストさん

    2023年9月30日 19:51

    • おいしい
    • 応援したい
    • 行きたい

    残業になりそうなときや、お弁当の量が足りなかったとき、持っていって食べました。
    米粉のやさしい味わいと、具の味がマッチしておいしいです。
    近くにお店があったら時々買いに行きたくなると思います。

    もっと見る

    珍しい海鮮のお焼き

    ごまじろうさん

    2023年5月15日 22:47

    信州名物のお焼きが大好きですが、今回初めて「茎ホタテ」という海鮮の珍しいお焼きをみつけ、初めて注文しました。中のホタテは小さな小さなベビーホタテでしたが、しっかりした味でおいしくいただきました。生地ももっちりして美味しかったです。

    もっと見る

    モチモチ

    ゲストさん

    2023年2月11日 12:01

    • おいしい
    • 応援したい
    • リピートしたい

    皮は写真で見るほどには厚くない(と思う)のですが、モチモチしています。冷えてしまってもモチモチです。こどもが喜んで食べるので、たぶんまた頼みます。
    一つだけ「かぼちゃ」のシールのついた「わかめ」おやきが入っていました。
    そちらはこどもではなく私が美味しくいただきました。

    自治体からの返信

    陸前高田市へのご寄附を賜り、心より感謝申し上げます。
    本来、かぼちゃ14個でなければならないところ「わかめ」が1個含まれていたとのことお詫びを申し上げます。また、寛容なお気持ちでお許しいただきましたこと嬉しく思います。
    事業者に報告しまして、今後このようなことが無いよう努力して参ります。
    本日3月11日は東日本大震災から12となります。全国の皆様のお陰で陸前高田市、元気です。今後ともよろしくお願いいたします。

    2023/3/11

    もっと見る

    岩手県陸前高田市

    岩手県陸前高田市は2011年の東日本大震災で壊滅的な被害を受けました。
    現在も完全に復旧・復興したとは言えない状況ではありますが、復興へ向けて少しずつ歩んでいます。

    2017年春には嵩上げ地区中心部に大型複合商業施設「アバッセたかた」がオープンし、近くの大型遊具では子供たちが笑顔で遊ぶ姿も見られるようになりました。
    2019年秋には震災伝承施設を兼ね備えた道の駅がオープンし、多くの方で賑わっています。
    ここまでこられたのも全国の皆様からのご支援のおかげです。
    ふるさと納税を通じても多数のご寄付とメッセージをいただいております、本当にありがとうございます。

    〇ふるさと納税を通じて障がい者の雇用を!
    岩手県陸前高田市ではふるさと納税の返礼品の梱包を障がい者の皆様に正式に委託しております。

    もしかすると、きちんと梱包されているか心配される方もいるかもしれません。もちろん様々な障がいにより苦手な作業もありますが、皆さんの高い集中力と一つ一つの丁寧な作業には頭が下がります。
    また、ふるさと納税は市の事業ということで自分達が「市に役立つ仕事をしているんだ」と誇りを持っています。手を抜くことはありません。

    ご寄附の使い道として障がい者の皆様への支援をするのではなく、一歩進んだ直接的な取組みにより障がい者の皆様の雇用を生み出しています。