株式会社道南冷蔵
主な取り扱い:缶詰・瓶詰 いくら・数の子・キャビア その他魚貝・加工品
お礼の品
全17件
お礼の品の新着感想
安定した美味しさ
ゲストさん
2023年6月3日 08:40
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
初めての鮭ほぐしセットだったので、様々な種類の中から悩んだ末に焼鮭と紅鮭のセットをチョイスしました。紅鮭の方が身が大きく食べ応えのある印象でしたが、どちらも安定した美味しさで大満足です!
私と同様に悩まれている方は、こちらを一度試して、次回好きな方をリピするのも良いかもしれません。
あっという間になくなりました
M2さん
2023年5月31日 18:16
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
国産鮭フレークということで頼みました。
安心して食べられますね。
ご飯のおともにおすすめです。
おいしくてあっという間になくなりました。
ありがとうございます。
重宝
ゲストさん
2023年5月31日 12:18
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
瓶詰めで日持ちが良いので常備品として重宝します。
家族がお弁当やおにぎり等を作る時に活躍しています。
朝ごはん用
ゲストさん
2023年5月27日 14:41
- おいしい
- リピートしたい
我が家は鮭が大好きな家族で、朝ご飯のおともになっています。保存期間が長いので、いつも常備しています。
おいしい!
ゲストさん
2023年5月26日 21:27
- おいしい
- オススメ
- リピートしたい
塩気がちょうどよく、食欲がないとき、おかずが少ないときにとても助かります。しかも、5個あるので、量を気にすることなく食べることができます!
鹿部町は北海道の南部に位置する町です。北海道の表玄関・函館空港から車で約60分の距離にあります。
雄大な駒ケ岳と洋々とした内浦湾(噴火湾)に囲まれた自然豊かな町です。
■海産物
豊富な海産物が鹿部町の特産品で、町内に3つある漁港にはいつも新鮮な魚介類が水揚げされます。
通年でタコ、カレイ、ホッケが水揚げされ、サクラマス、昆布、ナマコの漁も盛んです。
特に冬場は主産品であるタラコとホタテが浜を賑わせています。
■温泉
30か所以上の温泉源があり、それぞれ異なる泉質を楽しむことができます。
趣のある温泉旅館から、気軽に楽しめる足湯まで、町内には至るところに温泉があります。
また、全国でも珍しい天然温泉が吹き出す「間歇泉」があります。約103℃の温泉が空高く吹き上げる姿は圧巻です!
