2022/01/05 (水) 20:48
吉幾三×ふるさとチョイス『浜田市!替え歌チャレンジの舞台裏♪』・・・№2神楽ショップ
2022年 明けましておめでとうございます
浜田市ふるさと寄附推進室の佐々木です♪
旧年中は、あたたかい応援のメッセージと共に
たくさんのご寄付をいただき、誠にありがとうございました!
心よりお礼申し上げます!!
2022年も全国の皆さまへ
寄付金の使い道と共に、浜田市の魅力を元気にお届けしたいと思いますので
本年もどうぞよろしくお願いいたします!
さて、昨年の大晦日ブログに続いて
吉幾三×ふるさとチョイス『浜田市!替え歌チャレンジの舞台裏♪』です!
今回は・・・№2神楽ショップさんですよ♪
浜田市金城町☆神楽ショップくわの木さんでは・・
伝統芸能「石見神楽」(いわみかぐら)の衣装・道具の制作を地元、障がい者の皆さんと協働し、技術の伝承と地元を支える力となり頑張っておられます!
ふるさとチョイスAWARD 2019「絶やしたくない部門」
優秀賞受賞!
369.石見神楽刺繍
金糸銀糸を用い龍や虎などの立体的な装飾をほどこした豪華絢爛な石見神楽の刺繍衣裳。
神楽衣装の制作で培った刺繍技術をより多くの方々に知っていただきたいという思いから、刺繍装飾を額縁に入れ美術工芸品として新たに商品化しました。
出生・節句・入学・還暦・新築・開店などのお祝い品・記念品・贈答品としてご利用ください。
石見神楽の演目、めでたい「恵比須」さまと
金城町のゆるキャラ♡きんたくん
浜田市金城町の「神楽ショップ」さんへは、浜田市役所から車で約15分。
動画を撮影したのは、金糸銀糸で刺繍された豪華絢爛な衣装や
神楽面の展示がある玄関フロアです!
撮影部隊が到着すると、もう「神楽ショップ」さん「恵比須」様「きんたくん」!
金城支所から市職員も駆けつけ、スタンバイOK!!
そして、なんとも素敵な笑顔!笑顔!!
「神楽ショップ」さんへ普段訪問させていただいた時と「おんなじ!」です!
玄関フロアのお隣は、畳敷きの作業フロアへと続き
刺繍をしておられるところを見学させてもらいました♪


ご覧いただいた皆さまへ福が訪れますように♡
まだまだ浜田市の『ふるさとチョイス替え歌チャレンジ』舞台裏リポートはつづきます・・・
🎤ふるさとチョイス替え歌チャレンジ『浜田市バージョン特集』🎤
⇒⇒⇒浜田市バージョンは現在「21本」公開となっております!
浜田市総勢126人によるチャレンジを是非♪ご覧ください!

島根県浜田市 ふるさと寄附推進室 佐々木です♪
ふるさと納税の担当になって5年目です。趣味:食べること・ジョギング・ウクレレ