「株式会社コシナ」 検索結果一覧
-
MACRO APO-ULTRON 35mm F2【1474627】
190,000 円
MACRO APO-ULTRON 35mm F2 Xマウントは、富士フイルムXマウント専用として設計された大口径の標準マクロレンズです。レンズ構成は、6群9枚構成のうち異常部分分散ガラス3枚を使用する最新の光学系を採用。アポクロマート設計による色滲みのない自然な発色に加え、開放F値F2というマクロレンズとしては異例の大口径でありながらコンパクトなスタイルに仕上げています。 主な特徴: ・富士フイルムXマウント専用設計 ・電子接点によるボディとの情報通信 ・確実なピント操作が可能なマニュアルフォーカス ・10枚の絞り羽根による美しいボケ味 ・メカニカル直結操作の絞りリング ・最大撮影倍率1:2 ・アポクロマート設計 ■注意事項/その他 ※取扱いについては同梱のインフォメーションカードをご確認ください。
- 別送
【管理番号】 1474627
長野県中野市
-
ZEISS PLANAR T* 1,4/50 ZE【1204792】
186,000 円
理想のレンズをめざし、天才的な数学者パウル・ルドルフがプラナーを生み出したのは1896年。 この伝統のレンズ構成を継承し、ツァイス最高の光学理論で設計されたのがプラナー50mmF1.4です。標準レンズの頂点に立つと言っても過言ではないマスターピースが、鮮鋭なる描写とスムーズなトーンの双方を撮影者へと提供します。 主な特長 : ・フィルムカメラ、デジタルカメラ双方に対応 ・鮮明でヌケのよい画像をもたらす高度なフレアコントロール ・最小限に抑えられたディストーション ・偏りのない色再現のためのカラーマッチング ・優れた光学設計と9枚羽根絞りによるボケ味の美しさ ■製造地 長野県 ■注意事項/その他 ※取扱いについては同梱の取扱説明書をご確認ください。
- 別送
【管理番号】 1204792
長野県中野市
-
NOKTON 35mm F0.9 Aspherical【1474625】
450,000 円
NOKTON 35mm F0.9 Aspherical Xマウント は、フォクトレンダーのXマウント用交換レンズとして最も明るいF0.9を実現した超大口径の標準レンズです。絞り開放でもメリハリの効いた合焦面の描写をしながら、取り回しの良さを考慮して全長は64.9mm(先端~マウント面)に抑えた凝縮感のあるスタイリングが特長です。レンズの性能と撮影時のハンドリング双方の設計目標を満足させるべく、レンズ第1面には自社生産のGA(研削非球面)レンズを採用しています。 主な特徴 ・富士フイルムXマウント専用設計 ・電子接点によるボディとの情報通信 ・確実なピント操作が可能なマニュアルフォーカス ・12枚の絞り羽根による美しいボケ味 ・メカニカル直結操作の絞りリング ・GA(研削非球面)レンズと機構 ■注意事項/その他 ※取扱いについては同梱のインフォメーションカードをご確認ください。
- 別送
【管理番号】 1474625
長野県中野市
-
ZEISS Otus 1.4/100 ZF.2【1214171】
1,502,000 円
Otus1.4/100は、極めて優れたイメージング性能と高い製造品質により、このクラスでも優れたレンズの1つです。 f1.4の開放でも上位レベルのディテールと解像度で卓越したイメージング性能を発揮し、ミディアムフォーマットにも匹敵する写真表現を生み出します。 非球面レンズと特殊ガラスを使用したアポクロマートレンズ設計は、考えられるほとんどすべての収差を抑制。 ポートレートであろうと製品写真であろうと、美しいボケ味は感動を与えるでしょう。 Otus 1.4/100 の主な特長 □ 極めて優れたコントラスト再現性 □ カラーフリンジ(偽色)の追放 □ 中判カメラを連想させるシャープネス □ 色にじみのないアポクロマート仕様 □ 球面収差を除去する非球面レンズ設計 ■注意事項/その他 取扱いについては同梱の取扱説明書をご確認ください。 この製品の保証書(製品保証書)は、 より確実に寄付者をサポートさせていただく為に、ご愛用登録をしていただいた後に寄付者様に発行させていただく形式をとっております。 詳しいご案内は、製品内[「製品保証書」の発行について]をご確認ください。
- 別送
【管理番号】 1214171
長野県中野市
-
ULTRON 27mm F2 シルバー【1474618】
150,000 円
ULTRON 27mm F2 Xマウントは、富士フイルムXマウント専用として設計された標準レンズです。開放絞り値を実用上十分な明るさのF2で設計することで製品全体の大きさをコンパクトにまとめています。全長はマウントから23.5mmの短さで携帯性が高く、フルサイズ換算40mm相当の画角は一般的な標準レンズより少し広い範囲が写せることから、多用途に活用できます。 主な特徴: ・富士フイルムXマウント専用設計 ・電子接点によるボディとの情報通信 ・確実なピント操作が可能なマニュアルフォーカス ・10枚の絞り羽根による美しいボケ味 ・メカニカル直結操作の絞りリング ・優れた操作性のフォーカスリング ・最短撮影距離0.25m ■注意事項/その他 ※取扱いについては同梱のインフォメーションカードをご確認ください。
- 別送
【管理番号】 1474618
長野県中野市
-
NOKTON 50mm F1.2 Aspherical E-mount【1206119】
300,000 円
大口径レンズの本領を発揮する仕様として、プロのフォトグラファーに愛用されてきた歴史を持つ50mm F1.2を新たな解釈で設計。 2枚の両面非球面レンズを採用することで絞り開放から安心して使える性能を持ち、大きなボケ味が楽しめます。 大口径ながらコンパクトなスタイルはボディとのバランスに優れ、良好なハンドリングを提供します。 【主な特長】 ・ 電子接点搭載のフルサイズソニーEマウント対応 電子接点搭載で、撮影データのExif情報にレンズの使用状況が反映されます。また、距離エンコーダーを内蔵しているのでカメラボディ側の5軸手ブレ補正に対応。フォーカスリングの操作によるファインダーの拡大表示なども可能です。 ・Eマウントセンサーに最適化された光学設計 ・ 卓越した光学性能、4面に非球面を採用 ・ 高い剛性感と耐久性の、総金属製鏡筒 ・ 確実なピント合わせが可能なマニュアルフォーカス ・ 12枚の絞り羽根による美しいボケ味 ・ 動画対応、絞りクリック切り換え機構を搭載 ■製造地 長野県
- 別送
【管理番号】 1206119
長野県中野市
-
ZEISS Milvus 1.4/85 ZF.2【1214176】
489,000 円
プラナータイプのレンズ設計による Milvus 1.4/85は、ポートレイト写真に適したシンボル的存在です。 1896年にカールツァイスのパウル・ルドルフ博士が設計し成功を収め、その後のレンズ設計に多大な影響を与えた対称型のレンズ構成を継承しながらデジタル撮像素子に適合する仕様に。 透明感あふれる描写、忠実な色再現、豊富な階調表現、美しいボケ味などすべての要素が息づいているレンズです。 Milvus 1.4/85 の主な特長 □ デジタル撮像素子に適したレンズ設計 □ シリーズ全体を通じ均一化された光学性能 □ 優れたコントラスト再現性 □ カラーフリンジ(偽色)の抑制 □ 高度なコーティングと反射防止処理 □ 極めてモダンで機能的な外観デザイン □ 動画対応、絞りの“デクリック”機構を搭載(ZF.2) ■注意事項/その他 取扱いについては同梱の取扱説明書をご確認ください。
- 別送
【管理番号】 1214176
長野県中野市
-
ZEISS Otus 1.4/55 ZF.2【1204785】
1,013,000 円
Otus 1.4/55は、従来のレンズ設計につきまとっていたあらゆる常識を打破して誕生し、歪曲収差や色収差など、考え得る弱点をほぼすべて克服しています。 開放から画面全体で高いコントラスト再現性を持つことから、このレンズは最新のデジタル一眼レフと組み合わせた際に、まるで中判カメラを使用しているようなイメージを撮影できます。 主な特長: ・極めて優れたコントラスト再現性 ・カラーフリンジ(偽色)の追放 ・中判カメラを連想させるシャープネス ・色にじみのないアポクロマート仕様 ・球面収差を除去する非球面レンズ設計 ■製造地 長野県 ■注意事項/その他 ※取扱いについては同梱の取扱説明書をご確認ください。
- 別送
【管理番号】 1204785
長野県中野市
-
ZEISS Otus 1.4/55 ZE【1214188】
1,013,000 円
Otus 1.4/55は、従来のレンズ設計につきまとっていたあらゆる常識を打破して誕生し、歪曲収差や色収差など、考え得る弱点をほぼすべて克服しています。 開放から画面全体で高いコントラスト再現性を持つことから、このレンズは先進のデジタル一眼レフと組み合わせた際に、まるで中判カメラを使用しているようなイメージを撮影できます。 Otus1.4/55は、自然光やスタジオ撮影を問わず、現時点で非常に高品質のレンズと言えるでしょう。 Otus 1.4/55 の主な特長 □ 極めて優れたコントラスト再現性 □ カラーフリンジ(偽色)の追放 □ 中判カメラを連想させるシャープネス □ 色にじみのないアポクロマート仕様 □ 球面収差を除去する非球面レンズ設計 ■注意事項/その他 取扱いについては同梱の取扱説明書をご確認ください。 この製品の保証書(製品保証書)は、 より確実に寄付者をサポートさせていただく為に、ご愛用登録をしていただいた後に寄付者様に発行させていただく形式をとっております。 詳しいご案内は、製品内[「製品保証書」の発行について]をご確認ください。
- 別送
【管理番号】 1214188
長野県中野市
-
ZEISS Milvus 2/35 ZE【1214174】
296,000 円
ディスタゴンタイプのレンズ設計によるZEISS Milvus 2/35 は、さまざまな状況において自然で鮮やかにシーンを捉えることを可能にする準広角レンズです。 薄暗い環境でも、すべてのものを見逃しません。 コンパクトなデザインと大口径により、特にフォトジャーナリズムに適しています。その優れた性能と用途の広さから、独創的で決定的な瞬間を捉えることを可能にするレンズです。 Milvus 2/35 の主な特長 □ デジタル撮像素子に適したレンズ設計 □ シリーズ全体を通じ均一化された光学性能 □ 優れたコントラスト再現性 □ カラーフリンジ(偽色)の抑制 □ 高度なコーティングと反射防止処理 □ 極めてモダンで機能的な外観デザイン ■注意事項/その他 取扱いについては同梱の取扱説明書をご確認ください。
- 別送
【管理番号】 1214174
長野県中野市
-
Voigtlander NOKTON 25mm F0.95 TypeII【1204800】
210,000 円
ノクトン25mmF0.95 は、マイクロフォーサーズ専用として設計された標準レンズです。対角線43.7°(35mm判換算で50mmレンズ相当)のナチュラルな画角で、開放F値は0.95と驚異的な明るさを実現。この大口径により、今までのレンズにない大きなボケを活かした味わいのある写真表現が可能になります。動画対応の絞りクリック切替え機構を搭載しています。 主な特長 : ・マイクロフォーサーズ専用マウント ・最新の光学設計、超高屈折ガラスを使用 ・高い剛性感と耐久性の、総金属製鏡筒 ・確実なピント操作が可能なマニュアルフォーカス ・10枚羽根虹彩絞りによる、美しいボケ味 ・動画対応、絞りクリック切り換え機構を搭載 ■注意事項/その他 ※取扱いについては同梱のインフォメーションカードをご確認ください。
- 別送
【管理番号】 1204800
長野県中野市
-
ZEISS Otus 1.4/100 ZE【1204666】
1,502,000 円
Otus1.4/100は、極めて優れたイメージング性能と高い製造品質により、優れたレンズの1つです。 f1.4の開放でも優れたディテールと解像度で卓越したイメージング性能を発揮し、ミディアムフォーマットにも匹敵する写真表現を生み出します。 非球面レンズと特殊ガラスを使用したアポクロマートレンズ設計は、考えられるほとんどすべての収差を抑制。 ポートレートであろうと製品写真でしょうと、美しいボケ味は感動を与えるでしょう。 Otus 1.4/100 の主な特徴 ・極めて優れたコントラスト再現性 ・カラーフリンジ(偽色)の追放 ・中判カメラを連想させるシャープネス ・色にじみのないアポクロマート仕様 ・球面収差を除去する非球面レンズ設計 ■製造地 長野県 ■注意事項/その他 取扱いについては同梱の取扱説明書をご確認ください。 この製品の保証書(製品保証書)は、より確実に寄付者をサポートさせていただく為に、ご愛用登録をしていただいた後に寄付者様に発行させていただく形式をとっております。 詳しいご案内は、製品内[「製品保証書」の発行について]をご確認ください。
- 別送
【管理番号】 1204666
長野県中野市
-
NEW NOKTON 50mm F1 Aspherical Z-mount【1474630】
480,000 円
NOKTON 50mm F1 Aspherical Z マウントは、ニコン Z マウントを採用したフルサイズ(ニコンFXフォーマット)ミラーレスカメラ対応の超大口径標準レンズです。フォクトレンダーのフルサイズ用交換レンズとして最も明るいF1を実現しながら、GA(研削非球面)レンズの採用により引き締まったスタイルを実現しています。 主な特長 ・ニコン Z マウント専用設計 ・電子接点によるボディとの情報通信 ・12枚の絞り羽根による美しいボケ味 ・GA(研削非球面)レンズと機構部 ・確実なピント操作が可能なマニュアルフォーカス ■注意事項/その他 ※取扱いについては同梱のインフォメーションカードをご確認ください。
- 別送
【管理番号】 45894
長野県中野市
-
NEW Voigtlander NOKTON 58mm F1.4 SLIIS ブラックリム【1204797】
130,000 円
大口径標準レンズとして伝統的に用いられてきた焦点距離に再注目し、ダブルガウスタイプのレンズ構成によるクラシックレンズの味わいと、最新の光学技術がもたらす現代的な性能を合わせ持たせたレンズです。カメラを持つことが憧れだった時代をイメージさせる、個性的な外観デザインを採用しています。 主な特長 : ・幅広い表現力を持つレンズ ・懐かしさと機能性を備えたデザイン ・確実なピント操作が可能なマニュアルフォーカス ・往年のフィルム一眼レフから最新のデジタル一眼レフまで多種多様なボディで撮影可能 ■注意事項/その他 ※取扱いについては同梱のインフォメーションカードをご確認ください。 ※専用レンズフード「丸型ネジ式フード LH-58s」は付属しておりません。必要な場合は別途ご用意ください。
- 別送
【管理番号】 45894
長野県中野市
14件中1~14件表示