「株式会社 平川ファーム」 検索結果一覧
-
【平川ワイナリー】スパークリングワイン2本セット レザミティエ2020 レザミ…
60,000 円
12年間にわたり、フランスの有名ワイナリーでブドウ栽培・ワイン醸造業務に携わると同時に、世界的な名声を持つ美食レストランにてソムリエとしても従事し、食とワインのスペシャリストとしての経験と、 栽培から醸造、味覚学、レストランサービスまでの幅広い知識を有している。 2008年、帰国後に北海道へ移住。ミシェル・ブラストーヤジャポンのシェフソムリエとしての勤務を経て、2014年に北海道余市町沢町で農業生産法人平川ファーム、2015年に株式会社平川ワイナリーを設立。 経験と感性を最大限に生かし、農業の現場からガストロノミーを追求した、本格的なワイン造りを目指している。 レザミティエ:フランス語で友情を意味します。 ご家庭で、食卓で、楽しいひと時をお過ごし頂きたいと願って名付けました。 〇レザミティエ ブラン メトード・トラディショネル 【素材との相性】 素材を引き立てる酒質を有するため、あらゆる食とともにお勧めいたします。乾杯のひと時から食後まで、果実の甘い香りとさっぱりとした酸が、素材の味わいを引き立てます。貝類、甲殻類、白身魚、鶏肉、豚肉、豚肉加工品、きのこ、白かびタイプのチーズ、ナッツ、生の果実など、さまざまな食との相性が楽しめます。 【ワインサーヴィス温度】 8度~12度 〇レザミティエ・ロゼ メトード・トラディショネル 【素材との相性】 食前酒、生ハム、スモークサーモン、トマト、野菜のマリネ、フルーツサラダ、寿司(鮭、鮪、赤貝、穴子)、蟹や海老、アサリをつかった魚介類の煮込み、鰻、豚の角煮、焼き鳥、レバー、バーベキュー、チーズ(シャウルス、ラングル、サントモール、コンテ、モッツアレラなど幅広く)、チョコレート(ビター、ホワイト、ミルク、ナッツ、フルーツ入り等幅広く)、苺や桃、ナッツを使ったデザート(ミルフィーユ、チーズケーキ) 【ワインサーヴィス温度】 5度から8度 【製造者】 平川ワイナリー 【原材料】 北海道余市町産ブドウ100%、酸化防止剤、(亜硫酸塩) 【注意事項】 お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律により禁止されています。
- 別送
【管理番号】 Y090-0017
北海道余市町
-
【平川ワイナリー】 レザミティエ・ロゼ 2019ワイン 贈り物 ギフト プレゼン…
30,000 円
12年間にわたり、フランスの有名ワイナリーでブドウ栽培・ワイン醸造業務に携わると同時に、世界的な名声を持つ美食レストランにてソムリエとしても従事し、食とワインのスペシャリストとしての経験と、栽培から醸造、味覚学、レストランサービスまでの幅広い知識を有している。2008年、帰国後に北海道へ移住。 ミシェル・ブラストーヤジャポンのシェフソムリエとしての勤務を経て、2014年に北海道余市町沢町で農業生産法人平川ファーム、2015年に株式会社平川ワイナリーを設立。経験と感性を最大限に生かし、農業の現場からガストロノミーを追求した、本格的なワイン造りを目指している。 ・味わいの特徴 熟したいちごやチェリーの果実香が豊富で、香ばしいブリオッシュや甘いスパイス、出汁系のニュアンスがあります。豊かな果実味、厚みのあるボディを骨格に、さわやかな泡の要素、冷涼産地らしい引き締まった酸、フルーツの質感が持続します。心地の良い果実味で、食と合わせたいと感じさせるバランスを有します。 ・料理との相性/サーヴィス 【素材との相性】 食前酒、生ハム、スモークサーモン、トマト、野菜のマリネ、フルーツサラダ、寿司(鮭、鮪、赤貝、穴子)、蟹や海老、アサリをつかった魚介類の煮込み、鰻、豚の角煮、焼き鳥、レバー、バーベキュー、チーズ(シャウルス、ラングル、サントモール、コンテ、モッツアレラなど幅広く)、チョコレート(ビター、ホワイト、ミルク、ナッツ、フルーツ入り等幅広く)、苺や桃、ナッツを使ったデザート(ミルフィーユ、チーズケーキ) 【風味との相性】 日本料理、地中海料理(トマト、海産物)、中華料理、煮込んだ味わい、たれ、醤油、づけ、味噌、トマトソース、塩味やハーブが強めに出た味わい、 香ばしく焼き上げたもの、オイリーなもの、脂身を流して、おいしく味わえます。スパイシーなもの、こってりとした味わいのお料理も包み込む要素があり、酢の物、鰹出汁、ピリ辛、甲殻類のソースとも合います。 【原材料】 北海道余市町産ブドウ100%、酸化防止剤、(亜硫酸塩) 【ワインサーヴィス温度】 5度から8度 【製造者】 平川ワイナリー 【注意事項】 お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律により禁止されています。
- 別送
【管理番号】 Y090-0018
北海道余市町
-
【平川ワイナリー】LES AMITIES BLANC METHODE TRADITIONNELLE レザミティエ…
30,000 円
12年間にわたり、フランスの有名ワイナリーでブドウ栽培・ワイン醸造業務に携わると同時に、世界的な名声を持つ美食レストランにてソムリエとしても従事し、食とワインのスペシャリストとしての経験と、栽培から醸造、 味覚学、レストランサービスまでの幅広い知識を有している。 2008年、帰国後に北海道へ移住。ミシェル・ブラストーヤジャポンのシェフソムリエとしての勤務を経て、2014年に北海道余市町沢町で農業生産法人平川ファーム、2015年に株式会社平川ワイナリーを設立。経験と感性を最大限に生かし、農業の現場からガストロノミーを追求した、本格的なワイン造りを目指している。 ・味わいの特徴 熟したりんごや洋梨、花梨の甘い果実香に、ピンクグレープフルーツやオレンジの果皮、ナッツや燻したアーモンド、リンゴのパイ生地の香ばしいニュアンス、アカシアの蜜、オレンジの花が混じる。アタックから旨味と酸味のバランスが良く、複雑。リンゴや柑橘を想起させる美しい印象の果実味、優しい緻密な泡、レモン的なキレがあるすっきりとした酸の余韻。酸を基調とした果実に、ブリオッシュの香ばしさが調和。さわやかさなミネラル感、塩味、苦みを伴った余韻の透明感があり、様々な食に合わせることができる辛口スパークリングワインです。 ・料理との相性/サーヴィス 【素材との相性】 素材を引き立てる酒質を有するため、あらゆる食とともにお勧めいたします。乾杯のひと時から食後まで、果実の甘い香りとさっぱりとした酸が、素材の味わいを引き立てます。貝類、甲殻類、白身魚、鶏肉、豚肉、豚肉加工品、きのこ、白かびタイプのチーズ、ナッツ、生の果実など、さまざまな食との相性が楽しめます。 【原材料】 北海道余市町産ブドウ100%、酸化防止剤、(亜硫酸塩) 【ワインサーヴィス温度】 8度~12度 【製造者】 平川ワイナリー 【注意事項】 お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律により禁止されています。
- 別送
【管理番号】 Y090-0019
北海道余市町
-
【平川ワイナリー】ノートル・シエクル グランドキュベ(ハーフ)×【FIGLIA…
35,000 円
【平川ワイナリー】ノートル・シエクル グランドキュベ(ハーフ)×【FIGLIA】余市キャラメルウヰスキーケーキ 余市の丘で生まれたワインと余市町出身シェフとのペアリングが実現しました。 平川ワイナリー 2023 ノートル・シエクル グランドキュベ(ハーフ)375ml×1本 密度の高い果実とハーブの香り、柔和なボリューム、酸味がきれいな辛口白ワイン。 2023年産の白ブドウを、除梗破砕なし、全房にて独自のプログラムでプレス掛け(搾汁率64%)を行い、酸素を含ませてデブルバージュ後、ステンレスタンクでアルコール醗酵をさせ、MLFを行わず、酵母由来の細かな澱(リ・フィーヌ)と接触、熟成させて誕生した「平川ワイナリー」のフラッグシップワインです。 世界でここでしか作れないワインを目指し、あえて品種名は公表せず余市の風土を味わって欲しいという平川氏の想いが込められています。 【原材料】 北海道余市町産ブドウ100% 【注意事項】 ※この商品はヴァラエタルワインを目指していません。品種名はラベルに記されておりません。 ※お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律により禁止されています。 平川ワイナリー 平川敦雄代表 余市町西部にある沢地区にて自社ファームのブドウを使用して年間約5万本のワインを生産。 12年間にわたりフランスの有名ワイナリーでブドウ栽培・ワイン醸造に従事。 キャラメルウヰスキーケーキ 大サイズ(420g) 半年以上の試作を繰り返して完成。国内・世界大会で活躍するシェフが故郷のために開発した"余市キャラメルウヰスキーケーキ" 究極の逸品をお楽しみください。 【原材料】 ウイスキー、全卵、粉砂糖、バター、アーモンド、グラニュー糖、生クリーム、小麦、水あめ、膨張剤(一部に卵、乳、小麦、アーモンドを含む) FIGLIA 渡邊俊一オーナーシェフ 余市町出身。洋酒を使った洋菓子コンクールで数々の受賞。 有名ホテルでの製菓長、北海道を代表する洋菓子メーカーの技術アドバイザーを歴任。 【注意事項】 ※本品は少量のアルコール分を含んでいますので、お車等の運転やお子様の方はご注意ください。 ※パッケージデザインが変更になる可能性がございます。
- 別送
【管理番号】 Y090-0022
北海道余市町
4件中1~4件表示