カテゴリー
金額
自治体
注目ワード
検索履歴
その他
厳選した旅行・体験をさがすなら
エリアからお食事券を探すなら
寄付金の使い道
地域のプロジェクトを応援するなら
被災地に寄付を届けるなら
チョイスPay
寄付先のお店や品に使えるデジタル商品券
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイストラベル
ふるさと納税で極上の旅と体験を
チョイスグルメ
ふるさと納税でちょっと特別な一皿を
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
はじめてでも分かる、ふるさと納税の基本を解説
手続きや操作でお困りのときはこちら
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
お礼の品をさがす
使い道を探す
決済の翌営業日~7日程度で発送されます。
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
<数量限定>雲海熟成 巣箱で2年熟成した生はちみつ(150g×2個)【1486513】
31,000 円
【巣箱の中で2年間じっくり完熟させた貴重な「熟成百花蜜」】 日本固有の稀少な在来種、ニホンミツバチが、自然豊かな津和野の山に咲き乱れる菜の花やそば、梅や桜、栗などの花や木から集めた「森の蜜」です。 年に5~10kg程度しか採れない貴重なはちみつを蓄えた巣箱の中から、元気なミツバチの巣箱だけを厳選。 あえて採蜜せずそのまま越冬させ、もう1年、巣箱の中でじっくり自然完熟させた、稀少価値の非常に高い “2年ものの百花蜜”をお届けします。 加熱や加糖といった余計な加工や圧縮は一切せず、本来の味を堪能できるよう、巣箱から採蜜したままの自然なはちみつを瓶に詰めました。 「百花蜜」は単花蜜とは異なり、様々な植物の蜜の味が複雑に絡み合った奥深い味わい。 上品な甘さは驚くほどフルーティーで後味すっきり。 クセがないため、どなたにも食べやすいのが特徴です。 そんな百花蜜を巣箱の中で2年自然完熟させると、ニホンミツバチの酵素による熟成が一段と進んで水分が蒸散され、糖度が上がるだけでなく、より深いコクとまろやかな味に仕上がっていきます。 ドライフルーツのような凝縮された濃厚な甘みと爽やかな酸味のバランスが絶妙で、通常のはちみつよりもとろっとろ。 他の食材ともなじみがよく、使い勝手は抜群です。豊かな熟成香とこっくりとした美しい琥珀色も魅力。 朝食やおやつ、食後のデザートとしてひと匙そのまま食べれば、完熟フルーツのような濃い甘さとまろやかな酸味が口いっぱいに広がって、本物の味をしみじみ実感していただけるはず。 バターをたっぷり溶かしたトーストやヨーグルト、フルーツ、ナッツやチーズ、チョコレート、ワインやウイスキーともよく合います。
【管理番号】 45348
津和野の木や花の蜜を集めた天然百花蜜「里山の雫」(315g×1瓶)【1354893】
18,000 円
まずはそのまま味わいたい、とびきりフルーティーな百花蜜 自然豊かな津和野は、日本固有の在来種、ニホンミツバチが多く生息しています。「里山の雫」は、そんなニホンミツバチが津和野の山に咲き乱れるさまざまな木や花から集めた百花はちみつ。ひと匙口に含んでみると、他のはちみつにはない格別なフルーティーさにまずは驚かされるはず。その後から、さまざまな植物の蜜が複雑に混じり合った百花蜜ならではの奥深さが感じられます。上品でまろやかな甘さにはしつこさがなく、舌触りはさらりとしていて後味もすっきり。色は美しい琥珀です。加糖は一切しておらず、冬場など寒いところに置いておくと結晶化することも。これは純度100%の蜜だけに起こる現象です。 主に花の蜜のみを集めるセイヨウミツバチとは違って、木の蜜も多く集めるのがニホンミツバチ。その蜜は「百花蜜」と呼ばれ、複雑でとても豊か、それでいてすっきりとした甘さです。味も香りも色合いも、方々に点在する巣箱の置き場所や年ごと、時期によって微妙に異なります。 ■生産者の声 豊かな自然が溢れる津和野では、山に分け入ると柚子や柿、梅、ドングリなど、さまざまな種類の木や花に出合えます。 養蜂を始めて10年以上。ニホンミツバチは繊細なので、津和野の方々に設置している巣箱の暑さ・寒さ対策や掃除など、定期的なチェックが常に欠かせません。それに加えてスズメバチやクマ対策、蜜に香水のような匂いがついてしまう外来種のセイタカワダチソウが咲く前に蜜を採取するなど、数え切れない気配りが必要です。 しかし、巣箱の設置場所や時期により味も香りも異なるはちみつは思いがけず好評で、リピーターの多い品です。それが励みとなり、やり甲斐も感じています。 「里山の雫」はフルーティーで、さらっとした百花蜜。どなたにも食べやすいクセのない味わいです。
【管理番号】 44858
津和野の木や花の蜜を集めた天然百花蜜「里山の雫」(315g×2瓶)【1354901】
33,000 円
3件中1~3件表示
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る
スクロールできます
寄付してポイントを取得しておくことで、好きなタイミングでお礼の品と交換できます。 また、チョイスPayポイントは、地域のお店での支払いにも使えますので、これからポイントを取得したい方は、チョイスPayポイントをお選びください。