カテゴリー
金額
自治体
注目ワード
検索履歴
その他
厳選した旅行・体験をさがすなら
エリアからお食事券を探すなら
寄付金の使い道
地域のプロジェクトを応援するなら
被災地に寄付を届けるなら
チョイスPay
寄付先のお店や品に使えるデジタル商品券
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイストラベル
ふるさと納税で極上の旅と体験を
チョイスグルメ
ふるさと納税でちょっと特別な一皿を
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
はじめてでも分かる、ふるさと納税の基本を解説
手続きや操作でお困りのときはこちら
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
お礼の品をさがす
使い道を探す
決済の翌営業日~7日程度で発送されます。
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
No.078 段ボール満タン!お任せパンセット / 天然酵母 高加水食パン 無添加…
10,000 円
3種類の自家製天然酵母を使った高加水食パンと季節やその時おすすめのパンをこちらでチョイスして発送致します。 イーストフードや、安定剤、保存料などの添加物は一切不使用で余分に砂糖や生クリームを入れない健康を考えたパンのセットです。 ※ウインナーやベーコン、チーズ、チョコチップ等に最低限の添加物が含まれている副材料を使用しているパンも一部入る場合があります。 本返礼品は、原材料仕入れから発送までの全ての工程を大阪狭山市内にて行っております。
No.146 米粉パンセット / ブレンド こだわり グルテンフリー 大阪府
2種類の米粉を独自にブレンドしこだわりの食感を出した、グルテンフリーかつ、動物性食品不使用のパンセット。使用する米粉は出来る限り有機や減農薬、無農薬のものを使用しますが、天候の影響や害虫の被害を受けやすい為、どうしても入荷できない場合は熊本県産のミズホチカラを使用します。 ※コンタミには十分気をつけておりますが、同工房で小麦、卵、乳製品を使用する製品も製造しております。 本返礼品は、仕入れ・生地作り・焼成・梱包・出荷までの全ての工程を大阪狭山市内にて行っております。
No.255 こなだもんパンセット / 米粉パン 有機栽培 大阪府
奈良県五條市の農家さんから直接仕入れる「こなだもん」という米粉100%で作る米粉パンセット。仕入れる米粉は有機栽培と同じ条件で育ててくれている「特別栽培米」です。 店主自ら田んぼにお邪魔し、米を育てている環境等も確認し、更に農家さんのお人柄や米に対する想いにも惚れて是非使いたいと思い、新しくお取引が始まりました。 「こなだもん」だから出せる触感と甘みと旨味があります為、あえてシンプルなものをセット内容にしております。 また、食べてみて、腹持ちがよいと感じましたので、一個あたりは少し小さめにして可能な範囲で数を多めに入れております。 本返礼品は、原材料の仕入れ・生地作り・焼成・梱包まで全ての工程を大阪狭山市内にて行っております。
No.262 離乳食期にもオススメ!無添加お野菜パンのダンボール満タン詰め合わ…
14,000 円
国産の有機や減農薬、無農薬のかぼちゃ、にんじん、モロヘイヤ、ほうれん草の4種のパンをミックスしてお届けします。 ご注文を頂いてからお野菜の発注をかけ、届き次第パンに加工しますので新鮮なお野菜のままパンになります。ふわふわで食べやすい食感にしており大きさもお子様が持ちやすいサイズです。 半分以上お野菜でできているので、美容や野菜不足を気にされる大人の方、歯が悪いお年寄りにも大変人気の商品です。 本返礼品は、原材料の仕入れ・生地作り・焼成・梱包まで全ての工程を大阪狭山市内にて行っております。
No.256 お野菜パンセット / 無農薬 有機 カラフル ミニバーガー 大阪府
店主の娘が離乳食後期にお野菜もたっぷり接種できるパンが欲しくて開発した商品です。 お野菜半分以上(約55%)入れたいというこだわりから、どうしても野菜臭さが出てしまい、開発まで苦労しました。 使用するお野菜は、季節や天候に左右され入手が難しい時もございますが、できる限り無農薬や有機野菜を使用してお作りしております。 また、店主の子育ての経験から、一番お子様がご自分で手にもって食べやすかった大きさにし、外出先や車内で食べてもパンくずがぽろぽろ落ちない生地感にしております。 お子様には常温解凍をして温めずにそのままお召し上がりいただけます。大人の方にはお好みの具材を挟んでカラフルなミニバーガーとしても美味しくお召し上がりいただけます。 本返礼品は、原材料の仕入れ・生地作り・焼成・梱包まで全ての工程を大阪狭山市内にて行っております。
No.148 季節の無農薬&化学肥料不使用野菜のキッシュ / 契約農家 自然栽培 …
隣町の南河内河南町にある契約農家「かうち彩園」の無農薬&化学肥料不使用の自然栽培の旬のお野菜を使ったキッシュ。 コンソメ等の味付けは一切せず、その時の美味しいお野菜と3~4種類のチーズのみで仕上げます。 本返礼品は、仕入れ・生地作り・焼成・梱包・発送まで全ての工程を大阪狭山市内にて行っております。
6件中1~6件表示
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る
スクロールできます
寄付してポイントを取得しておくことで、好きなタイミングでお礼の品と交換できます。 また、チョイスPayポイントは、地域のお店での支払いにも使えますので、これからポイントを取得したい方は、チョイスPayポイントをお選びください。