カテゴリー
金額
自治体
注目ワード
検索履歴
その他
厳選した旅行・体験をさがすなら
エリアからお食事券を探すなら
寄付金の使い道
地域のプロジェクトを応援するなら
被災地に寄付を届けるなら
チョイスPay
寄付先のお店や品に使えるデジタル商品券
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイストラベル
ふるさと納税で極上の旅と体験を
チョイスグルメ
ふるさと納税でちょっと特別な一皿を
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
はじめてでも分かる、ふるさと納税の基本を解説
手続きや操作でお困りのときはこちら
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
お礼の品をさがす
使い道を探す
決済の翌営業日~7日程度で発送されます。
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
米粉の焼き菓子12個セット
16,000 円
特別栽培米使用 米粉の焼き菓子12個入りのスペシャルセット 米粉スコーン×3 すももジャムサンドスコーン×3 アールグレイパウンドケーキ×3 ほうじ茶チョコマフィン×3 ◎米粉スコーン 米粉100%のスコーンです。 バターときび砂糖の分量を他のスコーンと変える事で、玄米特有の苦味を抑えて美味しくお召し上がり頂けます。 ◎すももジャムサンドスコーン 店主の地元である十勝・更別村の特産品すももで作られたジャムをスコーンに挟んで焼き上げました。甘酸っぱいすもものジャムが米粉とマッチしてオススメの1品です。 ◎アールグレイのパウンドケーキ アールグレイの茶葉をたっぷり入れたフワフワパウンドケーキです。 乳製品を使わない代わりに米油を使用し、しっとりとした食感に仕上げています。 ◎ほうじ茶チョコマフィン バターの代わりに大豆のバターを使用。ほうじ茶ベースの生地にチョコチップが入っていて米粉と思わせないしっとりマフィンです。 事業者名:合同会社Re 連絡先:090-2073-0936 関連キーワード:菓子 おかし スイーツ デザート 食品 人気 おすすめ 送料無料
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 BZ003
はちみつ米粉スコーン 10個セット
このスコーンは、ふんわりとした食感と、自然の甘さを大切にした優しい味わいが特徴です。 使用している米粉は、美唄市のキシモトファームの特別栽培米を使用しており、農薬や化学肥料を減らした環境で育まれた品質の良いものです。また、ハチミツは加熱処理を行わず、自然な風味をそのままお楽しみいただけます。 香ばしいスコーンの外側と、しっとりとした内側が絶妙なバランスで、優しい甘さが口の中に広がります。特製のハチミツが練り込まれているため、スコーン自体が持つ風味と相まって、贅沢な味わいをご堪能いただけます。 忙しい朝の朝食や、おやつの時間にぴったりの逸品です。冷凍保存可能で、いつでも手軽にお召し上がりいただけます。美味しさを保持するためには、直射日光や高温多湿を避けて保管してください。 このハチミツ米粉スコーンで、心温まるひとときをお楽しみください。あなたの毎日を、贅沢な甘さで彩ります! 製造には米粉専門店cuddleさんの手作りになります 事業者名:合同会社Re 連絡先:090-2073-0936 関連キーワード:菓子 おかし スイーツ デザート 食品
【管理番号】 BZ005
2件中1~2件表示
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る
スクロールできます
寄付してポイントを取得しておくことで、好きなタイミングでお礼の品と交換できます。 また、チョイスPayポイントは、地域のお店での支払いにも使えますので、これからポイントを取得したい方は、チョイスPayポイントをお選びください。