カテゴリー
金額
自治体
注目ワード
検索履歴
その他
厳選した旅行・体験をさがすなら
エリアからお食事券を探すなら
寄付金の使い道
地域のプロジェクトを応援するなら
被災地に寄付を届けるなら
チョイスPay
寄付先のお店や品に使えるデジタル商品券
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイストラベル
ふるさと納税で極上の旅と体験を
チョイスグルメ
ふるさと納税でちょっと特別な一皿を
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
はじめてでも分かる、ふるさと納税の基本を解説
手続きや操作でお困りのときはこちら
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
お礼の品をさがす
使い道を探す
決済の翌営業日~7日程度で発送されます。
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
CORCHO CORCHO セットA(ステーショナリーセット)【A-2】
12,000 円
文房具をお気に入りの色にカスタマイズしておしゃれにキメちゃいましょう♪
グラフィックインソールSOKO セットA(おしゃれな中敷)【A-3】
選べる!デザイン30種以上!機能性とデザインを両立しました!
グラフィックインソールSOKO セットB(おしゃれな中敷)【B-2】
24,000 円
選べる!デザイン30種以上!クッション性・通気性バツグン!抗菌・消臭効果あり!
CORCHO CORCHO インドアライフシューズ【D-11】
45,000 円
■当社は1959年に香川県で創立した、ゴム複合素材メーカーです。 スポーツシューズや介護用シューズの高機能インソールも長年にわたり製造しています。 ■私達が得意とする素材づくりと、シューフィッターである当社代表の知見を注ぎ込み誕生したのが、このインドアライフシューズです。 ■リビングでくつろぐ時、オフィスワーク、リモートワーク、立ち仕事、etc. 様々なシーンでお使いいただけます。 ■長時間履いても疲れない屋内シューズにするために、形状だけでなく、素材から自社で開発・製造しています。 (フットベッド天面に、履き⼼地の良いオリーブコルク®、アウトソールに程よいグリップ性と滑り性を備えるケミフェルト®を使用) ■香川県産オリーブリーフを素材に配合することで、高い抗菌・消臭効果を実現。汗や蒸れに対する不快感を軽減します。(試験データ取得済) ■一つひとつ丁寧なハンドメイドで作っているため、高品質に仕上っています。 ■アッパー生地には高級人工スエードを使用。 ■汚れたら洗えます。(フットベッドは着脱し手洗い可、アッパーは洗濯機使用可) ■新生活シーズンや引っ越し祝いなどのギフトにも最適です。 ■売り上げの⼀部を瀬戸内の環境を保全する活動「瀬戸内オリーブ基金」に寄付させていただきます。 ■2023年度かがわ県産品コンクール オリーブ部門 優秀賞受賞。 ■商標登録︓第6711773号、意匠登録︓第1747993号 ■サイズはS(21~23㎝)、M(23.5~25.5cm)、L(26~28cm) (普段履いている靴のサイズではなく、足長のサイズです) ■色:ダークグリーン or ディープレッド ※サイズと色を備考欄にご記入ください。
CORCHO CORCHO セットE(ステーショナリーセット) 【E-4】
64,000 円
“シンプルで機能的”、“色と手ざわりを楽しむ”
CORCHO CORCHO セットC(ステーショナリーセット)【C-13】
36,000 円
CORCHO CORCHO セットD(ステーショナリーセット)【D-6】
48,000 円
グラフィックインソールSOKO セットC(おしゃれな中敷)【C-1】
37,000 円
世界に1つ!オリジナルインソールお作りします!
8件中1~8件表示
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る
スクロールできます
寄付してポイントを取得しておくことで、好きなタイミングでお礼の品と交換できます。 また、チョイスPayポイントは、地域のお店での支払いにも使えますので、これからポイントを取得したい方は、チョイスPayポイントをお選びください。