お礼の品の感想一覧
返礼品は後で!ポイントを取得
秋田県 大館市
お礼の品や自治体への感想(集計数)
- おいしい 9
- 応援したい 7
- オススメ 10
- 行きたい 2
- ステキ 1
- 大満足 5
- リピートしたい 12
このお礼の品を選んだ理由(集計数)
- おいしそう・面白そうだったから 6
- こだわりがあるから 2
- 自治体の取り組みに共感したから 4
- 地元やゆかりのある地域だから 4
- 生産者・事業者を応援したいから 3
- その地域を応援したいから 5
- 見た目やデザインに惹かれたから 4
- 話題だったから 0
大館市のポイント【40pt】分
上手に活用
まとめてポイントを取得しておき、返礼品が欲しいタイミングで申し込めます。
決済がお得になる時に申し込んでおきます。
このお礼の品を選んだ理由
- その地域を応援したいから
jjさん|男性|50代
投稿日:2023年8月1日 23:48
大館市のポイント【40pt】分
独自ポイント制度
ポイント制度のため、あとからゆっくり返礼品を選ぶことができます。翌年にポイントの繰り越しができるので便利です。
このお礼の品を選んだ理由
- 自治体の取り組みに共感したから
- オススメ
よっちゃんさん|男性|40代
投稿日:2023年7月31日 18:50
大館市のポイント【30pt】分
便利なポイント制度
大館市のポイント制度は便利です。あとからゆっくり返礼品を選ぶことができます。但し、ポイントには有効期限がありますので注意が必要です。
このお礼の品を選んだ理由
- 自治体の取り組みに共感したから
- オススメ
よっちゃんさん|男性|40代
投稿日:2023年7月31日 18:17
大館市のポイント【50pt】分
やや使いにくい
ポイント制は寄付手続きが1回で済みますし、お礼の品は欲しいときに頂けて、ありがたいです。ただ、他の自治体のポイント制に比べて若干わかりにくく、使い辛いです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
ゆのじさん|女性|60代
投稿日:2023年7月23日 20:00
大館市のポイント【30pt】分
いつも利用しています
すぐに必要な物がない時にポイントを貯めて後からお礼の品を頼めるのでとても良い制度。
何年も前から利用しています。
貯めたポイントではいつもお米がなくなりそうな時に頼んでます。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2023年7月23日 12:35
大館市のポイント【50pt】分
後から注文
ポイント制度を導入されているので、毎年年末に余った寄付額をポイントにしています。
ポイントではいつもお米を頼んでいて、申し込みするととても早く届くのでとても便利です。
この様な制度がどの自治体でもやっていただけるととてもありがたいです。
このお礼の品を選んだ理由
- 自治体の取り組みに共感したから
- おいしい
- 応援したい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2023年7月23日 12:16
大館市のポイント【55pt】分
ポイントをためれるところが魅力です
1年間だけでなく、ふるさと納税を継続することで数年間ポイントを保持することが出来るので、高額だけど本当に欲しい物と交換できます
このお礼の品を選んだ理由
- 地元やゆかりのある地域だから
- リピートしたい
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2023年1月15日 13:33
大館市のポイント【35pt】分
ポイントをためて使えるところが魅力です
ポイント制なので、欲しい物がもらえるまでためておいたり、欲しい時期まで待ってから使える点がよいと思いました。
このお礼の品を選んだ理由
- 地元やゆかりのある地域だから
- リピートしたい
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2023年1月15日 13:27
大館市のポイント【500pt】分
ポイント制度最高
とりあえず寄付をしておいて、きりたんぽ鍋や枝豆、新米など、季節に応じた食材を頼めるので、非常にありがたい。わたくしの場合は、誕生月にクレジットカードで寄付しています。クレジットカードポイントもたくさん貯まるので、両方でトクしています。
このお礼の品を選んだ理由
- 地元やゆかりのある地域だから
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
てんちょーさん|男性|50代
投稿日:2022年11月26日 10:21
大館市のポイント【55pt】分
応援したいです。
ハチコーのふるさとで、大館市のいろいろな取組をしています。
比内鶏やきりたんぽ 美味しい。応援したいです。
このお礼の品を選んだ理由
- 自治体の取り組みに共感したから
- 応援したい
glatomaさん|男性|50代
投稿日:2022年11月22日 00:52
24件中11~20件表示