【ふるさと納税】☆沖縄貸衣装体験☆~貸衣装で美浜アメリカンビレッジ散策~



お礼の品について
容量 | 【美浜アメリカンビレッジは沖縄貸衣装で差をつけよう☆インスタ映え間違いなし☆】 体験内容:沖縄貸衣装体験(衣装選びと着付け約15分&散策約120分コース) ※複数人やご家族でのお申し込みは同一体験メニューでのご予約をお願いします。 ※一回の体験最大受け入れ人数は6名以内となります。それ以上の場合は要相談。 衣装を選択: (1)オリジナルにて作られた沖縄紅型柄の「浴衣」 (2)琉球王国時代に作られた琉球独自の衣装「ドゥジン&カカン」 ※サイズやデザインは100着以上ご用意させて頂いております。 ※衣装に含まれるもの(浴衣、つくり帯、肌襦袢、腰紐、草履もしくは島草履) ※男性は浴衣、沖縄柄着物となります。 ※お子様の場合は、甚平がございます(男女兼用、サイズ:100、120、140) ※下着、履きもののご用意はございません) 団体様、カップル様、ファミリー向けご予約可能。 ☆沖縄の独自の柄を使った沖縄貸衣装。どこにも販売されていない弊社オリジナルの「ドゥジンとカカン」を着ることが出来ます。簡単&スムーズに着付けできます。民族衣装などにご興味がある方には是非オススメです! ☆沖縄柄を使った「二部式浴衣」もあります。浴衣の素材は着やすくて通気性もばっちり!かわいい柄が特徴的で、特に女性には大人気です! ☆ご家族や友人と一緒に体験することができるので、沖縄旅行や美浜アメリカンビレッジに来た良い思い出となります。特に女子旅にはオススメです! ☆アメリカンビレッジには沢山のインスタ映えスポットがあり、時間内で飽きずに楽しく記念撮影を行うことが出来ます。 ☆毎週土曜日の20:00~は海岸から花火が上がります。貸衣装で花火を背景に記念撮影を行えば最高の思い出となります。 ※土曜の18:00~の貸衣装の受付の方のみ。 ※画像はイメージです。 ■その他 ・受入時間:(1)10:00~ (2)12:00~ (3)14:00~ (4)16:00~ (5)18:00~ ・対象年齢:小学生以上(小学生の参加は保護者同伴でお願いします) ・定休日:木曜日 ・駐車場:タイムズ 北谷フィッシャリーナ第3公共駐車場 をご利用ください。 事業者:うとぅいむちプロジェクト 北谷観光ガイド 連絡先:098−880−6661 関連キーワード:券 人気 おすすめ 送料無料 |
---|---|
消費期限 | 利用期限:発行より1年間(期日を過ぎた利用券はご利用頂けません。) |
事業者 | うとぅいむちプロジェクト 北谷観光ガイド 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6766659 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
スピード発送 決済から7日程度で発送 |
配送 |
|
令和6年4月6日に「北谷観光ガイド」として、アメリカンビレッジで有名な北谷町美浜に店舗を構え、沖縄の文化・芸能体験をメインとした事業をスタート致しました。 沖縄の「文化・歴史・芸能」はとても素晴らしく、特に人をおもてなす「ちむぐくる(まごころ)」の精神は沖縄人(ウチナーンチュ)の宝です。
オリジナルにて作られた沖縄紅型柄の「浴衣」もしくは、琉球王国時代に作られた琉球独自の衣装「ドゥジン&カカン」を着て、アメリカンビレッジを散策出来るプランとなっています。
「沖縄紅型柄の浴衣」とは、沖縄の自然風土を感じられる鳥や花をモチーフとして豊かな色合いで表現した柄のこと。中国的な華やかさと日本的な優美さを兼ねそなえた琉球文化の美そのものです。弊社が提供している浴衣は、北谷町を拠点に沖縄の伝統工芸“紅型(びんがた)”を作成する「BLANCJUJU(ブランジュジュ)」さんの浴衣で、明るく軽やかな紅型柄が特徴で、北谷を代表する逸品“北谷ブランド”にも認定されています。
種類も豊富で約10種類の浴衣をご用意しています。
琉球独自の衣装「胴衣(ドゥジン)と裙子(カカン)」は、琉球王国時代に士族女性が礼装の際に着用した琉球独特の衣裳です。本来、ドゥジンは腰丈までの長さの上着で、下半身はカカンという袴のようなスカートを合わせ、正式なカカンは全体に細かいプリーツがほどこされています。弊社では「ドゥジンとカカン」を独自の華やかな衣装にアレンジした「ハーフ衣装」を提供しており、ハーフ衣装は、現在沖縄民謡歌手のステージ衣装の定番となっており、沖縄を代表する衣装です。
●寄付お申し込み後、利用券を送付いたします。
●寄附前の予約は承っておりません。
●利用券がお手元に届きましたら、お電話で直接ご利用日時の予約をお願いいたします。(予約状況等によってはご希望に添えない場合がございます。)
●体験の予約はご希望日の1週間前までにお願いします。
●払い戻し、換金、転売(ネットオークションなど含む)はできません。
●ご予約の際は「うとぅいむちプロジェクト体験チケット利用」とお申し出ください。
●ご寄附いただいた方以外も一緒に参加できます。(追加料金がかかります)
●利用券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- CA001
北谷町について
沖縄本島中部に位置する北谷町は、那覇空港から車で約40分の場所にあり、本島内の主要観光地へのアクセスが便利なリゾートタウンとなっております。
一年を通してマリンアクティビティが楽しめるほか、県内有数の夕日スポットが点在しており、宮城海岸からアラハビーチまでの長い海岸線では、多くの人が訪れ、写真撮影を楽しんでおります。
また、エンターテインメント施設が集合した美浜アメリカンビレッジは、昼夜を問わず賑わいを見せ、ストリートライブや路上パフォーマンスが楽しめるエリアとなっており、一年中賑わっております。

沖縄県 北谷町