沖縄県 大宜味村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
【2026年発送】大宜味村 たんかん 5kg 沖縄 おきなわ 大宜味村 果物 くだもの 果実 タンカン オレンジ みかん 柑橘 フルーツ お取り寄せ 人気 ふるさと納税 送料無料 国産 県産 ご当地 やんばる 先行予約



お礼の品について
容量 | 約5kg(S~LL玉 およそ20個~50個) |
---|---|
消費期限 | 生ものですのでなるべく早くお召し上がりください。 直ぐに食べられない場合は風通しのよい冷暗所又は冷蔵庫にて保存して下さい。 |
アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません |
事業者 | サンチャイルド農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5365809 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2026年1月31日まで |
発送期日 |
2026年1月中旬から2月初旬に順次発送 |
配送 |
|
たんかんの原産地は中国の広東省であり、明治39年頃に台湾から沖縄へと移植され昭和9年頃から本格的な栽培がはじまりました。
ポンカンとネーブルオレンジの自然交配によって誕生したといわれています。

見た目よりも味わい深い
たんかんは、表面がゴツゴツしていて見た目は・・・。しかし、皮をむくと果汁たっぷりの果肉が現れ、甘酸っぱい濃厚な味わいが楽しめます。酸味が少ないため、お子様にも人気です。
食べ方いろいろ
たんかんはそのまま食べる以外にも、ジュースやジャム、ゼリーなどに加工して楽しむこともできます。また、皮はきんかんのように砂糖漬けにして食べることもできます。
栄養価も豊富
たんかんは、ビタミンCや食物繊維が豊富に含まれており、ビタミンCは風邪予防や美肌効果、食物繊維は便秘解消や腸内環境を整える効果が期待できます。
旬の時期に味わうのがおすすめ
たんかんは、旬の時期に味わうのがおすすめです。この時期のたんかんは、甘みと酸味のバランスが良く、果汁もたっぷりです。ぜひ、沖縄の冬から春にかけて味わってみてください。
【下記については対応が出来ません。内容をご確認の上お申し込みください。】
・お届け日(日付や曜日)の指定
・発送の事前連絡、発送後の報告
・のし、ラッピング等のギフト(お中元)対応
【お届けに関して】
・2日以上の不在日や受取不可日、住所変更がある場合は、お申し込み時に備考欄またはその他要望にご入力ください。
※寄附者様の長期の受け取り不可やご都合によりお受取頂けなかった場合の再発送は致しかねます。
・お申込み後に不在日や受取不可日、住所変更が発生した場合、6月15日までに改めてご連絡をお願いします。
※尚、ご連絡が出荷時期に差し掛かっていた場合、対応が出来ない場合があります。
・当返礼品は「2026年(令和8年)」発送の返礼品です。
※各種イベントや災害等により、配送に影響が出る可能性がございます。
・発送期日は例年の発送状況を目安に設定しております。
※天候や収穫状況によってはお届け時期が前後する事があります。
・複数口を申し込みの場合、まとめての発送や時期をずらしての発送は収穫時期や天候等によって対応できない場合がございます。
・台風など天候や収穫状況によって発送できない場合もございます。その際は、来シーズンの発送や同寄附金額の別返礼品に変更など対応策を原則、電子メールにて申込時ご登録メールアドレス宛へさせていただきます。
【その他 注意事項】
・商品到着後すぐ、現物の確認をお願いいたします。万が一、不具合があった場合は到着日を含め3日以内に画像と合わせてメールにてご連絡をお願いいたします。お時間が過ぎてからの対応は致しかねます。
・お申込上限数に達した場合は、予告なく受付を締切らせていただきます。
・掲載画像はイメージです。
・申込みのキャンセル及び寄附金の返金はできませんので、ご理解の上寄附下さい。
・発送後のお届け先変更は寄付者様での対応となります。また、配送会社から着払いで別途料金が発生いたしますのでご注意ください。
提供元:サンチャイルド農園
大宜味村のおすすめ返礼品
-
【2025年発送】大宜味村 青切りシークワーサー 3kg 沖縄 おき…
15,000 円
大宜味の土が、やんばるの森が、育んだ沖縄の恵み「青切りシークヮーサー」 和名「平実レモン」は、未熟な青い状態のもので収穫され、レモンのようなさわやかな酸味があり、ジュースや料理の酸味付けなどに使用されます。
- 常温便
- 別送
-
【2025年発送】大宜味村 青切りシークワーサー 6kg 沖縄 おき…
25,000 円
大宜味の土が、やんばるの森が、育んだ沖縄の恵み「青切りシークヮーサー」 和名「平実レモン」は、未熟な青い状態のもので収穫され、レモンのようなさわやかな酸味があり、ジュースや料理の酸味付けなどに使用されます。
- 常温便
- 別送
-
【2025年発送】完熟フルーツシークヮーサー 3kg 沖縄 おきなわ…
15,000 円
やんばるの森が、育んだ沖縄の恵み「完熟フルーツシークヮーサー」。 黄金色に熟した果実は、ほどよい甘味と酸味があり、冬季の贈答用フルーツとして使用されます。
- 常温便
- 別送
-
【2025年発送】完熟フルーツシークヮーサー 6kg 沖縄 おきなわ…
25,000 円
やんばるの森が、育んだ沖縄の恵み「完熟フルーツシークヮーサー」。 黄金色に熟した果実は、ほどよい甘味と酸味があり、冬季の贈答用フルーツとして使用されます。
- 常温便
- 別送
-
【2026年発送】大宜味村 たんかん 10kg 沖縄 おきなわ 大宜味…
55,000 円
たんかんの原産地は中国の広東省であり、明治39年頃に台湾から沖縄へと移植され昭和9年頃から本格的な栽培がはじまりました。 ポンカンとネーブルオレンジの自然交配によって誕生したといわれています。
- 常温便
- 別送
-
【2026年発送】大宜味村 たんかん 5kg 沖縄 おきなわ 大宜味…
30,000 円
たんかんの原産地は中国の広東省であり、明治39年頃に台湾から沖縄へと移植され昭和9年頃から本格的な栽培がはじまりました。 ポンカンとネーブルオレンジの自然交配によって誕生したといわれています。
- 常温便
- 別送
-
冷凍 青切りシークヮーサー 10キロ
64,000 円
大宜味の土が、やんばるの森が、育んだ沖縄の恵み「冷凍青切りシークヮーサー」
- 冷凍便
- 別送
-
冷凍 青切りシークヮーサー 2キロ
13,000 円
大宜味の土が、やんばるの森が、育んだ沖縄の恵み「冷凍青切りシークヮーサー」
- 冷凍便
- 別送
-
冷凍 青切りシークヮーサー 4キロ
26,000 円
大宜味の土が、やんばるの森が、育んだ沖縄の恵み「冷凍青切りシークヮーサー」
- 冷凍便
- 別送
-
業務用 青切シークヮーサー果汁〈1.48L/PETボトル×2本〉KS1011…
35,000 円
9月~12月に収穫する、青切シークヮーサー使用の「青切シークヮーサー果汁」。 大宜味村産「青切シークヮーサー」のみを使用しています。 業務用ですので、ペットボトルに簡易シールでのお届けとなります。
- 常温便
- 別送
-
沖縄の贅沢ジュース 12本 Cセット<青切シークヮサー 12本> KS…
83,000 円
9月~12月に収穫する、青切シークヮーサー使用の「青切シークヮーサージュース」。 大宜味村産「青切シークヮーサー」のみを使用した贅沢なシークヮーサージュースです。
- 常温便
- 別送
-
沖縄県大宜味村産100% 青切りシークヮーサー1リットル(500ml…
12,000 円
沖縄県大宜味村産100%果汁 青切りシークヮーサージュース(ストレートタイプ) 500ml 2本セット! ●長寿の里「沖縄県 大宜味村」産100%果汁のみを使用! ●天然の「クエン酸」「ノビレチン」「ビタミンC」が豊富! ●皮に含まれる「ノビレチン」を多く抽出するため、果実を皮ごと丸搾り! ●原料を細かく砕き、成分を均一化(ホモゲナイズ処理)しているので、分離や沈殿が少ない! ●ストレートタイプなので、青切りシークヮーサー特有の酸味や、ほのかな苦みが味わい深い!
- 常温便
- 別送
-
沖縄県大宜味村産 100%青切りシークヮーサー650ml(150ml・500…
10,000 円
お試しサイズの150mlと、ご家庭や贈答用にもおススメの500mlの2本セット! ●長寿の里「沖縄県 大宜味村」産100%果汁のみを使用! ●天然の「クエン酸」「ノビレチン」「ビタミンC」が豊富! ●皮に含まれる「ノビレチン」を多く抽出するため、果実を皮ごと丸搾り! ●原料を細かく砕き、成分を均一化(ホモゲナイズ処理)しているので、分離や沈殿が少ない!
- 常温便
- 別送
-
青切シークヮーサー&黄金シークヮーサージュース(各1本セット…
16,000 円
大宜味村産シークヮーサーのみを使用したシークヮーサージュースのセットです。 9月~12月に収穫する、青切シークヮーサー使用の「青切シークヮーサージュース」。 12月以降に収穫する、黄金(くがに)シークヮーサー使用の「黄金シークヮーサージュース」。 それぞれのおいしさをお楽しみいただけます。
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
果物類
>
みかん・柑橘類
>
オレンジ
果物類 > みかん・柑橘類 > その他みかん・柑橘類 果物類 > みかん・柑橘類 > デコポン |
---|
- 地場産品類型
1号
大宜味村について
大宜味村は「やんばる」と呼ばれる沖縄本島の北部に位置し、山、川、海の豊かな自然環境、良好な景観、地域伝統文化等に恵まれた、平和を愛する文化の薫り高い村です。
シークヮーサー生産量は県内一を誇り、陶芸や木工など工芸も盛んで沖縄を代表する伝統工芸の芭蕉布は、「喜如嘉の芭蕉布」として国指定重要無形文化財になっています。また、健康な高齢者が多く「長寿村」としても知られています。
村土の約76%が森林に囲まれており、山々には国指定の天然記念物であるケナガネズミやノグチゲラ等、動植物の貴重な固有種が数多く生息し「野生生物の宝庫」とも言われています(平成28年9月15日に隣村の国頭村、東村とともに「やんばる国立公園」に指定)。
大宜味村の豊かな自然の中で生まれた特産品の数々、 長寿の里、芭蕉布の里、シークヮーサーの里、ぶながや(平和と自然を愛する森の精)の里より、村民自慢の特産品をお送りします。

沖縄県 大宜味村