沖縄県 宮古島市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 BJ005 黒糖&バナナスイーツ作り体験



お礼の品について
容量 | 大人1名様 ※前後半を通じ約1.5時間を予定しております ※所要時間は参加人数により多少変動いたします 最少催行人数:2名様 お申し込み後、クーポンチケットを郵送いたします。 お電話またはメールにてご予約のうえ体験当日にクーポンチケットを現地にお持ちください。 予約受付電話番号:090-7205-5199 予約約受付メールアドレス:info@alternative-farm.com |
---|---|
消費期限 | 申込日より2年間 |
事業者 | 農業生産法人(株)オルタナティブファーム宮古 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6324080 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ご用意ができ次第、順次クーポンチケットを「メール便」にて発送いたします |
配送 |
|
<黒糖&島バナナスイーツ作り体験>
有機サトウキビ・バナナ農家が案内する「楽しく・美味しく・学べる」体験です。
最少催行人数:2名様
お電話またはメールにて事前のご予約をお願いします。
予約受付電話番号:090-7205-5199
予約約受付メールアドレス:info@alternative-farm.com
◆黒糖作り体験:
【サトウキビを収穫して齧る】
2種類の鎌を使って手刈り収穫を体験し、収穫したてのサトウキビを齧ってみましょう。優しい甘さのサトウキビジュースが口の中に広がります。
※サトウキビは水洗いで外側の汚れを取り除きます
【ジュースを搾って飲む】
手搾りの圧搾機のハンドルを回してサトウキビの茎を押し潰し、ジュースを搾ります。水も砂糖も一切使わない、ミネラルビタミン豊富な天然果汁100%のサトウキビジュース!
途中、シークワーサの果汁も加えて、サトウキビジュース→オレンジジュース→シークワーサジュースと、味の変化を楽しみます。
糖度計を使ってサトウキビジュースの糖度も測定してみましょう。
【黒糖を焚く】
サトウキビジュースを黒糖に焚き詰めていきます。さらさらのジュースがとろりとした蜜に、最後は黒糖に固まっていく様子は驚きと喜びと感心の体験です。
黒ゴマ・ピーナツ・フルーツグラノーラなどお好きなトッピングを入れて、型に流し入れてオリジナルの黒糖に仕上げます。
できたて熱々のマイ黒糖は絶品!残りはオリジナルパッケージに入れてお土産に。
◆島バナナスイーツ作り体験:
【バナナの畑の見学】
苗の植付からバナナの収穫まで、バナナの一生をご案内します。
「バナナは草?」「バナナカーブはどうしてできる?」などのトリビアもご紹介します。
【焼バナナ作り】
フライパンの淵に残った黒糖も溶かし直して作ったキャラメルソースに島バナナを入れて、シナモンも振り入れて…。表面をじっくり・こんがり焼き上げて、1品目のホットスイーツの出来上がり!
【バナナアイスクリーム作り】
通称「アイスクリームバナナ」と呼ばれる外来種のバナナを使って、ミキサーで簡単にバナナアイスクリームを作ります。
バナナの葉っぱのお皿に焼バナナとバナナアイスクリームを添えて、完成です。
その他のラインナップ
-
BJ005 黒糖&バナナスイーツ作り体験
15,000 円
<黒糖&島バナナスイーツ作り体験> 有機サトウキビ・バナナ農家が案内する「楽しく・美味しく・学べる」体験です。 最少催行人数:2名様 お電話またはメールにて事前のご予約をお願いします。 予約受付電話番号:090-7205-5199 予約約受付メールアドレス:info@alternative-farm.com ◆黒糖作り体験: 【サトウキビを収穫して齧る】 2種類の鎌を使って手刈り収穫を体験し、収穫したてのサトウキビを齧ってみましょう。優しい甘さのサトウキビジュースが口の中に広がります。 ※サトウキビは水洗いで外側の汚れを取り除きます 【ジュースを搾って飲む】 手搾りの圧搾機のハンドルを回してサトウキビの茎を押し潰し、ジュースを搾ります。水も砂糖も一切使わない、ミネラルビタミン豊富な天然果汁100%のサトウキビジュース! 途中、シークワーサの果汁も加えて、サトウキビジュース→オレンジジュース→シークワーサジュースと、味の変化を楽しみます。 糖度計を使ってサトウキビジュースの糖度も測定してみましょう。 【黒糖を焚く】 サトウキビジュースを黒糖に焚き詰めていきます。さらさらのジュースがとろりとした蜜に、最後は黒糖に固まっていく様子は驚きと喜びと感心の体験です。 黒ゴマ・ピーナツ・フルーツグラノーラなどお好きなトッピングを入れて、型に流し入れてオリジナルの黒糖に仕上げます。 できたて熱々のマイ黒糖は絶品!残りはオリジナルパッケージに入れてお土産に。 ◆島バナナスイーツ作り体験: 【バナナの畑の見学】 苗の植付からバナナの収穫まで、バナナの一生をご案内します。 「バナナは草?」「バナナカーブはどうしてできる?」などのトリビアもご紹介します。 【焼バナナ作り】 フライパンの淵に残った黒糖も溶かし直して作ったキャラメルソースに島バナナを入れて、シナモンも振り入れて…。表面をじっくり・こんがり焼き上げて、1品目のホットスイーツの出来上がり! 【バナナアイスクリーム作り】 通称「アイスクリームバナナ」と呼ばれる外来種のバナナを使って、ミキサーで簡単にバナナアイスクリームを作ります。 バナナの葉っぱのお皿に焼バナナとバナナアイスクリームを添えて、完成です。
- 常温便
- 別送
-
美ら蜜
5,000 円
★美ら蜜ってなーに?★ 自社栽培の有機サトウキビを原料に、伝統技術に基づく手仕事で作った”オルタナティブファーム宮古”オリジナルの使用方法別の黒糖シロップシリーズ! 美ら蜜の品質を守るために『生鮮作物として仕上げる』『生きた土で作る』『丁寧な焚き上げ』にこだわっております 【美ら蜜】 焚き上がった黒糖を濾過・瓶詰めして、美ら蜜シリーズのベースとなる黒糖蜜が完成。 美ら蜜の原点、サトウキビ本来の美味しさを濃縮! ▼美味しい召し上がり方 バタートーストにかけて! さらにシナモンを振って2度焼きすると絶品スイーツ! わらび餅にかけたり、和スイーツにもピッタリ。 ヨーグルトやアイスにかけたり、煮物のコク出しとしても、お楽しみいただけます♪ ●年末年始のご案内● 年末発送受付:12/31まで 年始発送受付:1/5から ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、 (農業生産法人(株)オルタナティブファーム宮古:090-7205-5199)までお願いします 宮古島市内で生産されたサトウキビを宮古島市内で炊き上げて出来上がった黒糖蜜(シロップ)の商品です。
- 常温便
- 別送
-
美ら蜜セット (ナッツ&フルーツポット2本 美ら蜜1本)
14,000 円
【美ら蜜】 焚き上がった黒糖を濾過・瓶詰めして、美ら蜜シリーズのベースとなる黒糖蜜が完成。 美ら蜜の原点、サトウキビ本来の美味しさを濃縮! ▼美味しい召し上がり方▼ バタートーストにかけて! さらにシナモンを振って2度焼きすると絶品スイーツ! わらび餅にかけたり、和スイーツにもピッタリ。 ヨーグルトやアイスにかけたり、煮物のコク出しとしても、お楽しみいただけます♪ 【ナッツ&フルーツポット】 ベースとなる黒糖蜜に、ココナッツオイルとラムを加えて香りづけして、9種類のナッツとフルーツを漬け込み! バニラアイスにかけるだけで、 おうちでカフェスイーツ! ▼美味しい召し上がり方▼ バニラアイスにかけて食べると絶品です。 ヨーグルトやパンケーキとも相性がよく、お楽しみいただけます。 ●年末年始のご案内● 年末発送受付:12/31まで 年始発送受付:1/5から ※お礼の品・配送に関するお問い合わせは、 (農業生産法人(株)オルタナティブファーム宮古:090-7205-5199)までお願いします 宮古島市内で生産されたサトウキビを宮古島市内で炊き上げて出来上がった黒糖蜜(シロップ)とその黒蜜(シロップ)に、ラムとココナッツオイルで香りをつけ、ナッツとフルーツを漬込んだ商品です。
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- BJ005
宮古島市について
宮古島市は、宮古島、池間島、来間島、伊良部島、下地島、大神島から構成され、沖縄本島から南西に約290km、東京から約2,000km離れた亜熱帯に位置する温暖な気候の島です。
面積は東京都 (2,194平方km)の約10分の1にあたる約200平方km、約55,000人がくらしています。
島全体はおおむね平坦で大きな河川もないことから、海への土砂流出が少ない環境にあります。
そのため、周辺の海は世界屈指の透明度を誇り「MIYAKO BLUE」と呼ばれています。
宮古島市には南国ならではの特産品も豊富で、特に夏に収穫される「マンゴー」や、冬場の温暖な気候を活かして収穫される「冬メロン」は、ふるさと納税の返礼品としても人気があります。
このようにあたたかく、自然豊かな宮古島の魅力は何よりも「人のあたたかさ」とも言われており、毎年多くの方が訪れています。
★注意事項★
沖縄県宮古島市では、寄付者様に「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」の郵送をしておりません。
特例申請をご希望の場合、下記URLより申請書のダウンロードをお願いいたします。
https://www.furusato-tax.jp/img/onestop/onestop_myNumber_form.pdf?20
申請書送付先
〒906-8501 沖縄県宮古島市平良字西里1140番地 宮古島市役所企画調整課 宛
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【問い合わせ】
受託事業者:一般社団法人 宮古島観光協会
TEL:0980-79-6612 平日09:00-12:00/13:00‐17:00(定休日:土日祝祭日)
Mail:furusato@miyako-guide.net
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

沖縄県 宮古島市