沖縄県 うるま市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
甘さと酸味の絶妙なバランスがたまらない! うるま市産アップルバナナ(約1.5kg前後)



お礼の品について
容量 | 約1.5kg前後 |
---|---|
消費期限 | 到着後は常温にて保存いただき、なるべく早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | うるマルシェ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6375008 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 2025年6月より順次発送 |
配送 |
|
モチモチとした食感に、甘くコクのある味わい、食べた瞬間のほのかな酸味は、まさに林檎のよう!
トロピカルな美味しさが口いっぱいに広がります!
島バナナとは違う濃厚な口当たりが病み付きになるアップルバナナは、うるマルシェでも人気商品です!
到着しましたら新聞紙などに包み、同封の写真の様になるまで常温で追熟をさせてください
※画像はイメージです
※天候や収穫状況により、発送が遅れる場合がございます。
※品目のご指定はできませんので、あらかじめご了承ください。
※商品到着後すぐ、現物の確認をお願いいたします。
※賞味期限が短い「生もの」ですので、不在日・受取不可日ががある場合、必ず備考欄のメッセージにご入力ください。
※申し込み後にお受け取りが難しい期間が分かりましたらご連絡をお願いいたします。
※不在日・受取不可日等の連絡がないことで、長期保管による品質劣化した場合の再発送は致しません。ご了承ください。
【うるマルシェってこんなところ】
うるマルシェは、「食をつうじてうるまを元気に」をコンセプトに2018年11月にオープンしました。
うるマルシェはオープンから約半年で600名を越える生産者の登録をいただいており、毎日たくさんのお野菜や果物が集まっています。
また、うるま市内の事業者様から「想いがたくさん詰まった商品」が並べられています。
施設には、農産・水産・畜産・食品・特産品を扱う農水産直売所のほか、新鮮素材を用いた産直レストラン、産直加工品もございます。
私たちの暮らしに欠かせない「食」。
私たちが日常、食卓で頂く全ての「食」には、多くの人が関わっています。
農家、漁師、食品加工者、販売店、そしてお料理を作る人たち。
うるマルシェは「沖縄の食」に関して、情報発信基地となるとともに
食に関わる多くの生産者と、買い手を繋ぐ活動をしてまいります。
カテゴリ |
果物類
>
その他果物
>
野菜類 > |
---|
- 自治体での管理番号
- ur036003009
- 地場産品類型
1号
うるま市について
うるま市は、沖縄本島中部に位置し、世界文化遺産の勝連城跡、風光明媚な海中道路とその先の島しょ地域で、毎年島の風景と一体となったアートフェスなどが行われるなど、多くの観光客が訪れます。
また、旧暦のお盆に行われる、伝統芸能のエイサーは、地域で特徴ある踊りが繰り広げられ多くのエイサーファンを魅了しています。
さらに、獅子舞フェスティバルや闘牛大会など沖縄の歴史・文化を感じるイベントも多く開催される自然と文化芸能の魅力あるまちです。

沖縄県 うるま市