切花 えらぶユリ(12月から翌年4月頃) C005-007
えらぶゆりは、100年以上の長い歴史を持つ気品髙く、大きく開く純白の白と、凛とした濃い緑の茎葉が特徴です。
ほのかな香りが心を癒し、落ち着いた雰囲気を楽しめます。
【関連ワード】
切花 えらぶユリ ユリ 花 主婦の店 森商事 ふるさと納税 鹿児島 知名町 おすすめ ランキング プレゼント ギフト


知名町「主婦の店」へめんしょーり
お礼の品感想
ユリの香りが素晴らしい
お花も豪華で香りも素晴らしい、本当に立派なユリが届きます。1番好きなユリです。なかなかエラブユリはお花屋さんで手に入れられないので、こちらで得られる事を楽しみにしています。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- 応援したい
- 行きたい
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2024年7月15日 11:13
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
花・苗木
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- C005-007
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
知名町にて生産されたもの
知名町について
沖永良部島は、年間平均気温22℃、平均水温23℃と温暖な亜熱帯性気候。
天気の良い日には与論島、沖縄本島ものぞめる南国の島です。
隆起サンゴ礁で出来た島なので地下には大小の鍾乳洞が多数あり、なかでもその規模と鍾乳石の美しさが全国クラスとも言われている、「昇竜洞(しょうりゅうどう)」が存在しています。
知名町には、シマのたから、手つかずの大自然がたくさん残っています。
- きらめく海と珊瑚礁。
- 美しく香り高い花々や、南の島独特の動植物たち。
- そして、日が落ちてからは満天の星空。
神秘の楽園があなたをお待ちしています。
ぜひ、沖永良部島・知名町へめんしょ~り(いらっしゃいませ)!
【ワンストップ特例申請書送付先】
〒897-0006
住所:鹿児島県南さつま市加世田本町41-7
宛先:鹿児島市ふるさと納税サポートセンター 宛
※知名町では、ワンストップ特例申請受付を外部委託しています。

鹿児島県 知名町